創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ZdTPJU3f2022/08/13

左右相手固定の方は 「書くのは左右相手固定、読むのは右固定」と...

左右相手固定の方は
「書くのは左右相手固定、読むのは右固定」と
「書くのは左右相手固定、読むのは左右非固定(雑食)」だったら
どっちも許せないですか?
後者はよくバッシングされてるのを見ますし自分(左右相手固定)も許せないのでフォロバやRTいいねはしないのですが
前者の人なら、自分だったらフォロバRTいいねはするな〜と思いました。
左右相手固定過激者としてダメですかね…🤔

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EiqKwZnN 2022/08/13

許せないとかそういう強い否定感情はないです
スタンスが違うんだな〜ってだけだな

ID: FkAsp924 2022/08/13

許せないというか両者等しくブロックですね…何が違うのかガチでわかんないです…フォロバしてるの見たら「生産元を気にしない人なんだな〜」と思うのでその状況で話していて雑食ムカつく、みたいなワード出てきたらびっくりするとは思います…私にとっては左右相手固定以外は雑食みたいなもんなので、右固定もそっち側じゃん…みたいに思う…

ID: yScpRLO1 2022/08/13

右固定思考(相手違い)がちょっとでもある時点で描くの固定だとしても相手左右固定って文字使わないで欲しいぐらいには無理だからどっちもミューブロする
(左右相手固定と相手左右固定だとどっちに重き置いてるかってもしかして変わる?)
左右もそうだけどそもそも相手違い見れるってのが意味わからないし

ID: UvCxpat3 2022/08/13

めちゃめちゃわかります
相手左右固定って書いてんのに相手違い見れるんだったら相手固定じゃないじゃん…文字の意味分かって使ってる?ってなってしまう 固定詐欺〜〜

ID: lGfDaAZ3 2022/08/13

ああそうなんだーぐらいにしか思わない。相手左右ガチ固定でもダメな人はダメだし、雑食寄りの固定でも大丈夫な人は大丈夫。フォロバは界隈の交友関係も見るから利害関係も考える。そんなウェットにとらえてない
自分は相手左右固定だけど例に上がってる人とも交流するし、どうしても自分にとって我慢ならないなところがあるとかじゃない限り大して気にならないな。他人の嗜好や行動は変えられないんだから、合わなかったら離れるだけだ

ID: TvGOw9o4 2022/08/13

どんな思想をお持ちでも他人なので関係ないですがどちらも絶対に自分からは近づきません。ふとした時に被弾する可能性があるならたまに回ってきたご縁の作品を見るだけのほうがいいなと思ってしまいます。

ID: wiMR6fPp 2022/08/13

私は「書くのは左右固定」であればその人が読むものが何であれ気にしないで読みに行く。
他人の思想がどうあれ出力される部分しか見ないから。

ID: FiJKEvxB 2022/08/13

全く同じです。
生産元の思想がどうなのかとか気にしない。出力される部分しか見なければいいだけですし。

ID: FTCAfDxP 2022/08/13

私もこれだなあ

ID: x0pJvhCl 2022/08/14

私もこれです

書き手としても、カプ解釈が合わないだけで読めない名著があると思うと勿体無いので、地雷カプ以外は何でも読みます
同カプかどうかより、作品やキャラクターの掘り下げに対する解釈が合っているかを作品への評価の基準にしてます
自カプの方が自分の中で解釈の掘り下げが進んでいるので、返って他人への評価が上がってしまいジャンルによっては他カプを読む方が好きだったりもします
自カプ界隈と解釈が合わないってやつのときは顕著です

書くのは自カプのみです

ID: RrVfKL8h 2022/08/14

x0pJvhClはそもそも左右相手固定じゃないんじゃ…?

ID: x0pJvhCl 2022/08/14

私もこれです、は
私が誰かをフォローするときには、書き手の方が書くのが固定であれば何を読んでいるかは気にならないの意味です。

書き手としては、は
書き手としてプロフに表記するのは左右相手固定だけど、読むのは何でも読むと表記する、
その理由として色々書きました。

私もわかりにくい文章書いたなと思いましたすみません。

ID: 6xgwfIMe 2022/08/15

x0pJvhCl
うーん、いやそうじゃなくて
トピ文から見て求められてる回答者は「(出力も入力も)左右相手固定」じゃないかと思って
だってどちらかと言うとx0pJvhClはトピ文で(書き方悪いけど)許せない候補としてあげられてる「書くのは左右相手固定、読むのは左右非固定(雑食)」じゃん?

