創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: W6B9MkY22022/07/29

二次創作の絵で自分で考えた服を描くとき良いデザインが浮かびません...

二次創作の絵で自分で考えた服を描くとき良いデザインが浮かびません。
キャラにすごく似合う原作にない服を着せてる絵を見るとすごいと思うし描いてみたいです。原作はソシャゲのファンタジー系です。デザインを考えるときのコツや注意点、資料集めで役立つ知識などを教えてください。お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HzEMKyix 2022/07/29

現実のファッションの似合わせとおなじで、キャラのパーソナルカラー/骨格/顔タイプなんかを自分なりに想定して、それに似合う服の系統を通販サイトなどで探してみるのはどうでしょう。
キャラの見た目の分類や似合う系統がなんとなく分かれば、これ!という実際に存在する似合う服を見つけることは難しくとも、少なくとも似合わない服はなんとなくわかるかもしれません。

たとえば、着崩さないスーツ・制服や、露出の少ないかっちりした服が似合うキャラに、かなりカジュアルな印象のあるフード付きのパーカーやスウェットを着せると、違和感の原因になったりします(学生とか年齢が若いとまた別ですが…)
また、髪色がパステル...続きを見る

ID: dxfXEhtq 2022/07/29

そのキャラクターの性別にもよりますが、ファンタジー系なら
ネットで「ファンタジー イラスト」と調べると多くの画像が出てくると思います。その中で気になったパーツや服を紙などに簡単にメモしてみましょう。メモしたパーツなどを組み合わせればいい感じになりますよ。こんなアドバイスしかできず申し訳ございません。

ID: It15dQXw 2022/08/05

まず現実世界でのファッションセンス磨かないと始まらない
ファッション雑誌とか読んでインプットするといいよ

ID: OxV6Yb5B 2022/08/05

自分にセンスないなら思いつかないし組み合わせられないから自分磨きから始めないと

ID: 9HbpwA5F 2022/08/05

同じような既出トピあってそっちにも別のアドバイスがついてたので検索おすすめ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...