感想がこない…って人、私以外にいませんか? 感想が来やすい雰囲...
感想がこない…って人、私以外にいませんか?
感想が来やすい雰囲気や作品ってどんなのなんでしょう。
匿名ボックスやwaveboxは設置しているので物理的な送りやすさはもう確保してあると思います。
こうしたら感想がきやすくなった、などあったら教えてください。
みんなのコメント
因みに私は、以前はそこそこ貰えていたのですがF外から感想くれてた人が繋がった途端くれなくなり、画力が上がるといいねは伸びるようになったが長文感想がなくなりました。どちらも空リプ感想ですが
すみません。貰えていた頃も合計でも両手で足りるくらいの数だったのでこう描いてしまいました。
ここ数ヶ月は完全になくなったのでトピ文です
逆にトピ主は一次創作健全立ち絵に感想送りまくれる人なの?
新しいことに手を出して感想くれるSSRファン付くの待つしかないような
一次創作健全立ち絵の神絵師好きなのいっぱいいるけど、感想送ろうと思ったことないな
ウッマ!!!!!!!!!!で終わりだな
自分と同じようなタイプの描き手を探して見まくって、どの人が感想送りにくくてどの人が送りやすいか実際に感想考えて試してみればいいと思う。
一次創作絵は結構特殊なので、アドバイスもらうの難しそう。二次小説とかならいくらでも感想もらうためのアドバイスくるだろうけど。
絵見てないからわかんないけど、一次健全立ち絵でコメ来るの人なんてスカウト来て漫画化されるレベルの絵馬か話馬じゃないと無理じゃない?その馬たちですら立ち絵そんなに反響ないよ。他に投稿してる作品が素晴らしいから健全絵でもファンが喜んでる感じだし。box設置や立ち振る舞いじゃなくて貰いやすい絡み腐絵とか、超クオリティの高い背景付きの一枚絵とかにしたらどうだろう。
デブスだけどラブレター貰いたいです。みたいな質問だね…。痩せて美容に気を使いなさい、が回答みたいな。
一次創作健全立ち絵ばかりで今までよくやってこれたな…と素直に感心した。
それでコメント来なくなったなら漫画でも描いてみたら?
ストーリーある方が感想来やすいと思うし
むしろ感想もらえてたのがすごいことだと思います。
一次創作って本当に感想難しいんですよ。しかも健全立ち絵。
世界観やキャラ設定など、描いてる貴方と同じ情報量を持つことはできないので、どうしても「うまい!」「かわいい!」「カッコいい!」など表面的なことで終わりがちです。それはもういいねで事足りちゃう。
感想ほしいのであれば、感想を語れるだけのネタを提供してほしいのが読み手としての本音です。漫画などでストーリーを持たせるとか、設定資料集みたいに情報開示するとか。
何も知らないキャラの立ち絵一枚に長く感想語れる、しかもそれを投稿の度にできるのはそれ専門の修行僧くらいだと思います。
過去に感想くれてた方が特殊スキル持ちSSRだったんだよ。一次創作ならそのキャラたちのストーリーも描いてみたら?
皆さんコメントありがとうございます。
感想を送る側の難しさを考えていませんでした、言われてみればそうですよね…
なにか思ってもカッコいい、や可愛いだと全ていいねを押すことで完了してしまう…本当にその通りです、ハッとさせられました
アウトプットしたもの以外は世界観もキャラ設定も伝わっていないのも本当にその通りです。これからはストーリーなども作って自分の創作を伝える努力をしてみようと思います。
お答えくださった方々、本当にありがとうございました。
コメントをする