創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 8glritKN2022/08/02

過去にあげた話のリメイクみたいなのってどう思いますか? 勢...

過去にあげた話のリメイクみたいなのってどう思いますか?

勢いで書きたいところだけ5000字ぐらい書いた話があるのですが、そのあらすじや設定でもう少し長めの話をちゃんと書いてみたい気がしてきました。
とはいえそのままSSとして終わっても良い終わりだったので、その話を見たことがある人なら蛇足だなと感じるかなとも少し思ってます。
自作のリメイクをしたことがある方はいますか? またリメイクされた作品を見て前の方がよかったと思ったことがある方はいますでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: L7vaZNpx 2022/08/03

他の人がやってるのは見たことないですが、自分はやったことあります
結局ほとんど別物になったんですけど、短編版のネタを少し変化させて盛り込んだら、ファンサービス? みたいになったみたいで「いい演出!」と評判でした

ID: M7doXrja 2022/08/03

リメイクやったことあります。
登場人物の配置と舞台設定はおなじだけど、もっとわかりやすく、明るい結末にしました。
タイトルも変えています。
丸々おなじ場面、セリフもあるのですが、リメイク後の方が評判がよかったです。
自分としては、リメイク前のものもそれはそれで気に入っている部分があります。

ID: GncMENIo 2022/08/03

やったことありますよ〜設定だけ似ていて描いてるうちにほぼ別物になってしまいましたが
読む側としては、好きな作品が形を変えてまた見られる!しかも長くなってる!というのは嬉しいです。

ID: トピ主 2022/08/03

まとめてのお返事になりますが、皆さんありがとうございます!!
なるほど!けっこうされてる方がおり安心しました。皆さんの技術もあると思いますが、リメイク後も好評と聞き、俄然やる気が出てきました!
良い形でまとめられるよう頑張ります!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...