創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: d6JEcATP2022/08/31

ゲームが超下手なのに気になるゲームジャンルがある場合、どうすれば...

ゲームが超下手なのに気になるゲームジャンルがある場合、どうすればいいでしょうか?
簡単なはずの「試しにやってみよう!」的な序盤のバトルすらクリアできないほどです…向いてないので諦めた方がいいでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HKuQ5ykP 2022/08/31

ジャンルをどうするかじゃなくゲームのアドバイスで申し訳ないんだけど、動画学習ということで少しだけプレイ動画を見るのはアリだと思う。
成功例を見て、成功のイメージを掴んでから再挑戦するといけることはある。
何か誤解があると全然クリアできないことはあるあるなので、その誤解が解けたらすいすい進めるかなと思いました。

3 ID: トピ主 2022/08/31

なるほど!ありがとうございます!プレイ動画を見て頑張ってみます。

4 ID: HsxAyrIO 2022/08/31

繰り返しやってみて段々できるようになるのがゲームの醍醐味
できない面倒時間がないと思うなら向いてない

5 ID: ZpmyJvcN 2022/08/31

ゲームのことを聞くときはゲームジャンルを添えなさい

6 ID: ZpmyJvcN 2022/08/31

アクション音ゲーRPGなど、ジャンルによってアドバイスがぜんぜんちがう

7 ID: トピ主 2022/08/31

試行錯誤の末に進めるようになるのがたしかにゲームの楽しさですよね。
ちなみにゲームジャンルはtwstです。

8 ID: HKuQ5ykP 2022/08/31

それ最初のバトル負けイベントじゃなかった……?絶対負けるやつ
その次のバトルや音ゲー部分の話ならごめん!

9 ID: トピ主 2022/08/31

負けイベントなんですか!?あの猫のキャラクター使って戦うところです…!

10 ID: HKuQ5ykP 2022/08/31

最初にでっかいモンスターと戦うところは負けてオッケー。勝手に話が進む
そうじゃないところなら、やっぱり動画ちょっとだけ見ていいと思うよ
こういうゲームなのかっていうのが分かればきっとできるよー

11 ID: トピ主 2022/08/31

そうなんですね!何度試しても毎回負けてしまうのは大丈夫だったんですね…ありがとうございます!

12 ID: HKuQ5ykP 2022/08/31

こんなオチになるとは思わず笑ったw
でもゲームあまりしないならその辺わかんないよね!
twstは話が進むとちょっとゲームも難しくなるけど、レベル上げして他の人のアドバイス見ながらやれば大丈夫だよ!
楽しんでねー!

14 ID: nfPUYzjw 2022/08/31

あの序盤の音ゲーのところか!一番最初期に実装された改善前のやつだから、最新の音ゲーより少し難しいというか、タイミング見づらくて叩きにくいんだよ。ゲーム苦手じゃない自分も、あれはなるべくやりたくない
2章くらいまではあの斜め上から〇が降ってくるタイミング難しい譜面が続くけど、3章以降は殆どないから、ちょっと頑張ってみてほしい…

13 ID: HsxAyrIO 2022/08/31

twstなら負けてもそのままストーリーが進むはずなのに、リセットしてたのかな?
がんばって

15 ID: m0fvbCkS 2022/08/31

ストーリー進めるだけなら難しくないよ。スコア出したいならがんばれ。ただ、全員きっちり育てておくと後からかなり恩恵あるかも。ていうか負けイベントってそのまま進まなかったっけ?音ゲーは流しておくだけでいいよ~。あとけっこう傾いてるけど大丈夫かな?

16 ID: x2HPcUX7 2022/08/31

簡単だから、とか負けイベだから、とかより、そういうのピンとこないトピ主さまは普段からゲームされない方なんだなと思いました。ソシャゲは特に更新が速いし期間限定イベントなんかもありますし、何よりガチャがあります。せわしない中でゲームが嫌いになってしまわないようにと老婆心ながらコメいたしました。TLでは言わないほうがいいことではありますが、プレイ動画やまとめwikiを活用するのも手だと思いますよ。

17 ID: yh29Hdkl 2022/08/31

この前の日曜にあった東京のオンリーで他ジャンル目当てで行ったついでに見てきて結構斜陽だなと感じたけど、今から参入大丈夫かな…?東京のオンリーであの盛り上がりだと新規さんはなかなかシビアそう…。そういうの気にしない人だったら余計なお世話ですみません

22 ID: ZBGYWXnK 2022/08/31

人気カプはプチオンリーがあると盛り上がるよ
8月大阪すごかった

18 ID: ZqOUYv3t 2022/08/31

新規さんに嬉しくなってしまった
キャラみんな育てるのは時間かかったりするけど、配信頻度的にはまったり楽しめるから
落ち着いて楽しんでー!

20 ID: ZqOUYv3t 2022/08/31

自分はわりとまったり楽しんでたから、まったりって表現してしまった!
復刻あるから新規だと忙しい感覚あるのかな?

23 ID: nYE0PVju 2022/08/31

横からですいません
まさに最初のアレで何回やっても負けるからゲームアンストしてしまってた…
ゲームはポケゴーくらいしかしたことなかったけど、友人にいいよ!ってすすめられてやってみた結果でした
二次創作するしないにせよもう一回やってみようと思えました
ありがとう笑

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...

三次創作って嫌われるんですか? 別トピでみかけて気になったのでトピ立てしました。 自分が絵描きなのか字書きなの...