創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: if1ZImpb2022/08/20

デッサン狂いってどこまで気にしますか? 漫画描きです。最近...

デッサン狂いってどこまで気にしますか?

漫画描きです。最近見る目が上がってきたようで、自分の絵のデッサン狂いにすぐ気づくようになりました
変だなと思う絵は左右反転したりして修正するようにしていますが、ページ数が多い漫画はとても疲れます
一発でデッサン狂いせず描ければベストですがまだその域には達していません
みなさんどの程度デッサン狂いを修正していますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1sOvWhu2 2022/08/20

修正していたらその内描けるようになったクチですので、時間に余裕があるのなら練習の気持ちで極力書き直した方がいいんじゃないかな、と個人的には思います
何が嫌って、人に評価された時に「ここ狂ってるの直せばよかった!絶対変だって思われてる!」と後悔に襲われることがあるので……

ID: 1sOvWhu2 2022/08/20

肝心の質問の答え消しちゃってました!
デッサン狂いに関しては、自分が変だな、おかしいな、と思ったものは大体直してます

ID: トピ主 2022/08/20

私も今可能な限り修正してはいるのですが直すところばかりで少し疲れてきてしまいました!笑
パッと見問題なくても反転するとおかしいな…というのが割とあるのでそれもチマチマ修正してますが、こういうことの繰り返しでいつか画力が上がっていくかも…と期待しています、疲れますが…!

ID: a9nhZQ3P 2022/08/20

絵が描けない字書きだけどすごく気になる
描くの難しい構図なんだろうなとは思いつつ自分でおかしいと思わなかったのかな?とか考えちゃう

ID: トピ主 2022/08/20

どうなんでしょうね?!たまに明らかにパースがおかしいな?ってのもありますが、作者さんは意外と気づいていないのかもしれませんね…私も最近になって違和感に気づくことが多くなりました

ID: Ltruzc0i 2022/08/20

やってることや場所がなんとなくわかるならそんなに細かいズレとかは気にしないけど(それはプロのレベルでは気になるけど二次創作なら所詮素人なので)明らかに手どうなってるの?!みたいなのとかは気になる
顔だけ描いてきた人は体のデッサンや角度ついてる絵は苦手だよね

ID: トピ主 2022/08/20

私も人の本だと細かいことはほとんど気にしません、わざわざ左右反転なんてしませんし!確かにたまーに「おおお!?」という絵に出会うこともありますが、やはりご本人は気づけてないのかな?と思ったりしてます
私も顔ばかりたくさん描いてきたので難しい角度の体はすごく苦手です

ID: RcEDjNn1 2022/08/20

極力直すようにしてる。練習と思って。
でもオンに上げるささっと推しを供給して時間かけたくないものは、そこまで時間かけないかな。いわゆるらくがき漫画的なものとか。

本にする時はもうこれでもかというほど見直す。
見直しに1ヶ月は欲しい。背景総取っ替えとかして直すこともある。

ID: トピ主 2022/08/20

わたしも練習と思って直しまくってはいるのですが、おかしいことに気づきはしても一発で描けるようになるわけではないのでいつも途方に暮れています…笑

本は私もすごく見直します、ただ見直しても見直してもなんか変だなという所が出てきてしまいしんどいです!

ID: 3GBwzEJX 2022/08/20

めちゃくちゃ気になって原稿3回は最低で直すけど結局直らない 数ヵ月後に直せる力がついて歪みに気づいて泣く

ID: OHI1oQfv 2022/08/20

わかる…
そのせいで数週〜一ヶ月前の原稿はもう見れない

ID: ySUR8ZDo 2022/08/20

わかる。私もそう。だから過去絵を再掲とかも出来ない。羞恥がすごい

ID: トピ主 2022/08/20

めちゃくちゃ分かります!一度本当に時間がなくほとんど見直しできず本を発行したことがありますが見返せません…
すごく後悔したのでその後の本はすごく見直しするようになりましたが結局直しきれなかったり、直し方がわからない場所はどうしても出てきますよね

ID: O0IZ2p6B 2022/08/20

漫画だと勢いやケレン味も大事だったりするので、すべてのデッサン狂いを直す必要はないとは思ってます。
それでも「なんか変に見える」ってコマはデッサン狂ってたり
ちゃんと資料見ずにイメージで適当に誤魔化して描いていることが多いので
時間が許すなら描き直したりはしています。

ただ基本は、まず完成させることを第一目標にしていて、その後の完成度を上げる段になっての作業…という感じです。
イメージで描くとデッサン狂いしそうだなと思うコマなどは最初からデッサン人形などをベースにして
なるべく狂わないようにするなどの工夫はしています。

ID: CDPIJ5ZW 2022/08/20

まだ漫画初心者なので力の入れ具合抜き具合がわからずほぼ全てのコマを数時間とか数日とかかけて(寝かせる時間も含めて)描いてます。最近は絵はかなりマシになってきたけどまだまだ下手で、描きたいアングルとデッサン狂いを修正した時のアングルが違ってしまったけどデッサンの破綻は少ないし資料用に自撮りし直すのも進まないしで、諦めてペン入れ進めてるところです。
この前絵茶で色塗りと顔は上手いけど手のデッサン狂いがハンパない絵をみて、それでも自信満々に色塗り進めてる作者に感銘を受けて、完成まで突っ走ろうと思ってます。

ID: cqB8XfRC 2022/08/20

パッと見でデッサン狂ってなければ良しとしてるけど、絶対後で気づくから、絶対外せない表紙とデカコマだけとかは裏垢で画像投稿してみたりする
画像投稿すると結構気づきますね……

ID: 7nfAHgFV 2022/08/20

見せゴマと手を抜くコマで力の入れ方を調整します。見せゴマは3Dモデルも使って調整することが多いです。
左右反転は30秒に一度くらい使ってるし、なんかおかしいな…と感じる場合は必ずおかしいので時間を空けたり、一晩寝かしたりします

ID: kq6IylRn 2022/08/20

基本大コマだけですね。
よっぽど気になったら小さいコマも直すけど、あんまり気にしないですね。
コマというよりページで見て、クオリティがそこそこ保ててたらそのままいきます。
漫画を反転する人はいないかな、と思うので反転はあんまりしません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...