フェイクありです。 愚痴です。 現在、アンソロを主催して...
フェイクありです。
愚痴です。
現在、アンソロを主催しており滞りなく進んでいます。
ただ、自分の気持ちが冷めてしまい、事務作業となっています。
アンソロを企画した時、一緒にしてくれる方がいてその方とならと思い企画しました。
しかし、突然、やめると言われました。
まさかしたら私とのやりとりで何かあったのかと思いました。
思い当たることもなく、企画を考えたばかり執筆者に声をかけて告知まで一週間という時だったのですがとくにスムーズにはできていました。
理由を聞くとメンタルと体力などの問題、自分のサークルの活動でいっぱいというようなことでした。
1人ですることの不安もありましたがすでに執筆者に声をかけていたこと、デザイナーも依頼していたことなどあり、このままではただの砂かけで終わりそうだと思い1人でもやることにしました。
しかし、その方はその後、他の方と合同誌の話をしていたりあちこちとイベントにも出ています。
しれっとアンソロ楽しみですと挨拶もされました。
なんだかもうこのジャンルに冷めてしまい、全て白紙にしたくて仕方ないです。
でも、それでは今後の自分にも関わってくるだろうし告知もしているだけになかなか踏み切れず。
ただ淡々とやり遂げるしかないと、思っています。
イベント合わせでしたが通販だけにしようとか、なるべくもう最低限のことでいいかと思ってしまいます。
すみません、ちょっとしんどくて愚痴ってしまいました。
みんなのコメント
お話の通りですと、ひどい方ですね。
一応アンソロに参加してくださる方に、そのままを伝えてみて励ましてもらってはいかがでしょうか?
と言うより、新しく協力してくださる方がもし見つかれば、元気が少しは出ないでしょうか?
「協力してくださった方が上記のような理由で抜けたいとのことです。どなたか、彼女にお願いしていた○○と言う作業だけでもご協力願えないでしょうか?」と、彼女のために困ったアピールをしておいて損はない気がします。
幸い、作業は順調ということで、本当に協力は不要の場合でも、後から「ご親切にありがとうございます」でヘルプをお断りすれば大丈夫ですし。
悲しい時に溜め込むと良く...続きを見る
それは大変でしたね…。まだ編集中なのでしょうか?人とモノを作ろうとしていた筈なのに、途中で梯子を外されてしまうことってありますよね。ひどい話です。
上の方も仰っていますが、表でかるく経緯は話しておいたほうがいいかも知れませんね。
ジャンルに冷めてしまう気持ちも分かります。ともかく誰か手伝ってくれる人・励ましてくれる人がいると良いのですが…。
こんな所で知らない人間に応援されても困るとは思いますが、ともかく最低限の事がクリアできればOKです!頑張ってください!トピ主さんに何かいいことがありますように!
上の人と同意見になるけど、◯◯さんが今は自身のことで手一杯とのことで主催から抜けてしまい、2人でやる作業を1人でやらなければならず困っています。でもアンソロは最後までやり遂げたいので……的な感じで、手伝いを頼めそうな人に相談してみたらどうかな。参加者じゃなくて知り合いとかでもいいのでは?
私だったらできる範囲で協力したいと思うなぁ
皆さま、まとめてのお返事ですみません。
無理して引き留めてもまた、何か言われたらと思って、彼女の希望をそのまま受けました。執筆者に依頼していたのは私なのですが、今回のことは何も話ししていません。
ただ、はじめは連名で載せていたのに途中で載せないで欲しい、けど手伝うとは言われていたので思えばその時から今回のようなことは布石としてあったのかもしれません。
同じジャンルにいることも名前を見るのもいやです。
彼女は友人達と普通に何事もなくやりとりをし、あちこちとイベントに参加しています。そのたび本も出しています。
自分の活動がというなら、はじめからこちらを唆したりしないでかったです。
なぜ...続きを見る