創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: CqzL4eDd2022/08/20

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《16》 ...

どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《16》
 
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。

●本トピは8月20日20:30に立てたので、翌月20日(同時刻)まで使える見込みです。
 トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
 https://cremu.jp/topics/27079

Small 20220420 191149 00000027
47ページ目(78ページ中)

みんなのコメント

ID: lN9AuiM3 2022/09/08

大手と投稿タイミング被るのつらいな 自作品もrtはされるけどTLに上がってくる空リプ感想は大手宛のばっかりだし反応数もどんどん差開いていくの目の当たりにしちゃって凹む 普段数字気にしないようにしてるけど駄目だ〜これ続くと描けなくなりそう 壁打ち転向したい…するか…

ID: sqFblOjH 2022/09/08

かつてないほどの垢消したい波が来てしまった
波が引いたら消したこと後悔するかもしれないと思うと踏ん切りつかない
ツイッターは1ヶ月以内なら復活できるらしいけど、消したり戻ったりを繰り返す不安定な垢にはなりたくない
う~~~ん…って悩んでる間に波引かないかな…でも今まで1番の波なんだよな

ID: f6YrKPxA 2022/09/08

私は避難用の垢作って本垢ログアウトして凌いでるよ。気持ちが落ち着きますように。

ID: lVKEd85i 2022/09/08

ありがとう
避難用垢か…
複数垢持ちになるのは考えてなかったけど考えてみようかな…

ID: hvFe6YtH 2022/09/08

ジャンル変わっても追いかけよ〜って思うくらい好きだった人の移動先がまさかの地雷カプだった…なんでよりによってそこ…
もうあの人の自カプ見れないのも悲しいし、それでも作風が好きだから追いかけたかったのに地雷だし悲しみダブルパンチ。
交流もあったから寂しいけどさよならだ…あーあ。
本当同人での人間関係って儚いな。一瞬で消える。その程度の縁でしかなかったってことだもんな。虚しい趣味だわ。

ID: ersABFKa 2022/09/08

お待たせしましたとか〇〇シリーズとか今回は〇〇な思いで描きましたとか職人気取りというか作家気取りな感じの人マジで無理。全部勝手な妄想でしょうが。それにキャーこのシリーズサイコーです〜とか言う取り巻きも無理。

ID: yVqGnvmz 2022/09/08

誕生日に相互に書いて貰った推しカプの小説、すごく嬉しかったんだけど半年くらい経ってから書いた本人に「いつだったかに書いたやつ」みたいな言われ方をされていて地味にきてる
あ、誰にどういうきっかけで書いたかも忘れる感じの作品だったんだ…?

ID: 1W6i5eGv 2022/09/08

誰々さんの誕生日に贈ったやつ!と言うと仲良しアピとか擦り寄りっぽく見られそうでボカしてるだけじゃないかなと思った
半年前の作品の経緯を忘れるってことは無いと思う

ID: W38qoDh6 2022/09/08

逆!逆だと思う!コメ主さんに送った作品の存在を忘れられてたらつらいから、あえてボカして言ったんだと思う。ソースは私。

ID: eTAUKQdl 2022/09/08

ID変わってるけどコメ主です。
そ、そっかあえてぼかしてることもあるのか…!少しほっとしました。
本当に嬉しくて読み返していた作品だったので向こうはもしかしてそこまで気に留めておく作品ではなかったのかな…と勝手にショックを受けてしまっていました。
返信くださったお二方ありがとうございます…

ID: LXfyYajA 2022/09/08

締め切りも迫ってるし朝活しようと思ってちゃんと起きたもののとあるニュースに落ち込んでしまって何も書けなかった…
ネットニュースの見出しが目に入ってくるだけでもしんどい

ID: tdHZXLv9 2022/09/08

前にこのプロ作家さんあのジャンルの同人やってそうな絵や作風だなと思うと大抵当たってるってトピ立ってたけど、今日ジャン○+にのった○ぎ○たの漫画の人にそれを感じてしまった…しかももしかして同ジャンルではとか勝手に感じてしまった
色気ある男子の描き方する人ってなんかそういう匂いがあるよな……しかしまんががうますぎる

