創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: d9Xw4lfL2022/07/26

差し入れについて 似たような質問があったらすみません。今度...

差し入れについて

似たような質問があったらすみません。今度初めてイベントにサークル参加する者です。

いつも読んでくださっている何人かの読み手さんが、差し入れについて呟いているのを見かけました。「大好きな方達への差し入れ何にしよう、迷う〜」という感じのツイートです。
別に私にくださると決まったわけではないのですが、普段の雰囲気からして多分私も入っているのかな?と思います。

しかし私はやや潔癖なので、食べ物はできればご遠慮したいと思っています。定番?の入浴剤やアイマスク等も使う習慣がありません。
いただけるとしたら、手紙か感想の一言がダントツで嬉しいです。

ですが、直接聞かれたわけでもないし、私にくださると決まったわけでもないのに「手紙が一番嬉しいです!」などと言い出したらなんだコイツ…となってしまいますよね。
かといって、せっかく用意してくださったものを当日微妙な気持ちで受け取ることになったら申し訳ないなあという気がしてしまいます。

マロを設置していないので、マロで訊かれたふりもできずどうしたもんかなと思っています。いっそそれのためにマロを一瞬設置しようかとも思いましたが、バレバレでしょうか…?
同じような方はどうやって表明されていますか?
よければ教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: I6gAZ9ys 2022/07/26

「イベント近いのでマロ設置してみました!」で設置すれば変に思われないと思いますよ。
そこでマロで聞かれたふりをするのが、わざとらしくなくていいかと思います。
マロ設置していない人で「郵送などの関係でお手紙以外の差し入れは一律お断りしています」という人も一応見たことがあります。
あと最近は感染症の諸々もあるので、それを理由にお断りしている旨をツイートしてしまうのもありだと思います。

ID: QiukblWJ 2022/07/26

DMとか支部、メールで聞かれた可能性もあるから、普通に「差し入れについてお問い合わせいただいたのですが~」とサラッと書いてもいい気がする。

ID: 6NUglerT 2022/07/26

問い合わせをいただいたのですが、という名目でご遠慮しますと言うのがいいかと思いますが、差し入れ渡したい人はどうも、渡すこと自体が楽しいみたいでお断りしても持ってくる方もいます。
あまり気にせず、ありがとうございます!と受け取っておくつもりでいるといいかもしれません。多分こっちを知らないのでは?と思うのにくれる人や、本は買わないのに渡してくる謎な同カプサークルさんとかもよくいます。
あんまり気にしちゃいけないんだなーと思うようになりました。

ID: TDfxk8uZ 2022/07/26

自分も差し入れされた食べ物食べずに捨ててしまうことが多いしホットアイマスクはつかわないので気持ちはわかりますが、渡すほうの立場だと、正直表明されてもたくさんの人に差し入れするなら一人ひとり覚えられないです。
お相手の気持ちをいただいたと思って、割り切ったほうがいいですよ

ID: Ub2PVgm3 2022/07/26

アレルギー持ちでもらった差し入れは全部会場でこっそり捨ててるけど、Twitterでは「差し入れありがとうございます!写真忘れちゃったけどありがたくいただきました!」って言ってるよ
他の人も言ってるけどあれは好きなサークルに物を渡したって事実が大事なんであって、渡した側はその先のことは何も考えてないよ

ID: eNuWt8d7 2022/07/26

ID変わっていますがトピ主です。皆さま、コメントありがとうございました。そんなに気にされないようで安心しました。問い合わせいただきました~というていでしれっと言ってみます。コロナを理由にするのもいいですね、「このご時世ですので…」という感じで濁してみます。

渡すこと自体が楽しいというのもあるのですね…捨てるのは気が引けますが、その場合は笑顔で受け取っておこうと思います。
ありがとうございました。

ID: KIm25Sxi 2022/07/26

お品書きに「恐れ入りますがお手紙以外の差し入れは遠慮させていただきたく存じます」みたいなことをサラッと書いてるサークルさんを見たことがあるよ
受け取る側の荷物や負担になることを想像すると全然嫌な気持ちにはならなかったな
渡す側の楽しみや自由もあるけど、それをそのまま受け取るかどうかも自由では
トピ主さんがしんどくならない範囲でアナウンスしてしまっても良いのかも

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...

似たような事象が見つからなかったのでトピック立てました。 nmmnで活動されている方へ質問です。 私は...

字書きです。 某キャンペーンを利用して文学ポスカを印刷しようと思っています。 ①新刊のノベルティにする ②無...

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...