同人活動以外に趣味や特技はありますか? 皆さんは何が好きですか...
同人活動以外に趣味や特技はありますか?
皆さんは何が好きですか?
履歴書に書く趣味や特技の欄など、オタクの友達はみんな読書や音楽鑑賞、パソコンなどと書いている人が多い気がします。
ツイッターで検索すると全部の趣味が同人活動に集約しているという方もいました。
みんなのコメント
読書、絵を描く、散歩。この辺が趣味欄の定番でした。
大学で護身術をやってからはそれも書くようになりました。一応、段位持ちです。
音楽鑑賞、ライブ参加、映画鑑賞、ゲームとか登山RTAとか普通〜ゲテモノまでの料理系の動画鑑賞、水泳、サイクリング
楽器演奏(チェロ)
もう二度と弾かないし弾きたくもないけど他に趣味っていえるものがないから履歴書にはいつも書いてる
ネイルアート
絵を描くのに疲れた時、せめて爪に花でも描いとこ…って思って始めた。
在宅で滅多に外出しないから、気楽に好きなデザインにできるし可愛くて笑顔になる。
水泳
学生のころ関東記録を持ってましたが子供産んでめっちゃ太って樽になったので、この体で泳げるって信じて貰えなくて恥ずかしいのであまり言えない
今はできないけど海外旅行、ライブ鑑賞、美術館巡り、御朱印集め、語学勉強かな
履歴書には旅行、音楽鑑賞って書いてました
コロナで全部気軽にできなくなったので創作始めました
読書、筋トレ、フラワーアレンジメント、映画、ヨガなどなど…
読書や映画は創作のインプットとしてやってるだけですが
ボルダリングと楽器と工作とプログラミングとダンスとゲーム。統一性がなさすぎるけど相手と状況によって言うものを選べるから便利ってことにしてる。
でもこの中のどれより一番時間割いてて得意だと思えるのに絶対に言えないのが創作…。
セルフネイルと化粧かな…化粧品集めるのも化粧するのも好きです。
今まで同人ばかりで化粧にあまり興味なかったけどフォロワーに勧められたスキンケア揃えて使ってたら凄く肌が綺麗になってそれがきっかけで収集するようになっちゃった。
美容関係の資格も取ろうかなと思ってます。
履歴書に書くようなのだと音楽(ライブ、フェスにめちゃくちゃ行きます)、ダンス(ウン十年やってました)
書かないけど好きなのは美容、ゲーム
TCGや人狼を「対人頭脳ゲーム、相手とコミュニケーションをしながら自分の戦略を通す」と称し履歴書に書きました。
面接のウケが良かったですし同種の人にすぐに見つけてもらえました。
絵描き以外の趣味と言える趣味はサイクリングかな〜、本当に最近目覚めただけだけども
15分〜20分くらいかけて本屋とか近くのお寺とかにはよく行くし、気が向いたら1時間くらいあてもなくぶらぶらして住宅地で迷ったりしてる
Googleマップは必須です