創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 3BGy2Lhs2022/08/05

絵描きです。 お金のことについて質問があります。このサイトにそ...

絵描きです。
お金のことについて質問があります。このサイトにそぐわない質問でしたらすみません。
例えばの話なのですが、私の絵がつべで動画に使われたとします。もちろん、「使用許可出します!」と私がオッケーした絵です。
この際、相手が収益化をしていたら、私にはいくらか入ってくるのでしょうか?
また、もしそうだとしたら、「収益化や商用利用は構いませんが、私はお金はいりません」と断ることはできるのでしょうか?
小学生レベルの質問ですみません、こういったお金のことはよく分からなくて……
また、

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/08/05

最後の「また、」は消し忘れたものなので気にしないでください!

ID: nsfKWo7C 2022/08/05

まず、絵の使用を許可するにあたり、契約などは交わしたのでしょうか?
フリー素材的に提供しているのであれば、動画が収益化しているとしてもトピ主さん作品の使用料金などは発生しないでしょう。

ID: トピ主 2022/08/05

これは例え話、というより今後の参考にしたいという話なので実話ではありません……! 紛らわしくてすみません。
つまり、こちらがフリー素材の認識であれば私にお金は一切入らないということですね。
端的に教えていただきありがとうございます。

さらにもう1つ疑問が生まれたのですが、収益化で使われた作品が他の方に使われたとしても問題はありませんか?

ID: xNVoH4Su 2022/08/05

普通は使用許可だしたときに金銭の話もする

ID: トピ主 2022/08/05

そうなんですね。
その話が出てきたときに両者間の確認をしっかりしておくようにします。
ありがとうございました。

ID: TX1yGn6B 2022/08/05

すごくざっくり説明すると、トピ主が自分て描いた絵には著作権が発生してる。
トピ主が著作権を保有してる絵については、基本的にトピ主しか自由に使ってはいけない。
なので、トピ主が「何円払ったら使ってもいいですよ」と言うことができる。
この金額についてはトピ主の自由に決めていい。
自由に決めていいってことはめちゃくちゃ高くしてもいいし、無料にしてもいいってこと。

お金というよりは法律の知識だね。めちゃくちゃざっくり解説だからぜひ継続的に勉強してみてください。

ID: トピ主 2022/08/05

無料も有料も私次第なのですね。なんだか支配者になった気分です。
私はできるだけお金は発生しないようにしたいので(あちこちで見かけるこういう系のトラブルが怖いため)、基本的なことくらいは知識として蓄えておきます!
ありがとうございました。

ID: irVKfGH0 2022/08/05

トピ主さんの絵がフリー素材として提供しているものではないという前提でいいですかね?

イラストの二次使用料とは?著作権譲渡する際の注意点など
https://ksd-illust.com/nijisiyouryou/

ものすごく大雑把にいうと、利益が要らない場合、「使用許諾を出す際に、金銭等利益は不要なのである旨を伝える」でOKだと思います。クレジット(作者名)は明記してほしい等があるなら、その条件もお忘れなく。
ただ、勘違いされて(絵の利用許諾ではなく)権利譲渡だと受け取られてしまうと絵が相手のものになってしまうので、その辺は注意してください。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...