創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DdAo7kK81日前

女性向けエロで男女双方から支持がある漫画を描きたいと思ってます ...

女性向けエロで男女双方から支持がある漫画を描きたいと思ってます
そこで質問ですが、男性人気が割とあるTLや女性向けアダルトBLってどんな作品があるのでしょうか?
その作品の共通点ってどんなものでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HJGVlztQ 1日前

進撃のエレン×アルミン(×ミカサ)とかは男性人気も高かったよ
松井先生の逃げ若の時行、暗殺教室の渚みたいな男の娘路線の受けは男性人気高い

3 ID: トピ主 1日前

すいません、一次創作でお願いします

4 ID: qmeduO3Q 1日前

女の子がムチムチ肉感的
かわいくて巨乳でtkbがデカい
これだけだと男性向けっぽいけど、竿役もイケメンでストーリー的にキュンとするような恋愛描写があり、女の子が苦しそうではなく気持ちよさそうにしていると女性にウケる男女モノとして人気出る気がする

5 ID: 318rFvwj 1日前

がるまににもともと男性向け描いてる成人漫画家いっぱいいるからその辺探すといいんじゃない
男性もがるまにでエロ漫画読んでる人結構いるっぽいし

7 ID: AbcwlvRj 1日前

これ、がるまにで肉体リアルに描いてる上位層見ればいいと思う

11 ID: o2X3Wt1A 約20時間前

がるまにに男性向けから来た成人向け漫画家いっぱいいるけど女性にウケる男性向けだからトピの内容と逆にならない?
4コメの感じの男性向け作家が女性向けフロアでもランキング取ってるのはよく見るんだけど(もちろん女性向けに描いてはいる)
結果的に両方にウケればいいのか、あくまでも女性向けにこだわるのかでかなり違うと思うんだけど…

6 ID: E2oY0ux6 1日前

どっちにも人気あるのってショタ系じゃない?
ショタケットは男女入り乱れているイメージ
TLはヒーローをどれだけかっこよく見せるかが肝にもなってくるから男性向けとはやっぱ違うなって思う
レビュー見ても注目しているところ評価しているところが違うというか…
2が教えてくれてる二次創作の人気傾向も参考にはなると思うよ

8 ID: tSe2sgO6 1日前

わりと即物的だと男性人気も高いイメージはある
男性向けってコマの割合も女が多くをしめていて視覚的にも裸体がバーンと描写されているようなやつが多い
女性向けは男がメインというか男の見せ場が多いからそこの割合がいい塩梅なのが男女人気のあるTLになるのかな…?

そうするとやっぱりショタだと男性読者も女性読者もメインで見たいのは『ショタ』なわけだからあれこれ悩むことなくショタを描けばいいんだし、男女ともに安定して人気が出るのはわかるね

9 ID: a2YLr139 1日前

男にもウケるBLはガチムチか、ショタしかない。
女性ウケも狙いたいなら、キャラデザが物を言う。

TLは男性向けエロ漫画描いてた人がTLに出張して、男性向けで買ってた男客がTLも買うって流れはある。

10 ID: PcitNh2A 約22時間前

タイトルに野獣○輩と入れたら男性層がレビュー大喜利しだしたTL思い出した

12 ID: RESK9iY6 約8時間前

まずは売り場、完全女性向けみたいなとこはまず見られない
上の方が言われてる男性向けでやってる人が女性向けやって強いのは男性向けとしても見れるプレイ内容抑えてるのもあるけどXで元のファンがいてそれで誘導しやすいのもあると思う
プレイ内容
濃厚なのは勿論大事
前戯多めなのは女性向けの良さとして好まれるけど
女性向けは男性がフィニッシュできる描写が少ないが欠点だとよく言われる
竿を愛する描写やフィニッシュ描写を男性向参考にしてもいいかも
少年少女の初々しいしい初恋的な丁寧系以外だと女の子がすごく感じて竿が強いのもどっちにも好まれる
あと竿役の性格
チャラ系というか飄々とした感じのや...続きを見る

13 ID: RECJ8LtK 約7時間前

いうてショタはニッチだから天井低いよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...