ID: W38qoDh6 2022/09/08

このコメントのおかげで素晴らしい漫画を朝から読めたありがとう〜〜〜〜〜

ID: tdHZXLv9 2022/09/08

良いよね…あれあそこで終わるから美しいけどボーイミーツボーイの新しい物語もすでに始まってそうだし別軸で連載してほしい
主人公二人の高校での話読みたすぎる

ID: W38qoDh6 2022/09/08

わかる。めっちゃコメ主さんと語り合いたい…ネタバレしそうだから我慢するけど!連載読みたい〜〜〜!!

ID: EicyqXWQ 2022/09/08

もう色々やらかしすぎて自分の印象悪いだろうなって思ってる。
ヘラったりフォロワー全削除したりフォロバ取り消したり
今は落ち着いてると思うけど、かなりめちゃくちゃやってしまった
でもこのジャンルに骨を埋める気だから転生は無理
挽回とか出来るかな…

ID: TSCoej2Y 2022/09/08

やらかしたのを受け入れて交流は諦めて壁打ちやってるよ

ID: mQrBkq7W 2022/09/08

支部やオフに上げてるまとまった文字数の話はすっごくいいけどツイの短編が全く刺さらない人がいて
支部のほうだけフォローしてるけどなんでツイはフォローしないの?嫉妬?って周りから思われてたら嫌だな
相手がツイ大手だから余計に
本当に短編とオフ長編で別人が書いてるのかと思うくらい文体も内容も違うし相手の自我ツイにも興味ないからツイは追いたくないんだよ

ID: LS7Kd21y 2022/09/08

やらかして鍵にこもったクソ村長がアニメ開始と同時にそろそろ鍵開けようかなとか言っててゾッとした。村長のせいで増えなかった新規がやっと増えてきたし壁打ちさんも定着してきたのに
村長戻ってきたらまた人減るだろうし、出てきたのわかったらやらかしの被害にあった人がまた炎上するんじゃないの。ていうか新しい炎上起こしそう。
原作そろそろ終了するからそれと同時に界隈去ろうかな。村長と同じフィールドで創作したくないわ。秋アニメも始まるし新しい推し探そう。

ID: 5olvZB24 2022/09/08

今回の久しぶりだったからか思ったより伸びなかったな。
でもいいんだ、最高に自萌えしてるから。また続き描くぞ!
自カプ描くとやっぱりワクワクするな。

ID: BK6WQ32I 2022/09/08

ここや5の愚痴スレを覗いて「これはきっと私のことだ!Aさんが書いたんだ!」って邪推し、Aさんをブロックしたいと思ったり、Twitterで「〇〇って書いたやついるよね?見てるよ」って呟きたくなっしまう。
私のことを書かれてるとは限らないし、Aさんが書き込んだ証拠もない。「〇〇って書いたやついるよね?」なんて呟いたら私がヤバい奴認定されるから踏みとどまってるけど。
もう病気だよね。愚痴スレ見ないほうがいいと分かってるけどやめられない。

ID: K5ieLzj4 2022/09/08

昔憧れてた創作者が最新作あげてたから見に行ったら、当時から画力1ミリも上がってないし年齢結構いってるはずなのにキャプションのノリも痛々しすぎて見れなくなった

ID: FUH5GL8z 2022/09/08

相互さんに義理買いさせてしまうかも…と今から心配して申し訳なくなってる

ID: GLR3FcDV 2022/09/08

他人の作品に対してよかったかふつうくらいの感想しか生まれないから、つまんないおもしろくないっていうの見るとみんな厳しいんだなぁと感じる

ID: NR1ur4B6 2022/09/08

私もそんな感覚だな。つまらんとかはおもわない
他人に向ける厳しさを自分に向けたいなと思うわ

ID: ERN5efXj 2022/09/08

もう無理だ……

ID: c9DUrdKR 2022/09/08

大丈夫かい?

