創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LPmISyjw2022/08/13

友人の話を聞くと精神的に疲れるようになってきました。 半分...

友人の話を聞くと精神的に疲れるようになってきました。

半分愚痴です。フェイク入ってます。文が読みづらいかもしれません。
二人とも学生で絵描きです。友人とはリア友で、学校以外でもいつも通話してくれたり
悩みを共有し合ったりと仲良くしてくれています。

きっかけは些細なことでした。
進路という言葉が聞こえ始める時期、どういう道に進むかという話になり友人はイラストレーターになりたいと言ってきました。
話を聞くと本気のようで、週に一枚は投稿したりコンペに出したりと実際に行動し始めており、めちゃくちゃすごいな、きっとなれるよ!と応援しました。

そして、その頃から通話や遊んだ際の会話で投稿した絵がどうだった〜(いいねRTが何個きたよ!など)という話が高頻度で出てきて
最初は本当に純粋な気持ちで応援や相談を受けていたのですが、段々とスランプでどうしよう、初動いいね0で辛い、神絵師になりたい、絵で食ってきたい、なんでこの人はこんなに反応貰えてるんだ…etcとしか言わなくなり
たまには気分転換に外に行ったり映画でも見ようよ、と誘ったもののあと数年でイラストレーターにならなきゃだから…と断られてしまいました。

それほど本気なのはすごいことだしこれからも友人として応援し続けたいのですが、評価依存気味ぽくてすごく心配です。
そして、自分も段々と相談を聞くのが辛くなってきて、ここ1ヶ月友人とのメッセージのやり取りをお休みしてる状態です。
友人は現在も不在通知や絵が伸びなかったどうして?などのメッセージを送ってきます。

正直にいうと疲れちゃうから、もうその話は控えて欲しいと言いたいのですが、流石に性格悪いよな…と思い切れない状態です。
長文乱文失礼しました。アドバイスいただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KXa30AqY 2022/08/13

正直Twitterのいいね数なんてイラストレーターになれるかどうかとあまり関係ないように思いますけどね
万いいねの人がみんなプロとして食っていけるならそれはそれで良いことですけど、実際そうじゃないんですから
「イラスト系の専門行くのはどう?」と提案してみたらどうでしょうか
もしくは、「依頼募集しちゃえば?」とか、「ゲーム会社とかでイラストレーターとして働くのもいいよね、その後フリーになれたりするし」とか
イラストレーターなんていう資格は無いわけですし、名乗れば誰だってイラストレーターです
冒頭に戻りますが、いいね数で食っていけるわけではありません
いいねするのは大抵が多少目の肥えた...続きを見る

ID: トピ主 2022/08/13

トピ主です。アドバイスありがとうございます。
九月から学校中退するみたいで、金銭的に余裕もなく実家暮らししながら目指していくみたいです。
他SNSにあげたり、メイキング動画も投稿してて努力あってか依頼絵も描いてるみたいです。

ただ、前にどういう方向性で行くのか聞いた時にいまいち決まってないような返答だったので
落ち着いたらもう一度聞いてみようかと思います。
ありがとうございます!

ID: Kkil38pY 2022/08/13

現実、いいねの数よりフォロワー数なんですよね。
評価にとらわれちゃうのは痛いほどわかりますし、依頼する側もフォロワー数を見て作家の力量を判断する人がいるのでつらいところです。
ただ、トピ主さんがお友達の一喜一憂に付き合ってあげる必要はないと思います。精神的に疲れが来てるならなおさら。
私も今大変だから、落ち着いたらまた話そうくらいに距離を空けてはどうでしょうか。

ID: YeMJqHVz 2022/08/13

適度に距離取らないと巻き込まれそう
トピ主さんにはトピ主さんの未来があるわけだし

ID: 1Dr4Bd2u 2022/08/13

そういう相手には何もアドバイスや励ましの言葉を投げず、「そうなんだね。それは辛いね」と軽く同意の意を示し、「あなたはどうしたい?どうすればいいと思う?」「じゃあ明日から具体的にどうしていこうか?」と質問し返すのが疲れないのでいいと思います。
適度に距離をあけていきましょう。

ID: ZWmPUCXu 2022/08/13

自分ならそれ自分に言ってどうすんの?って言ってしまう…
相談聞くのもめんどくさいから前向きに頑張れ!しか言いようがないし実際逐一友達に絵の愚痴を言うお相手も甘えてるよなぁと思います。
黙って距離を置くか、誠実に付き合うなら相手が傷つかない程度に指摘するかかなぁ(言われても困る。応援はしてるけどあんまり評価の話はしないで欲しい等)

ID: bScjaYq6 2022/08/13

そもそもこの相談を、その友人にすればいいだけなのでは?
友人の相談に答えるために脳のリソースを使うのが嫌なのか、聞いてて面白くない話を聞きたくないのかわかりませんが、どちらにせよそれらは性格の良し悪しとかじゃありません。
友人さんは、主さんに嫌がられていると知ったうえで連絡を送っているわけではないと思います。
どうかちゃんと伝えてあてげてください
今まで相談に乗って友人さんを支えてあげてた分、主さんにも希望を通す大儀名分があるんですよ。
大きな夢のために努力できる人なんて希少だし、その人の相談や愚痴を聞けるなんて正直羨ましいと思います。
しっかりコミュニケーションをとることが、少な...続きを見る

