創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NS7bYl5X2022/08/28

見るだけと同人誌買う層、固定と雑食について ネットで見るぶんに...

見るだけと同人誌買う層、固定と雑食について
ネットで見るぶんには雑食が大多数だと思います。
お金を出して買うということはこだわりがあるということなので、固定派が多いと思うのですが、意見聞かせてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pwMFenBt 2022/08/28

???
ごめんトピ文よくわかんない
雑食なので、同じイベント内でABもBAも買うよ

3 ID: 16zoNvJe 2022/08/28

固定派の顧客のみしかいないサークルさんで完売する方は珍しいと思う。

4 ID: shtX7Rni 2022/08/28

固定のほうが愛が深いから本を買う層は固定が多いよね?ってことでしょうか。解釈違いだったらすみません。
どうなんですかね、私は雑食なので作品として良さそうだったら気になった本は買ってます。

5 ID: bhByTfFi 2022/08/28

関係なくない?金銭面もあるしさ。
自分はガチガチの固定だけど、寧ろ本はあんまり買わないかな…。買える本が無いと言った方がいいかも。

というかネットで見る層と同人誌買う層って別なの?ネットで見る層の中に同人誌買う層が入ってると思うんだけど。

6 ID: EeQa0Pib 2022/08/28

オフ本出すし買うけど
ド雑食だよ

7 ID: MhqNI1an 2022/08/28

オフ本買うけど雑食だよ
カプにこだわりないし描いた人が固定とか気にしなくていいから上澄みの神本だけ厳選しても十分に数があるから快適

8 ID: RifTJeyw 2022/08/28

トピ主じゃないけど、本を買うのは結局固定が多いから固定詐欺する人が出るんだよねみたいな意見を何度も見たからそういう傾向があるのかと思ってた
イベントのスペースや通販サイトのカテゴリにリバカプ名がないから固定カプが買われる傾向にあるとかなのかな?

9 ID: qs9Jctgh 2022/08/28

まーたしょうもない対立煽りクソトピかいい加減にしろ
通報しといたからな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...

社会人で絵を描き続けるの難しくないですか? すみません愚痴です。元学生絵描きで、社会人になってから絵が描けな...

字書きの教本がなかなかに面白くなく興味を惹かれず読み進められなくて難渋しています。他の字書きさんは楽しく学習できま...

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?

最低限の画力はあると思います。プラス漫画書きなのでそれなりに評価もらってますが、絵柄が好きと言われたことが一度もあ...

公式がギャグ系や子供向けコンテンツの方、二次創作の深い解釈に酔いすぎて、久しぶりに公式を見ると恥ずかしくなって正気...