ID: ERN5efXj 2022/09/08

ありがとうね ちょっとだいじょばない

ID: LCJQ3vUn 2022/09/08

ギスギスしてるなぁ、、自界隈。仕様も変わったしサークルも導入されて、余計ギスギスしそう。

ID: 7sky3Ao5 2022/09/08

何を見ても読んでも面白いという感情を感じられなくなった。ヤバい。こんなの嫌だ。つまらないよーーー

ID: luf5LW3X 2022/09/08

原作矛盾してるな〜 ってモヤモヤ抱えたまま創作してる人どのくらいいるのかな。
読み込めば読み込むほど、原作後半の展開と主人公周辺の言動についていけなくなる。でも推しは好きだから創作してる… みたいな。
これでも字書きだからストーリーの整合性は考えたくて、そうするとすごく浅いものしか書けなくて苦しい。

ID: Y8nZKTrp 2022/09/08

一緒。話が進めば進むほど矛盾っていうか主人公の言動に筋が通らなくなってて原作に対する熱意はほぼ鎮火してるけどそのキャラとは別の推しキャラだけは変わらず好きだからジャンルにしがみついてる。
相互の人たちは更新来るたび今の展開に盛り上がってるからTL見るのしんどい…けど推しの話は書きたい…。
盛り上がりに水差したり砂かけるつもりはないけどジャンル地縛霊になってる自覚あるから悪霊になる前に自分の書きたいネタ書ききっていい加減成仏するね…。

ID: luf5LW3X 2022/09/08

これもジャンルに縛られてるのかな…私は原作が完結しちゃってるから、消化しきれないものに自分なりのピリオドを打ちたくて書いてる感覚もあるんだけど、現在進行形で原作についていけなくなるの相当キツそう。
悪霊になりたくない気持ちわかる。二次創作に都合のいい旨味成分だけ抽出することにすごく罪悪感がある。

ID: BK6WQ32I 2022/09/08

「フォロワーは全員サークルに追加する」とか「いいねRTくれた人はサークルに追加する」っていう使い方してる人はいいと思うけど、自分で好きなフォロワーを選別してサークルに追加してる人は省かれたフォロワーから恨まれたりするだろうなあ。だって自分がサークルに入れてもらえてないことがバレバレな仕様なんだもん(Twitterは何でこんな仕様にした?揉めさせたいの?)。
私のこと嫌いなんだろうなぁって感じの相互にしっかりハブられてて笑っちゃった。見えてんぞ(笑)。私もその相互が嫌いだから傷つかなかったけど、これ好きな人や仲良いと思ってた人からやられたらショックだよね。

ID: QjE5kHDf 2022/09/08

私も自分のこと嫌いなんだろうなっていう字書きにハブられててしかも悪口っぽいの言われてた(笑)
仕様に穴がありまくりだから見えてるんだけどな…バグが起こったりしたらとか考えないのかね
いまの仕様だと使わないのが1番賢明だと思うよ…

ID: BK6WQ32I 2022/09/08

悪口書かれてたの?ひどいね。
サークルの内容って公式じゃないアプリからは見えるらしいし、バグも起こる可能性あるのに、悪口書くなんてバカだなぁ。
私もサークルは使わないほうがいいと思って放置してるよ。

ID: LBOQy4hT 2022/09/08

とある絵師が推しのイラスト上げておきながらキャプションで「こいつまじ性能悪いし使えない。良いところあるんか?」みたいな感じでdisっててそれ見てイラついてたら夢だった。
たまーにこんな感じで不快な内容の夢見るんだけど、もっと楽しめる夢とか見てみたいよ…

