好きなROMや苦手なROMの行動を教えてください。 これま...
好きなROMや苦手なROMの行動を教えてください。
これまで通知を全部切って壁打ちをしてきました。
別ジャンルでROMアカウントを作り、萌え語りをしたり、匿名で感想を送ったり、いいねをしたりしているのですが、壁打ち期間が長すぎてわからないことばかりです…
他人がRTしたものをいいねするのはよくない(通知がいくから?)、ということもつい先日知りました。
他にも、これは気をつけた方がいいよ、ということがあれば教えていただきたいです!
みんなのコメント
CP名やジャンル名を検索除けせずに出して悪口や他下げ(ABは好きなんだけどACは地雷なんだよねーとか)
名前にCP名やキャラ名を入れる(「AB大好き」、「A激推し」など。検索で全部の呟きが引っかかる)
作品のいいねだけで十分嬉しいし、さらに作品をリツイートしてくれる人には感謝する
嫌いなROMは、いいねもリツイートもしない(目に見える好意的な行動を取らない)のに、こちらの創作の力だけ利用しようとしたり、仲良くなろうと擦り寄ってくる人
例えば匿名箱にリクエストだけ入れる人とか、リプでやけに絡んでくるとか
これはROMというか人として関わりたくないけどね
ありがたい
・いいね・RT・感想リプ・エアリプ感想・引リツなどなんでも。とにかく反応してくれる人
ご遠慮願いたい
・他の人を巻き込んでリプ送ってくる。これはROMに限らず
・カプ名やイベント名(○○一般参加!とか)をアカウント名に入れる
・他CPやら公式やら特定の性癖やら他作品やらを伏字せずに批判
・他の創作者が私の作品をオススメしてくれたときにそのツイートに熱く絡む
・反応に困る感想を送ってくる
興味ある人だけフォローして欲しい。
こっちも創作してるんだから(他の創作者)さん最高ですよねって絡んでくるのやめて欲しい。これされてかなりカチンときた。
上で出ているのに大体同意です
あとは鍵垢初期アイコンにフォローされるとヲチられてんのかな?って不安を覚えるのでプロフ欄に推しCP書くなりアイコンを推しCP関連にしてもらえるとありがたい
みんな反応のないROMさん嫌がってるけど、自分は逆に、誰にでも感想言う人が苦手。
皆に同じこと言ってんでしょ、って斜に構えてしまって、いまいち喜べない。
本を買ってくれて感想をくれる>黙って本を買ってくれる>>>>>>>>いいねリツイートとか反応だけくれる>無反応
無反応でもフォローしてくれるだけ嬉しいのはあります
RTしてくれるのはありがたいけどその直後に前々RTの感想呟く人…
地雷カプにRT後のツイート検索でぶち当たると思わなくて勝手にダメージ大きかった
トピ主です。
IDが変わっていたらすみません。
まとめての御礼で申し訳ありません、とても参考になりました!
知らないことが多くて、フォローしている方に失礼な態度を取っていたかもしれないと反省しました…
たくさん教えてくださってありがとうございます。
これからは、こちらに書かれていることに気をつけながらROMっていこうと思います。
ありがとうございました!