創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ll21Ahwj2022/08/07

好きなカプや推しキャラの匂いを決めてる人、どうやって決めてますか...

好きなカプや推しキャラの匂いを決めてる人、どうやって決めてますか?
私のいるジャンルでは最近キャラの匂いを妄想してる人が多くて、「〇〇は絶対にこの匂い」「〇〇はこっちよりあっちの匂いの概念だな」などで盛り上がっています。
その人たちは香水屋さんに行ってキャラの匂いを妄想してるみたいなんですが、みなさんはどうやってキャラの匂いを決めて(想像して)ますか?よかったら教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WtoDPKdZ 2022/08/07

この香水、ルームフレグランスは推しっぽい!と思って買ったりする人間だけど、どうやって、と改めて言われると難しいね。自分の場合は知識もそんなにないから完全に感覚。
色気のある男キャラなら重ための匂い、チャラ男なら現実でもかっこいいお兄さんが付けてそうな匂い、エキゾチックなキャラならちょっとスパイシーな匂い…みたいな決め方してる。
前に推し香水(キャラ名は具体的に伝えないけど、設定や好きなところを伝えるような感じ)作ってもらったことあるけど、細かくオーダーしたらコレ!!!っていうのが作れて面白かった。
感染症流行り始めてから中々出来てないけど、オタクの知り合いと一緒にお店行ったりしたこともあ...続きを見る

ID: JQ9Rv6Ku 2022/08/07

少年だと青さの残る瓜系やグリーンティー、色気のある方だと官能的なムスク、神聖キャラだとキリスト教系のフランキンセンスや仏教系のサンダルウッド、落ち着いているとヒノキやラベンダー、海が好きだとココナツ……など匂いがその歴史などから持つイメージを組み合わせて考えることが多いかもしれません。エッセンシャルオイル嗅ぎまくったり、香水嗅いで成分見まくったりするとだんだんイメージと結びつくようになってくる気がします!

ID: 4maAzpwG 2022/08/07

推しの概念の匂いなのか、推しが付けてそうな匂いなのかで変わりますね……
概念だったら、推しの特徴はどういう所か大まかなキャラ解釈はどんな感じかを考えますし、付けてそうな匂いなら私服とか髪型、経済状況で考えます。

ID: Gju8vT36 2022/08/08

自分の今の推しは生まれた年が公式情報にあるのですが、その年代の人の間で流行っていてなおかつ推しの性格的に選びそうなブランドを「推しは多分これを使っている」と妄想しています。
キャラの性格(かっこつけたがるとか礼儀正しいとか)や年齢、職業などを鍵に、選びそうなブランドを妄想するという感じです。
自分から見たキャラのイメージは、あまり考えません。
自分のつける香水を客観的なイメージで選ぶ人ってあまりいないような気がして…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...