ID: TSCoej2Y 2022/09/08

推しをゲスやクズや趣味悪にする作品読むと書き手の人間性見えていいね
近寄らんとこ

ID: qWbglTDv 2022/09/08

原作自体がそんな雰囲気がまっっったくないのに自カプの一部でクズ化流行ってる
どこを見たらそうなるのかわからなくてミュートしたよ

ID: FYVjwkbr 2022/09/08

マシュマロで萌え語り振られると困る。のれるならいいけど自分の萌えとズレてると反応できないからやめてほしい~。自分のタイムラインでやってくれ…

ID: rdC45DZm 2022/09/08

Twitterサークル、仕方ないんだけど入れた人に『サークルに追加されています!』って見えるのが無理で使えない……。『あっサークル機能使う人なんだ……』って思われるのが無理……めんどくさいな自分

ID: KiogB45x 2022/09/08

爆死が続いてて作品アップするのが怖くなってきた。
数字見ないように活動するしかない気がするけど、モチベーションにつながっていたことも事実で辛い。
他の人の作品も伸びてるとまともに見られない時がある。
でも描きたいものはたくさんあるし、創作は地獄!

ID: 2awyXu4k 2022/09/08

相互が逆もいけること判明してからアイコン見るだけでゲンナリする

ID: NLYFjxo5 2022/09/08

自カプ最大手壁打ち(といってもどマイナーなので4桁前半)と、二番手くらいの私
最初は自カプを盛り上げるために最大手の絵好きじゃないのにいいねしてた
でも最大手は誰のこともいいねしてないんだよね
非公開リストたくさん持ってるから見てるのかもしれないけど
別に自分が反応されたいとか思ってない
でも、自カプに興味ない人を好きでもないのに盛り上げるためだけにいいねするのはめんどくさいなって思ってやめた
それからは自カプとか関係なく好きなツイにだけいいねしてる
自カプだからとか、最大手だからって縛られてたな
そもそも向こうの反応ないから別に自分になんのマイナスはないし、開放感がすごい

ID: 8qPLSgrs 2022/09/08

飽き性、今の界隈半年もいないのに飽きてきた。

ID: zAbmvuM9 2022/09/08

急に今まで反応くれてた人から反応無くなって、急にフォロワーだけ増えたりしたからどっかでヲチられてる?と思ったけどググってもツイッターで検索してみても出てこない…なぜ…

ID: vQRE2KGY 2022/09/08

私も原作ブーストとか思考にない面の皮が厚い性格だったら今の画力でも私の絵が求められてるんだ!私の絵は大人気!!って超ハッピーになれたのに持ち前の謙虚さが仇になってしまったね!!

ID: sWZ8BN5E 2022/09/08

正直私の作品の感想とかいいから自CPの萌え語りを送ってほしい。
私をツイッターか日記だと思って自CPの萌え語りをただただ叫びちらしたようなやつを送ってほしい。
他人による自CPの萌え語りを眺めたい。
AB推しなんだけどフォロワーCB最推しの人がサブでまあABも、ってパターンがほぼ全てだから交流はきっと辛くなってしまうだろうと避けてるし…

ID: ZWJBIHdl 2022/09/08

作家気取りの字書きが嫌いすぎて本当に一緒にされたくないーーーーーー
絵描きとしか仲良くしたくないわけじゃない、仲良くしたい字書きがいないんだ
私は創作論じゃなく萌え語りがしたくてTwitterやってるんだよ…

ID: Z1SU0iOs 2022/09/08

コメ主さんと仲良くなりたい…私も萌語りがしたい字書き…
創作論を語る意味がよくわかんないよ…そういう人が結構多くて、単に推しカプが好きなだけじゃだめなんか??これが普通??って思ってたから、同じ人がいて救われました
萌語りいっぱいしたいよね…

ID: ZWJBIHdl 2022/09/08

共感できて嬉しいー!
別に語るのは好きにすればいいと思いつつ、あまりにも多くて…好きだった小説作品も読めなくなりつつある。
たまに原稿中のぼやきでちょっとそれっぽいこと(フェイクだけど、前のと似たような話になってる気がする…とか)呟くと途端にシュバられて140字いっぱいに自語り始まって笑う。普段無反応なのに…私のリプ欄を使うな…
色んな人がいるね。お互い元気に好きにやろう!

