創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: mrOeEXSJ2022/08/06

同人誌や作家のSNSプロフィール欄に「感想不要」と書いてある場合...

同人誌や作家のSNSプロフィール欄に「感想不要」と書いてある場合、どのような感情を持ちますか。正直なところをお伺いしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yF9xZzt6 2022/08/06

感想が要らないんだな、と思います。

ID: EXrSIuiy 2022/08/06

感想不要なんだなあと思う

ID: xsQyWdMb 2022/08/06

感想送らないでおこうと思う

ID: 6Anme37V 2022/08/06

感想要らない人なんだなぁくらい?

ID: トピ主 2022/08/06

ありがとうございます、変な人、とかお高く止まって、とかそういう感情はみなさん特にお持ちにならないんですね

ID: oxbKTYFP 2022/08/07

うける笑
いちいちそんなこと思わないよ。トピ主は感想不要の人を見るとそう思っちゃうの?

ID: hgwy0Uc9 2022/08/06

過去に感想絡みで何か嫌なことがあったのかもって思う

ID: biwLntfz 2022/08/06

正直楽だなと思う
感想くれくれ、感想こない、私いらない子だよねみたいに病まないから

ID: xsQyWdMb 2022/08/06

ストイックなのか感想関係で嫌な経験があるのかなとは思う

ID: XKhxtb7D 2022/08/07

トピ主ではないけど、私も感想不要を使ってます。
ストイックかは知らないけど、返事に困る感想や全部返せなかったりはする。交流苦手で作品とイメージ違いますって言われるのも嫌だから面倒な性格はしてると思う。

ID: TLCZlbz4 2022/08/06

ストイックに作品作るタイプの人なんだなと思う
友達になるのは諦める(リプもめんどくさがられそうなので)
いいねとかは躊躇せずにします

ID: トピ主 2022/08/06

ありがとうございます。意外とそこまでマイナス感情はないんですね。こちら書き手なのですが、新刊に感想不要と書くべきか迷っておりました。
書くことによって余計なトラブルを呼び込みたくなくて…

ID: UYmu5VDT 2022/08/06

マイナスではないけど気難しそうな人かと思います

ID: r0Lm5hkf 2022/08/06

それな。

ただ、嫌な言い方になるけど、読み捨てていいわけだから楽は楽。

ID: DeH91W3l 2022/08/06

ちょっと面倒臭そうな人だなとは思いますがそれだけです。

ID: 0YfWeyZa 2022/08/06

神経質そう。孤高な感じ。

ID: wdRKbmEv 2022/08/06

感想いらないと書こうとしてるくらいだからたぶん交流もしたくないんだと思うので、仮に気難しそうとか近寄り難そうと思われたとしても問題ない気がするけどどうなんだろう

ID: bHQmvafR 2022/08/06

近寄り難いとは感じるけど、それを書いて余計なトラブル招くことはまずないだろうから心配しなくてええよ

ID: NvjZmErC 2022/08/06

わざわざ書くほどのことがあったのかな~と思うだけかな。
「感想不要」だけだと冷たい人っぽいので、「返事する余裕がないので感想は不要です」など文章になってたら少し印象柔らかくなるかも。

ID: トピ主 2022/08/06

コメントどうもありがとうございました。トピ立てしたときはそんなつもりなかったのですが、トピ文だけ読むと感想不要と書いてあることに発狂してる人が同調を求めてるように読めるなと思いました。
問題ないとするご意見が多くて意外だったのですが、途中で感想いらないのは自分と書いたらマイナスのご意見ばかりになり逆に安心しました。やっぱりそういうふうに思う人が多いですよね。ありがとうございました。

ID: bHQmvafR 2022/08/06

上で気難しく感じるけど〜って書いた人間だけど、主のコメの「余計なトラブル呼び込む」ってところに対して「こっちでマイナス感情勝手に抱いてもそれでトラブルには発展するわけじゃないよ」って意味で書いたのに、とりあえずトピ主を攻撃したいだけの人みたいに言われて遺憾

ID: トピ主 2022/08/06

確かにおっしゃる通りあなたまで含めるのは適切ではありませんでした。ごめんなさい。

ID: r0Lm5hkf 2022/08/06

トピ主が普通に嫌な人だったのでびっくりした。
けど普通に考えたら、上にあるコメみたいに「返事する余裕がないので……」くらいは付けるから、そういう人なんだろうね。

ちなみに、トピ文読んで、最初から「感想不要」なのはトピ主さんの事だな、というのは分かりましたよ。発狂している人……だなんて一ミリも考えなかった!

ID: TLCZlbz4 2022/08/07

上にコメントしましたが(ストイックに作品作ってるんだな、でも友達にはなりにくそうだな、と書きました)トピ主=感想いらない人 ってわかってましたよ!
上にもあるけど「感想不要」だと冷たい感じするから「返事ができないので感想のお気遣い不要です」くらいが反感買わなくて良いかもね!

ID: 1Cznsyp3 2022/08/07

擦り寄りされるのが苦痛なんだろうな〜と思います
良く言えばストイック、悪く言えば気難しいイメージですね

ID: erdf5RtX 2022/08/07

自分としては感想いらないタイプの人か〜このうちのどれかなんだろうなと思います。
https://anond.hatelabo.jp/20220103110943
途中の返信はかなり極端に誇張すれば「感想いらないのは私って言っただけで皆様手のひら返しちゃって感想欲しくて必死なお猿さんたちは顔真っ赤で攻撃し始めてお可愛いこと」風の感じの悪さを覚えて「急にどうした!?」と驚きました。元から「トピ主が要らない人なんだろうな、でも返信...続きを見る

ID: U109v3tm 2022/08/07

コメントの流れなんか面白いけど、要するに
・感想不要です って書いてる人に対して
→感想いらないんだなと思う
・感想不要って書いてる私についてどう思いますか? って人について
→めんどくさそうな人だと思う
ってことかなと思う

ID: xsQyWdMb 2022/08/07

上の方でコメントした人間だけど、最初からトピ主が書く側なのはわかってたよ…
感想不要って書いてあったらどう思うか?→感想いらないんだなと思う
人格については何も思わないのか?→ストイックそう・嫌な経験があるのかなと思う
マイナス感情を持たれたりトラブルにならないのか?→マイナス感情はもつorもたないor持ってもトラブルにはならない

全然流れとしておかしくなくない?そりゃそういう質問書いたらそういう返信くるでしょとしか言えない
底意地が悪くてびっくりした

ID: YNwLZzVq 2022/08/07

発狂してるのはお前(トピ主)だけだよ他のコメントしてる人達(私以外)はみんな冷静だし良識のあるマトモな人ばかりだよ定期

ID: oxbKTYFP 2022/08/07

感想はいらないんだなぁって思う。

ID: L2UqeJzt 2022/08/07

まぁ返事する余裕がないにしろ、昔嫌な経験したからにしろ、感想不要の時点でそれ以上でもそれ以下でもないような。

ID: XKhxtb7D 2022/08/07

読んでもらえるだけで嬉しい、感想までもらうと嬉しすぎて返事出来なくなるため使ってました。
邪推されるなら何も明記しない方がいいのかと反省中です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...