創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NS7bYl5X2022/08/28

見るだけと同人誌買う層、固定と雑食について ネットで見るぶんに...

見るだけと同人誌買う層、固定と雑食について
ネットで見るぶんには雑食が大多数だと思います。
お金を出して買うということはこだわりがあるということなので、固定派が多いと思うのですが、意見聞かせてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pwMFenBt 2022/08/28

???
ごめんトピ文よくわかんない
雑食なので、同じイベント内でABもBAも買うよ

3 ID: 16zoNvJe 2022/08/28

固定派の顧客のみしかいないサークルさんで完売する方は珍しいと思う。

4 ID: shtX7Rni 2022/08/28

固定のほうが愛が深いから本を買う層は固定が多いよね?ってことでしょうか。解釈違いだったらすみません。
どうなんですかね、私は雑食なので作品として良さそうだったら気になった本は買ってます。

5 ID: bhByTfFi 2022/08/28

関係なくない?金銭面もあるしさ。
自分はガチガチの固定だけど、寧ろ本はあんまり買わないかな…。買える本が無いと言った方がいいかも。

というかネットで見る層と同人誌買う層って別なの?ネットで見る層の中に同人誌買う層が入ってると思うんだけど。

6 ID: EeQa0Pib 2022/08/28

オフ本出すし買うけど
ド雑食だよ

7 ID: MhqNI1an 2022/08/28

オフ本買うけど雑食だよ
カプにこだわりないし描いた人が固定とか気にしなくていいから上澄みの神本だけ厳選しても十分に数があるから快適

8 ID: RifTJeyw 2022/08/28

トピ主じゃないけど、本を買うのは結局固定が多いから固定詐欺する人が出るんだよねみたいな意見を何度も見たからそういう傾向があるのかと思ってた
イベントのスペースや通販サイトのカテゴリにリバカプ名がないから固定カプが買われる傾向にあるとかなのかな?

9 ID: qs9Jctgh 2022/08/28

まーたしょうもない対立煽りクソトピかいい加減にしろ
通報しといたからな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

板タブの新調を考えています。 使用中の板タブ wacom intuos smallベーシック ・サイズ感...

FAを描いてもらった事がある字書きの方、描いた事がある絵師の方に質問です。 FA関連で嫌な経験をされた字書きの方...

『ちょっと聞いてくれないか』《9》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

未入手での二次創作は控えるべきですか? とあるソシャゲジャンルのキャラクターで一目惚れしたキャラクターがいる...

同人印刷会社の対応があまり良くない 最初のメールが既に上から目線 嫌な気がしたけど色々と聞いたら 担当者が明...

部数アンケで回答したのに買えず、作者が「アンケを参考にしたので再版しません」と言ったらどう思いますか? また...

企業イラストレーターやシナリオライターなどクリエイティブ業界で働いてる方、クリエイター向けのエージェントサービスっ...

どうしても『一言物申す』トピ《270》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこまで教えるものでしょうか 住所氏名年齢電話番号など...

先日新刊カードを譲渡したのですがもやもやしています…… 譲渡した方とは相互ではありますがほとんど絡みがありま...