ID: PaTeYMHS 2022/09/08

フォロワーが作品仕上げるので応援してください!ってずっとマロクレクレしてる。初期の頃一度記名で感想送ったけど、その後もずーっと毎日続いてる…
応援がほしくなるのはわかるけど頻度が多すぎて、そこまで誰かに尻叩かれなきゃやれないのかよと思ってしまう
にしても応援されてないな…他人装ってマロ送るか…

ID: 68Q4SA2y 2022/09/08

なんやかんや言いつつも送ってあげるの優しい
コメ主にいいことがありますように

ID: lsFB6Cih 2022/09/08

完全に吐き捨ての愚痴
「何でも許せる人向け」と書いてるのは、いっぱい説明しても苦情言ってくる迷惑読み手に悩まされたから~とかなんか言い訳してるけど、創作してればわけのわからん突撃はあるし、それが最初の注意書きだけが問題じゃあないと思う。
説明してて突撃は単なる阿保クレーマーだから相手するのがそもそも無駄だし、注意書きをちゃんと読んで確かめたいと考えてるマトモな人には不親切だなぁと感じる。
その言葉書いて実際効果あったんだろうか?
正直、きっちりしていない人や微妙な作品書いてる人ほど、よくこの文言書いてるイメージ。
自分がその文言で説明するのを丸投げしてる癖に、読み手の所為にしてる...続きを見る

ID: P91Aoc5S 2022/09/08

村化が酷くなってきて、大手でも村から外れていたらそこまで反応が貰えなくなってきた。このジャンルも終わりだな。

ID: jrv3VoTu 2022/09/08

いくら直しても顔がブスブスブス
投げ縄…移動…メッシュ変形…
目が溶けてくよ〜

ID: cWiO6KBb 2022/09/08

わかりすぎる
それプラス左右反転を繰り返してだんだん正解がわからなくなります……

ID: ednaoxpU 2022/09/08

コメントを投稿しても何故か反映されない
ここ書き込んでないでまじめに創作しろってことか

ID: rTn1RUMh 2022/09/08

ト〇ニ〇ィさんでグッズ作ると手書きのお礼メモついてくるけど(しばらく作ってないから今もあるかは知らない)、あれに可愛いイラストですね!とか書いてあると何故か私は恥ずかしくなっちゃうからオプションで不要って選べたらいいのになー…と思ってた

ID: IbhSHKgs 2022/09/08

同人誌のサンプルツイート誰もRTしてくれないけど部数アンケート取ったら100人回答された‎…‎…拡散されないからいいね数も伸びない。数が読めないから少部数しか刷らねえけど文句言うなよ。絶対再販してやらねぇ。

ID: MeXSZVfz 2022/09/08

前提、ピクブラの話。最新作だけ鍵付きで全体公開している、他はフォロ限(同ジャンル者はだいたいこの運用)
ステキ押してからフォロー申請してくれねぇかなぁぁぁ!?!?ブクマは匿名だから投稿者から見えないから、作品が良かったかの指標はステキなんだよ。こっちも気持ちよく承認したいんだわ。気に入ったんならステキ押して、まじで

ID: Rt7XOm3C 2022/09/08

めちゃくちゃわかる。
自分は全部鍵のみでフォローしなくても見れるのに、なぜかステキ押さずにフォローしてくる人いる。タイミング的に非公開ステキ押した可能性もない。
ROM専だったらまだわかるんだけど、書き手なんだよな…
しかも複数。

ID: 8qPLSgrs 2022/09/08

片思いフォローの人たち同士が仲良くリプしあってるのが見えて勝手にダメージ受けていたので、@をミュートにした。快適

ID: hpzyKvML 2022/09/08

その手があったのか………っ

ID: X7hBySJQ 2022/09/08

🍈出荷遅れてるみたいだけどどんくらいなんだろ…?
トップの出荷済みの注文日は自分の注文日+4日になってるけどステータスが入荷済みのまんまなんだよな。
普段虎ばっかりだし書店通販自体久しぶりだからどのくらい待つか思い出せない。

