創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BJzj1AHO2020/10/03

界隈の人口が1桁の場合、フォローする人間をどのような基準で選びま...

界隈の人口が1桁の場合、フォローする人間をどのような基準で選びますか?

性格、作品の質、Twitterの呟き頻度etc…

基準は人により異なりますが、純粋に気になったのでお気軽にお答えください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: v5xaUEo2 2020/10/03

それなら全員です。人数が少なくてもフォローしたい人、何も思わない人、したくない人といるのが普通だと思いますが、フォローリストから何も読み取られたくないからです。

ID: BoaQX4JV 2020/10/04

自分の好きな絵のうまい人だけフォローします

ID: pyTrHeDZ 2020/10/04

全員フォローして、ほとんど壁打ち活動します

ID: jweH0bXz 2020/10/04

界隈が何人であろうが、誰もフォローしません。

そして鍵垢にします。

ID: VwnLKfrx 2020/10/04

解釈が一致するかどうかと、交流厨かどうかを見ます。
解釈不一致で距離無しだと、あとで絶対にフォローしたこと後悔するので…

ID: q9OlXFfL 2020/10/04

今実際界隈1桁のようなとこで活動していますが、同カプの創作をかかれてる方はとりあえずリストにいれて呟きや創作の傾向をみて、むこうがフォローしてきたらフォローします。
フォローしてもすぐ別カプ別ジャンルにいってしまうひとも多いですからね…。

ID: KcDA0eEq 2020/10/04

自分からフォローしにいくとこの人は交流したがりだなと思われたり、変なマウントを取られることもあるので、フォローされたらフォロバ、でいいかと思います。

ID: qWDAsjEF 2020/10/04

ツイートの内容やフォローしている人を見て大丈夫なら、フォローするって感じです。

厄介事に巻き込まれたくないので界隈の人口関係なく、フォローは慎重にしますね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...