ID: HUXFDozG 2022/08/13

自分だったら態度を指摘して、ちょっと距離とるな
最近ずっとその話題ばっかりだねって
トピ主さんもその友達とどういう関係を続けたいのか、少し考えた方がいいと思う
友達って別に何でもかんでも受け入れなきゃいけない訳じゃないから

ID: 3yaWtvcP 2022/08/13

友人はあなたが愚痴や悩みを聞いてくれて当然だと思ってるんですね
でも逆の立場になったら忍耐強く聞いてくれるか?というときっとそうじゃない
友達は友達で、本当にイラストで食べたいなら自分と向き合わなきゃいけない時期です

お互いのために距離を広げましょう
そのことに罪悪感抱く必要はないです。友達のためでもあるんだから

ID: Ed8kg2jB 2022/08/13

自分も最近忙しくなってきたからって
放置しておけば相手ももっと構ってくれる人のところは行きますよ

相談とはズレるけど、お友達学校卒業はしといた方がいいと思いますね
その時はもう一点集中でソコしか見えなくて話を聞かなさそうですが(経験済み
学生の時は優秀でも中退すれば最終学歴そこまでだし
その上病んで夢はあるが金はない…みたいな知人何人かいますわ

ID: 7TRDWvJ4 2022/08/13

友人にこの掲示板を紹介してあげな。

ID: WLpm19RV 2022/08/13

評価依存の酷い人って自分が伸びたらやたら上機嫌で自慢してくるし伸びないと愚痴とか他者の批判とか凄い事多いですよね。
愚痴とかネガティヴ発言って聞き手にもかなり負担がかかるもの。
まともな人なら毎日毎日こんな話聞かせたら相手に負担になってるんじゃないかと思ってある程度は自重します。
「今、少し精神的に不安定で余裕がなくて相談にのってあげられないんだゴメンね」とか「DMで嫌な事があって使うのを控えたい」とかいって距離を取ってみてはどうでしょうかね。

ID: SwQZ7geF 2022/08/13

まあ既に出てますが、友人さんの夢は友人さんのものであり、それにあなたが付き合う義理はないんですよね。夢が上手くいくまでの愚痴やサポートをしてあげる必要はないので、そのままお休みでもいいと思います。
トピ主さんはトピ主さんの進路や勉強もあるだろうから、あんまり引きずられないでね。

ID: 2Y1zStkN 2022/08/13

もう結論出てるかもしれないけど…
他の方達と似たような返答になってしまうけど、ずっと聞いてきた分、控えてほしいっていうこと自体、何も悪くないし、疲れてるなら正直に伝えてもいいと思うな。
しっかり言わないと気付かない人もいるから…

ID: JtsezPgY 2022/08/14

トピ主さんが嫌なら嫌って伝えるのは何も悪くないよ。
それはそれとして学校は出といた方がいいよって伝えて。イラストレーターになるなら絵を描くために知識は多い方がいいし、もし絵を描けなくなったら学歴ないと厳しいよ。いきなりフリーで食べてくより、ゲーム会社とか入って経験積んだ方がいいし。

ID: トピ主 2022/08/14

トピ主です。皆さま沢山のアドバイスありがとうございました。
全ての方に返信ができなくてすみません。

あれからよく考えて、
悩みを聞くのが疲れたから少しだけ控えて欲しい事
評価のために描いた絵は自分にとって苦しいとおもうからしっかり休んで欲しい事、継続すればいつかいい方向に向かうという事、あなたの絵が大好きだと返信しました。

残念ながら、既読無視されてしまいましたが、自分の気持ちを伝えることができたので
あとは程よく距離を置きつつ、友人として応援し続けたいと思います。

ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

前後編の前編を投稿した反応や感想で、「これ後編がっかりさせてしまいそう…」と不安になっています。 二次で非公...

私はイラストを毎日投稿していて、画力もそれなり(体もある程度は描けるくらい)ですがイラストを上げてもほとんどフォロ...

絵が長年上達しません。 5年ほどイラストを描いていますが驚くほど上達しません。自分の絵が下手すぎて描くのを止...

攻めと受けはどちらが蚊に刺されやすいでしょうか? ドピ主は圧倒的に蚊に刺されやすい方が攻めです。と友人に言った所...

推しが股間がかゆいとボリボリ掻いていたらどう思いますか?夏は股間が痒くなるというCMもありましたが、推しは通気性の...

「忘れる方法」をできるだけたくさん知りたいです。 創作に直接関係なくて申し訳ありません……。 思い出さない...

『気軽にQ&A』トピ《80》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《275》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

受取ったアンソロ原稿の未統合レイヤーの中に児童ポルノが含まれていたんですが、どうすべきですか? よく知らないんで...

オンリーワンCPにおいて一人のROM相互に実は依存しちゃってるけど距離感を間違えたくなくて悩んでるので、相談に乗っ...