ID: x0pJvhCl 2022/08/15

そこを言われなければならない意味がわからないのですが

私は wiMR6fPp さんに賛同してるので
はじめからトピ主に賛同はしてないですよね
「『書くのは左右固定で、読むのは非固定の人』の作品を読む」の人に賛同した上で、
「書くのは左右固定で、読むのは非固定の人」の書き手側からの意見を補足資料として提示しました。

最初からトピ主には賛同していません。
否定もしてませんが。

なので仰る通り、許せない候補側に賛同して
そちらから意見を出しています。

ID: KNcOPJs2 2022/08/15

x0pJvhCl
なるほど、元々自分がトピ文でアンケート対象としてあげられてる存在ではないとわかってて回答したってことなんだね
誰も固定以外の回答求めてなくない?と疑問に思っちゃった

ID: x0pJvhCl 2022/08/15

私以外にも私と同じ意見の人がこのスレ内に結構な数いて声をあげているのに、そんなこと言えるのすごいですね…。

ID: cdXzDM8n 2022/08/15

x0pJvhCl
自分が「描くのは左右相手固定、読むのは雑食」であることを公言してコメントしてるのはx0pJvhClさんだけだと思いますよ
他にいます?
対象外の人はヲチスレいけば?と思ってるのでどうにも気になっちゃって…

ID: x0pJvhCl 2022/08/15

「『書くのは左右固定で、読むのは非固定の人』の作品を読む」の人に賛同した上で、
「書くのは左右固定で、読むのは非固定の人」の書き手側からの意見を補足資料として提示しました。

とありますように、私が他にもいると指しているのは
「『書くのは左右固定で、読むのは非固定の人』の作品を読む」の人が他にも沢山いるということです。
その補足として残る文章は追記していると記載しています。

これ以上話しても平行線だと思いますのでこれ以上の回答は控えさせていただきます。

ID: agM9CGHP 2022/08/13

書くのは「固定」という表記に騙されて、反射的にフォローしてたりする人(左右ガチ固定)がよくいますね。
被弾してすごく気の毒だし、そもそも「固定」の意味分かってんのか?ってなります「主食」くらいにしとけ

ID: ZizyIVa1 2022/08/13

他人に対して許すも何もないです。
詐称してない限りどうでもいい

ID: u5GBqOe8 2022/08/13

書くのを表記するのはわかるけど、わさわざ読むのまで表記するのは誰への配慮なんだろうかと思ってます。自由に読めばいいのに。
そういう人に限って解釈が~、解釈が~と呟いたりするのでミュートしてます。

ID: FTCAfDxP 2022/08/13

AB固定ってプロフに書いてて、BCとかをいいねしたら固定詐欺だって怒る人とかが居るからかな?
読むのは雑食って書いておけば文句言われても「読むのは雑食ってちゃんと書いてあるでしょ」って言えるし

ID: Jl6FAsX9 2022/08/14

生産元を気にする固定への配慮だと思いますよ
描いてようが描いてなかろうが他カプ好きな人の自カプ見られないので表記してくださって本当に助かってます

ID: u5GBqOe8 2022/08/14

読む=RT、いいね!で逆カプ見える可能性ありのことだと知りました。しんどい。

ID: prkGYNQ2 2022/08/13

読むのは左右固定じゃなくても、出てくるものが固定なら別にいい派なので気にしません

ID: a3AmuPIr 2022/08/15

「書くのは左右固定、読むのはいろいろです」というのはそれは固定詐欺ではないか…!?と正直思ってしまいますね。
地雷があるから左右固定になるわけで、だったら読むのは雑食なんてできないと思うんです。

ID: QyOvETli 2022/08/15

これ。
要は雑食だけど書く分は固定だけ書いてるよだから結局雑食やんってなる

ID: Xfk26eCj 2022/08/15

固定詐欺バレバレだからかえってアウト判定できますし、人としてずる賢い見下げ果てたやつだと正直軽蔑します。フォローされても絶対フォロバしません。

ID: QyOvETli 2022/08/15

書くのは固定、読むのは雑食ってちゃんと書いてあればこっちから自衛するから表記だけしっかりしてればいいよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

X(Twitter)で壁打ち垢の考察ポストについ長文リプしてしまいました…… その人は私が好きなゲームのポストや...

お絵描きタブレット、クリスタを使う前提で皆さんのオススメを教えて貰えませんか?新しく買う予定でSurfaceかip...

iPadでお絵描きしてたけど液タブ/板タブに変えた方、または液タブ/板タブでお絵描きしていたけど、iPadに変えた...

好きな絵師さんにブロックされてしまいました。客観的な意見を伺いたくて投稿します。フェイクがあります。 好きな絵師...

アンソロジーの巻末コメント、どのように書きますか? 現在執筆者としてアンソロに参加しています。 別ジャンル...

私は長年、絵を描きたいのに絵を描く気分になれずに悩んできました 最近、それを瞑想することによって解決できました ...

初めての同人誌制作、以下の点について経験のある方からの意見を参考にさせてください。 ・初歩的なことだけどこれ...

感想返しの文化が苦手です。「感想お返ししますね!」と言われないためにはどうすれば良いでしょうか? 私は字書き...

X(旧Twitter)のアカウントをブロックされました 「ファンになりました、追いかけます!」の後にいろいろあっ...

次のイベントで初めての誕生日席をいただきました 密かに憧れていたので嬉しい反面、何かしでかさないか不安もあります...