創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XafWJzgi2022/08/26

小説ジャンルあるあるを語ってくトピ トピ主は某マイナーミステリ...

小説ジャンルあるあるを語ってくトピ
トピ主は某マイナーミステリジャンルの字書きです。小説が原作あるあるを知りたいなーと思ったのですが人見知りでTwitterでは中々聞けないので立てました。
トピ主の経験だと、
字書きの地位がない云々がまっったくわからない
キャラデザが個人でイメージするしかないのでぱっと見誰が誰か迷う
京〇棠を通っているので背割れへの恐怖から鈍器同人誌に厳しい
やたらセンスのある与太が上手い
とかですね。皆さんの体験談、教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Oalru8GH 2022/08/26

キャラデザがパッと見迷うのあるあるです、某探偵みたいにシルクハット並の特徴があればわかるんですけどね。
個人的な経験だと、
友人に本を勧めるときに作者のTwitterを見せると「よくネタツイで見かけたけど小説家の人だったんだ!」と言われがち
他ジャンルにハマっても小説パロを個人的に想像しがち
ジャンルの供給が数年に一度や10数年に一度
などでしょうか。

7 ID: トピ主 2022/08/27

某探偵をご存じとは!助手が言うようにあの格好こそが表層であり彼そのものであるので絵師さんからしたら描きやすいかもしれないですね。ネタツイの人って〇居先生ですかね?
供給が十年単位←これほんとそうです。他ジャンルに行った時供給の多さにビビりました。コメントありがとうございます!

12 ID: Oalru8GH 2022/08/27

○居先生や斜線○先生、汀こる○の先生あたりはネタツイの人としての認知が高い気がします笑
私もマイナーミステリジャンルで日々原作萌えしてるので面白いトピでした!ありがとうございます!

3 ID: ndto1LaB 2022/08/26

キャラデザ分かる。黒髪派と白髪派とに分かれませんか?

あとは、
・年齢層が高い(というか、10年15年選手がゴロゴロいる)
・他ジャンルにいても「○○シリーズ新刊」で炙り出されて、あなたもですか!となりがち。
・同じ本を判型版違いで所持(初版を見つけると確保しがち)
とか?

8 ID: トピ主 2022/08/27

あーわかります。某ドラマ化作品とか十数年前は結構あったらしいです。年齢層が高い←京〇堂は多いイメージです。とある90年代デビュー作家は映像化してないですが学生も二人ぐらいいたのでまあ作風によるのかも知れませんね。版型版違い多数所持←わかります。6冊とかゴロゴロいます。コメントありがとうございます!

4 ID: A27dokTJ 2022/08/26

実写化されると半ナマになるせいで原作準拠とドラマ準拠で棲み分けがややこしくなる

9 ID: トピ主 2022/08/27

あーあの作品ですかね。最近二次創作を始めた民なので跡地を眺めるだけですが。今のジャンルはそんな気配一切ないので逆に平和ですw
コメントありがとうございます!

5 ID: 7XAucGtp 2022/08/26

原作の文体に寄せるかどうか

個人的にこれがすっごく悩ましい。使う語句を寄せるのは世界観を踏襲するのに便利だし自然にそうなる部分もあるんだけど、文体は難しすぎてどのジャンルにハマってもいつも挫折する。前に指○物語で原作そのままに書いていた作品があって心から感動したし内容もすごくよかった…サイト閉鎖されてしまったけど…

11 ID: トピ主 2022/08/27

特徴的な文体はほんとそうです。コメントありがとうございます!

6 ID: rzMv35ae 2022/08/27

婆絵が多い

10 ID: トピ主 2022/08/27

90~00年代に二次創作が流行ったのでその頃から現役や出戻りの方かもですね。トピ主が活動しているジャンルは90年代にデビューされた方の作品ですが、若い方も結構いるので人が多いから目立つだけかもしれないですね。コメントありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...