創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: f0eg6QIO2022/08/17

スタダ、参入時期の重要性について 類似トピなどありましたらご容...

スタダ、参入時期の重要性について
類似トピなどありましたらご容赦ください。
中規模ジャンルのマイナーカプで半年ほど前から活動してます。
ジャンルの一番旬だった時期は1年半前以上です。

スタダに乗れた同CP古参大手さんは
・4桁中盤〜後半フォロワー
・安定して3桁後半〜4桁前半いいね
もらえていますが、自分は3桁前半フォロワー、いいね数も同様です。

あまり交流のない界隈なので交流などは大手も自分も多くありません。
マイナーなので生産は少ないですが、大手が4桁いいねもらっているのを見ると読み手は少なからずこれだけいるんだなと思ってしまいます。
画力やネタの精度等を上げれば少しずつでもさらに見てもらえるようになるでしょうか?
フォロワー数もいいねも頭打ち感があり、悩んでいます。
完全に参入時期としてはかなり遅めという感じなのですが、タイミングを逃すと難しいものなのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wYk8yqGn 2022/08/17

絵なら割といつ入っても上手ければ発掘される
htrは残念だけど埋もれるわね

ID: トピ主 2022/08/17

絵です。
自分で認識している以上に完全に実力不足だという現実がわかりました…コメントありがとうございました!精進します。

ID: YMOTanXr 2022/08/17

フォロワーは現行動いていない死に垢もあるから、越えるのは難しいかも。
ブクマも、旬の時期のトップを越えるのは難しい。人自体がいなくなるから。
でも、実力があれば今のトップには行けるのを結構見ています。4桁現在もいいねがあるなら、潜在読者はいるのだし。
コツコツがっつり創作し続けるほかないですね。頑張ってください。

ID: トピ主 2022/08/17

そうですね、大手さんもフォロワー比で考えるといいね数は少ないかなって感じです。それでもコンスタントに3桁後半〜4桁はついてるので潜在読者の存在を感じるからこそさらなる評価を期待してしまうところがあります。
コツコツがっつり続けていきます、結果が少しずつでもついてくると良いのですが。ありがとうございます!

ID: CVwsbejZ 2022/08/17

ものすごーく交流を頑張れば少しは数字増えるだろうけど後期参入が厳しいのってROMがもう選別を終えて新規開拓をしないことなんだよね
いわゆるキャラ名やカプ名で検索かけないから閲覧が回らないことに起因する
スタダが強いって言われてるのは旬の時にフォロワーがっぽり稼いでるから
古参と同じくらいになりたいってなら物凄く上手で物凄く交流頑張って毎日クオリティ高い作品投稿するくらいじゃないと無理だと思うよ
それはもう上手い下手とかじゃなくてどうしようもないこと

ID: kLErRh4Y 2022/08/17

これに尽きる。

規模の大きな界隈だと、ある程度の時間が経つと、ほとんどの人がフォロー新着やウォッチリストの作品しか見なくなる。

後期参入で、スタダに乗れていれば神級な作品は沢山あるよね。逆に、スタダに乗っただけ……の、ブクマが多い駄作も腐るほどある。

ID: トピ主 2022/08/17

交流はなぜかフォロワー数に関わらずほぼしない界隈なので難しそうです。なんか全員ほぼ壁打ち運用みたいな感じです…
投稿時CP名等はつけてるのですがそもそも検索してもらえないと見てもらえませんもんね。
参入時期によってどうしようもない部分も現実問題あるということですね…ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《280》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

アンソロでやらかしました。 字書きです。混乱してるので文章がおかしかったらすみません。 主催(相互の字書き...

ROM垢から好きな絵師に頻繁にいいね(時々RP)していたらブロックされてしまいました…。もしかして嫌われ行為だった...

「気に入らない作家に『未成年ですがあなたのR18作品読んでます!』って匿名で送り付ければ簡単に作品非公開にさせられ...

最近って個人で推しカプ結婚式や推しカプカフェ、推しカプパーティなどを開催するの、流行っていますか? 最近ハマっ...

アンソロジーを主催したり参加するのが好きな方、理由を教えてください 今Xで未成年の成人向けアンソロ参加が話題...

片道フォロワーからの小説本の表紙絵依頼について 絵描きです。匿名箱宛に依頼を受けているかといった問い合わせがここ...

18歳の高校生がR18本を売ったら問題になるのでしょうか? 問題にならなくとも、オンリー等、同人誌即売会では実際...

リアルが充実しはじめたら創作熱が全く無くなってしまったのですが、そうなった人いますか? つまり私にとっては創...

少年漫画系の非公式カプを推してる方、最終回でCP成立しまくる風潮についてどのようなスタンス・考え方ですか? 近い...