創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FnRiS9l32022/08/12

Twitterにて、ここ1年ほど好きな作家さんがいます。 新作...

Twitterにて、ここ1年ほど好きな作家さんがいます。
新作がアップされる度に嬉しくなり毎回感想を送っていたのですが、あるとき空リプで「褒めてもらいたい箇所はそこではなかった」と言われてしまいました。
自分の好きを否定されたこと、そして作者さんが伝えたかった内容を正しく受け取れなかったことがショックでなかなか立ち直れず感想を送る頻度が減っていきました。
すると今度は「RTいいねのみで感想をくれない、好きでなければフォローしないで欲しい(要約)」と遠回しに言われてしまいました。
変わらず作品は大好きですが作者さんは苦手かもしれない、このような経験が初めてで対処法がわかりません。
良い気持ちの切り替え方や考え方がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: T5WI8jJN 2022/08/12

マジでめんどくせー作者は切るべきよ
作品だけ見ておけばいい
作品消したり筆折ったりしそうで、そうなると困るっていうなら覚悟して介護する必要がある
どんなにめんどくせーと思ってもニコニコ褒め称える覚悟が
そこまでする義理はない、消してもいなくなっても構わないと思うならほっておいて勝手にあがってくる作品だけ見ていい
正直そういう人間は早いこと「誰のためにやっているわけでもないもので望み全てが叶うことを求めるのはお門違い」ってことに気づいて普通の創作者になってほしいのでガンガン見切りつけます かまってらんねー

ID: ZN5p3bjH 2022/08/12

それは…振り回されなくていいと思いますよ。
もう作品だけ見ましょう。

ID: 3enZmsPM 2022/08/12

うわーめんどくさい人だね
自界隈にもその手の人いるけどたしかに界隈の中では上手なんだけど他の字書き見下してたり(節々に感じる、自分は絵描きだけど絵描きの自分でも感じるくらいだから同じ字書きはさらに苦手な人多いかも)感想欲しがる割にはもらってるけど気に入らなかった感想はスルー(褒めちぎらないとダメみたい)
とか裏で色々言われてるのを知ってよーくその人を見てみるとたしかに…みたいな
あとイラスト描いてくれそうな絵師への擦り寄りも酷かったり
作品まで苦手になったよ。元々は好きな人だったけどね
今では新着にその人の名前が上がってるだけでうげってなる

ID: UzEjtLIZ 2022/08/12

「褒めてもらいたい場所はそこでは無かった」という気持ち、分からない訳ではありませんが、それは自分の中にしまって置いてほしかったですね…。どれだけ上手な絵でも、所詮他人なので作者の意図を完全に読むのは無理です。それを口に出してしまうような性格の作者さんを、そういう性格なんだと受け入れて見守れるかどうかだと思います。嫌な気分になるなら、距離をとった方が良いです。

ID: vrkJfIKR 2022/08/12

よほど人気者さんなのでしょうか、感想に要求されると戸惑いますよね…
そういうことがあるとどんどん伝えられなくなっていきますよね。
ほとんどの作家さんは嬉しいものだと思っていましたが、ちょっとその方が変わっているかもですね。
主様は心から好きで、好きだから伝えたい気持ちから感想送るわけで…
そこに文句を言われたら自分なら離れます…

ID: 8WNV9Tq2 2022/08/12

その人フォロー外したらまたぐちぐち言うんだろうね…自分のめんどくささが原因だとはかけらも思わず。
とりあえず早いとこフォロー外そう。ツイの作品見たいなら、先に鍵付き完全無反応のROM垢作ってそっちでフォローしてからリムるといいと思う。で、ミュートしてたまにメディア欄だけ覗いたらいい。

その作者はフォロワー多いのかな?最初の「褒められたい箇所は~」はともかく、「RTいいねのみで感想をくれない」は他の大勢にも当てはまると思うんだけど、トピ主も自分に向けられた言葉だと思い込みすぎてないかな。もし本当に全部トピ主1人に向けた言葉ならトピ主に依存しすぎてるから、離れるのがお相手のためにもなると思...続きを見る

ID: MSY9NUXV 2022/08/12

なにそいつ同じ創作がわとして最低だと思う
他にいくらでも作家は居るからそんな奴捨てて他探そ!勘違いしすぎだよ

ID: qV1L0lJ4 2022/08/12

好きな作家がそんな空リプしてたら「あっこの人は誰かの感想に対して大っぴらに文句つける人なんだ」って引くわ~
ブロ解すると謎の被害者ヅラでうるさそうだしミュートしてたまにメディア欄覗くだけでいいんじゃない?

