創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BJzj1AHO2020/10/03

界隈の人口が1桁の場合、フォローする人間をどのような基準で選びま...

界隈の人口が1桁の場合、フォローする人間をどのような基準で選びますか?

性格、作品の質、Twitterの呟き頻度etc…

基準は人により異なりますが、純粋に気になったのでお気軽にお答えください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: v5xaUEo2 2020/10/03

それなら全員です。人数が少なくてもフォローしたい人、何も思わない人、したくない人といるのが普通だと思いますが、フォローリストから何も読み取られたくないからです。

ID: BoaQX4JV 2020/10/04

自分の好きな絵のうまい人だけフォローします

ID: pyTrHeDZ 2020/10/04

全員フォローして、ほとんど壁打ち活動します

ID: jweH0bXz 2020/10/04

界隈が何人であろうが、誰もフォローしません。

そして鍵垢にします。

ID: VwnLKfrx 2020/10/04

解釈が一致するかどうかと、交流厨かどうかを見ます。
解釈不一致で距離無しだと、あとで絶対にフォローしたこと後悔するので…

ID: q9OlXFfL 2020/10/04

今実際界隈1桁のようなとこで活動していますが、同カプの創作をかかれてる方はとりあえずリストにいれて呟きや創作の傾向をみて、むこうがフォローしてきたらフォローします。
フォローしてもすぐ別カプ別ジャンルにいってしまうひとも多いですからね…。

ID: KcDA0eEq 2020/10/04

自分からフォローしにいくとこの人は交流したがりだなと思われたり、変なマウントを取られることもあるので、フォローされたらフォロバ、でいいかと思います。

ID: qWDAsjEF 2020/10/04

ツイートの内容やフォローしている人を見て大丈夫なら、フォローするって感じです。

厄介事に巻き込まれたくないので界隈の人口関係なく、フォローは慎重にしますね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

女体化好きな人・苦手な人、なぜなのか理由を教えてもらえませんか? 良し悪しを決めたいわけではないです 単純にな...

一番最初にハマったカプがあまりにもマイナーで、それ以降、ハマりそうな作品を見るととりあえず支部で作品数を確認してか...

今の腐女子アカウントの隠れ具合ってどれぐらいの感覚なんでしょうか? 私は古いオタクなので①公式へのお触り(フォロ...

資料を見ないと何も描けないのが悩みです。 何もしていないただの正面立ちや斜め、横アングルは大丈夫なのですが、例え...

あらゆる作品で中の人の左右を固定する理由 hnnm腐の鍵界隈で活動しています 演者つながりで他作品を観...

始めてwebオンリーイベントの主催をさせていただくことになりました。企画を発表させていただいた時、同カプ好きの方々...

昔発行した同人誌の通販をしてもらえないかとメッセージが届きました。 マイナージャンルですが、人気が再熱してファン...

貴方にとって一番ストレスになる作業はなんですか? 私は写植と本文以外の場所(表紙のグレー、目次、奥付の編集)...

Wacom Intuos Sを使っています。 最近ドライバをダウンロードしなおしたのですが、タブレットの部分に触...

二次創作していて毒マロを送られてこないタイプって結局どんな人?どんなアカウントですか? 毒マロ貰っても無視してれば...