ID: rbzdmKso 2022/09/08

久しぶりに一次創作やろうと思ってネタを練ってるんだけど、「この分野は詳しくないからあんまり触れたくないなぁ」とか消極的な理由でアイデアを却下してる自分に気付いて悲しくなってしまった
普段から分からないことは都度調べるようにしてるのに、一次だと思うと何か変なプレッシャーを自分にかけてしまう

ID: oOwM4BTm 2022/09/08

〇〇な絵描きたい!描こう!!って描いた筈なのに
完成して載せたらいいねが欲しくなる
マイナーcp交流なしhtrなんだからいいね貰えないなんて当たり前なのにね
承認欲求ってどうやったらなくなるんだろう
あと同cp大手の絵を見る度にこの人の絵があるなら自分が描いたところで無駄だなって思ってしまう
しんどいなあ

ID: tJMf3EN1 2022/09/08

TL上で自分以外の誰かが名指しで褒められている(RT後感想や空リプ)の見て落ち込むのやめたい
別に比べられているわけではない(内心はどうかはともかく)のにめちゃくちゃ落ち込む。。
自分だって褒めてもらったこともあって、すごく嬉しかったのになあ

ID: 8mF5sXNu 2022/09/08

今ハッと思ったんだけど、3人CPで、攻め×攻め×受けの表記だと、例えばABを検索したい人にとってABCにするとAB検索しづらいんじゃないかな…
やっぱりAC+BC表記が妥当よなぁ…今後気をつけねば

ID: ic96RFh0 2022/09/08

100とか200とか出してる人すごいなって思う
そもそもお金回収できる自信があってもそんなに一度に出せない

ID: 3EquDkzt 2022/09/08

相互の会話をみるのもつらいし、なんでこのひとフォローしてしまったんだ…という人もいて、Twitterやめたい…になってる。
でも1〜2人はこれからも交流続けたいなぁと思ってて、その人たちと繋がってたくて残してるのもある。
転生して、そのひとたちだけフォローしてやり直すのも考えたけど、知ってる人からみればいやな感じに映るよねきっと…と思うと踏み出せない…
Twitter以外で連絡取れればいいのに!と思うけどそれは重いよなぁ。こんなこと考えてるのも気圧のせいなのかな。

ID: 759JOnP0 2022/09/08

わかります〜!似たようなことでやめたいけどやめれない状態になってる…。
ミュートとログインする時間帯も交流続けたい人がいそうな時間のみにするとかで多少ましになるよ。
すべては気圧のせいにしとこう。

ID: xgvNuLc2 2022/09/08

好きな人以外みんなミュート
@含めてアカウント入れると確か会話も見えなくできるんじゃないかな?
私はこれでだいぶ楽になった

ID: 3EquDkzt 2022/09/08

759JOnP0さん
同士がいた!やめるタイミング難しいですよね…。
いまはほぼ低浮上決めてるけど、ログインの時間帯など今度から気にかけてみます!

xgvNuLc2さん
@含めてアカウント入れるというのはミュートワード設定のときでしょうか…?やってみます!

お二方ともありがとうございます。SNSって交流ツールでもあるのに、創作関わると運用がしんどくなっちゃうなぁ。自分を守りつつちょうどいいとこ模索してみます。

ID: D6plwFdj 2022/09/08

先読み分のネタで二次創作アップする時、他人にネタバレ見せたくないから先読み更新分見た人だけって注意書きしてるのに、何回言っても「私気にしないんで〜」って感想送ってくる人がいてつらい。
せめて隠してほしい

ID: LBOQy4hT 2022/09/08

ネットサーフィンしてる時に忘れた頃に目の前に現れる自ジャンルの広告がなんか苦手。
自ジャンル自体は普通に好きで遊んでるけど、広告見る度になぜか気恥ずかしさを感じる。
あと推しの新カードがまだ実装されてないのに別キャラのちょうど現在進行形で実装ピックアップ中のイラストをどーんと出されるとモヤるせいもある。
見ないようにしてるのに見せてこないで…
広告設定いじったら直るだろうとは思うけど

47ページ目(78ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...