ID: t6eaRxlF 2022/08/12

自分は書き手が苦手(特に他人に攻撃的な人)だと感じると作品も見れなくなるタイプです
作品まで苦手になる前にミュートして作品だけ見るで良いと思う
普通の人は感想を貰えたらめちゃくちゃ嬉しいので、気に病まないでください
その作家さんがかなり特殊なタイプだっただけです

ID: I6Tqxf7Z 2022/08/12

私のことはミュートして作品だけ見に来て欲しい。

ID: I6Tqxf7Z 2022/08/12

補足ですが私はもらった感想は全部スクショして保存、全てに丁寧に返すタイプですし、フォロワーは神さまだと思ってる人間です。読まれて初めて完成すると思ってるので。

ただ排他的寄りでネガツイが非常に多いタイプでもあるので、ジャンルの人からどう思われてるかと言えば絶対嫌われてるわ〜って思ってるし、は〜作品見られなくなるくらいならミュートしてくれ〜って毎日思ってます。全部自分の脳内なので真相は謎です。

なので私はツイートの内容気になるならミュートして欲しいかな。人間性まで好きになってくれと思ってないです。
参考になるかなと思い書き込みました。

ID: 2gJjsUzl 2022/08/12

感想もらえるのが当たり前になっちゃったのかもね。人の欲って際限がないな。お疲れ様。
作品が好きならミュートしといてたまにメディア欄を覗きに行けば良いと思う。

ID: 45BZT2gq 2022/08/12

同じ創作者としてもそいつ面倒くさすぎる
もらった感想にケチつけるとか何様だよ
まあ世の中素晴らしい作品を書くけど人としてヤバい作家はたくさんいるので、その人もそうだったんだと割り切って作品だけ見ておけばいいと思うよ

ID: uSUa5BxG 2022/08/12

対策じゃなくて悪いんだけど、作品は作品として見ることができるトピ主さんすごいなと思った。
自分なら一度でもそんな対応されたら作品も嫌いになってしまいそう。

ID: hUEPGgct 2022/08/12

お望み通りフォロー外してリストで見たらいいんじゃないかな。
鍵にされたら困るほど好きなら諦めて相手の喜ぶような「感想」を研究するしかないかもしれないけど

ID: 1FfDzT4p 2022/08/12

普通に失礼な作家さんだと思いました。好意的な感想をわざわざ書いて送ってくださるだけでも描き手にとってはものすごくありがたいのに、その作家さんは「そこじゃない!」と要求してくるなんてすごい傲慢じゃないですか? コメ主さんは悪くありません。その作家さんはメンタルに余裕がなく面倒な人かもしれませんが、コメ主さんがその人のために疲弊していくのはつらいと思います。距離を置くなど他のことをしてみるのはどうでしょうか。大変でしたね。

ID: 1FfDzT4p 2022/08/12

コメ主⇨トピ主さんでした

ID: トピ主 2022/08/12

一括でのお礼となってしまう形ですがコメントをくださった皆様、アドバイスと暖かいお言葉の数々、ありがとうございました。

先日も感想をマイナスに受け取られ誰にも相談できず、ここに書き込むまで自分が悪いと悩んでいた心が軽くなりました。
同じジャンルでの書き手さん達からさり気なく敬遠されていた理由はそういうことなのかな、とも思えるようになりました。

そんなことがあった今でも作品自体は好きで筆を折って欲しくない気持ちが大きいので、作家さんの性格を受け入れて見守るか、切り捨ててしまうのか、そこをもう一度よく考えます。
フォロワー数の増減に言及する作家さんなので、しばらくの間はミュート機能を...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...

攻めと受けはどちらが蚊に刺されやすいでしょうか? ドピ主は圧倒的に蚊に刺されやすい方が攻めです。と友人に言った所...

推しが股間がかゆいとボリボリ掻いていたらどう思いますか?夏は股間が痒くなるというCMもありましたが、推しは通気性の...

「忘れる方法」をできるだけたくさん知りたいです。 創作に直接関係なくて申し訳ありません……。 思い出さない...

『気軽にQ&A』トピ《80》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

受取ったアンソロ原稿の未統合レイヤーの中に児童ポルノが含まれていたんですが、どうすべきですか? よく知らないんで...

オンリーワンCPにおいて一人のROM相互に実は依存しちゃってるけど距離感を間違えたくなくて悩んでるので、相談に乗っ...