ROM専鍵垢への対応。 小説書きです。Twitterは鍵なしの...
ROM専鍵垢への対応。
小説書きです。Twitterは鍵なしの垢で、支部やふせったーに小説を上げてTwitterにリンクを貼るという方法で投稿してます。(画像小説はしません)
ネタを呟くからかじわじわフォロワーさんが増えていたのですが、2/3以上が鍵垢からです。フォロワー数からしておそらくROM専垢ばかりです。
残りの1/3は絵描きさんや小説書きさんで交流して頂いています。
ROM専鍵の人からはいいねもRTもしてもらえず、見られているだけなのが最近しんどいと思うようになって来ました。
書いているものがだいぶ人を選ぶものでヲチされてるのかなと不安にもなっています。
ROM専鍵垢の人を全部ブロ解して、プロフカードにも反応のないROM専お断りと書きたいのですが、印象悪いでしょうか。
そのような対応を取っている方いますか?
みんなのコメント
反応のないROM専お断りは角が立つし、その発言がきっかけでヲチられたら元も子もない
鍵アカはブロ解してますだけで理由は言わなくていいと思う
そんな有象無象ほっとけよ、と思うけどまぁ主の好きにしたらいい
まぁまぁ角が立つので、界隈から「あの人拗らせてる感じの人だな」という認識で見られる覚悟があるならどうぞ
見られてるだけとか言うなら自分が鍵垢にしてフォロリク申請制にして感想よこさないと許可しないしブロ解するって言えば?
鍵垢の人はブロックしたます、ってBIOの人たまにいるよ
嫌ならブロしてもいいんじゃないかな
まとめて失礼します
ヲチされるようになったら元も子もないです…
リアルで色々あってメンタル弱ってるので見られるということがしんどくなってしまっているのかもしれません。質問したことで少し不安が和らぎました。
気にしないようにして今のままにしようと思います。
お目汚ししてしまい申し訳ありませんでした。