創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cYhB302m2022/08/27

カプ表記をコンビ表記として使うことはありますか? 今気になって...

カプ表記をコンビ表記として使うことはありますか?
今気になっている組み合わせが男も女も互いに今はもういない大事な人の為に協力、共同戦線を張っている状態で、恋愛関係にはならないけど互いを心の拠り所にしている二人です。
コンビ以上の親密さに萌えつつ、それぞれに最愛の人がいるので恋愛関係には発展しない関係がすごく胸にくるのですが、この二人を表記する時にカプタグを使っていいのか悩んでいます。
コンビよりは濃厚な依存関係を見出しているので、カプ表記の方が個人的には良いかと思っていますが…。
性的関係があるかないかのこだわりは外野からは分からず受取手の問題になってしまうと思うのですが、男男だったらブロマンスという言葉があって考え方に結構溝があるようなのでちょっと考えています。
しかし確かに自分も、この男女に性的関係がありますよね!とでも言われたらいやいやいやいや全くないから(個人的に)0%だからと否定します。
もし上記のような二人を創作するとしたらどういう表記を当てはめるでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FUli52Ov 2022/08/27

それならカプ名付けてバディって書くかな

3 ID: U1fWPdeT 2022/08/27

A+B

カプ表記あったら描写なくても、いずれ挿入関係はそういうつもりなんだなと思って読むから。

4 ID: pwslQumV 2022/08/27

自分もA+Bがいいな。
もし自分が恋愛関係としてのAB推しだったら「AB」と書かれていたらそれを期待してしまうし、互い以上に大切な存在がいる状態なら勝手に期待外れと思ってしまいそう。

5 ID: sOCa0NVL 2022/08/27

トピ主みたいな状況だったらCP名は使わないかな
太郎と花子 っていう二人だったら、タグは「太郎」「花子」で別々につけてCPタグはつけないし、コメント欄とかにCPタグはご遠慮くださいって書いておく
キャプション表紙とかも「太郎&花子」って表記する(+も使わない)
同人誌のサンプルだったらあらすじに「太郎と花子の話です」って書く

ブクマ稼ぎするならCP名タグつけて、「恋愛要素無し」って注意書きします

6 ID: fviBD0oj 2022/08/27

バディはカプじゃないのでカプタグは付けない方が吉。カプタグを付けるということはその二人の間に性愛関係(プラトニック含め)を認めるという意思表示になってしまう。私なら各々のキャラ名タグ付けてキャプションであくまでコンビ(非恋愛)を主張しておく。
個人的にはトピ文みたいなこだわり語りがキャプションにあると作家ごと好きになります。

7 ID: トピ主 2022/08/27

ご意見ありがとうございます!
コンビ目当ての方に「それ以上」ととられないかの心配を重視していましたが、恋人の二人を見たい層からの「恋人じゃないのか…」の方はあまり気にできていませんでした。
確かに、恋愛関係の二人が見たい場合はそうじゃないと言い切られた創作は残念に思いますよね。
自分も恋愛カプを好きになることもあるので、その気持ちもわかります。
バディという単語もなるほど、確かに自分にとってこの二人は相棒関係ですね。
+のコンビ表記をしつつ、依存関係など足りない部分は補足して表記しようと思います。

ちなみにですがツイッターでの活動なので、確かにカプ名の方が一般人では無く同人趣味...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...