ゲームが超下手なのに気になるゲームジャンルがある場合、どうすれば...
ゲームが超下手なのに気になるゲームジャンルがある場合、どうすればいいでしょうか?
簡単なはずの「試しにやってみよう!」的な序盤のバトルすらクリアできないほどです…向いてないので諦めた方がいいでしょうか。
みんなのコメント
ジャンルをどうするかじゃなくゲームのアドバイスで申し訳ないんだけど、動画学習ということで少しだけプレイ動画を見るのはアリだと思う。
成功例を見て、成功のイメージを掴んでから再挑戦するといけることはある。
何か誤解があると全然クリアできないことはあるあるなので、その誤解が解けたらすいすい進めるかなと思いました。
繰り返しやってみて段々できるようになるのがゲームの醍醐味
できない面倒時間がないと思うなら向いてない
試行錯誤の末に進めるようになるのがたしかにゲームの楽しさですよね。
ちなみにゲームジャンルはtwstです。
それ最初のバトル負けイベントじゃなかった……?絶対負けるやつ
その次のバトルや音ゲー部分の話ならごめん!
最初にでっかいモンスターと戦うところは負けてオッケー。勝手に話が進む
そうじゃないところなら、やっぱり動画ちょっとだけ見ていいと思うよ
こういうゲームなのかっていうのが分かればきっとできるよー
そうなんですね!何度試しても毎回負けてしまうのは大丈夫だったんですね…ありがとうございます!
こんなオチになるとは思わず笑ったw
でもゲームあまりしないならその辺わかんないよね!
twstは話が進むとちょっとゲームも難しくなるけど、レベル上げして他の人のアドバイス見ながらやれば大丈夫だよ!
楽しんでねー!
あの序盤の音ゲーのところか!一番最初期に実装された改善前のやつだから、最新の音ゲーより少し難しいというか、タイミング見づらくて叩きにくいんだよ。ゲーム苦手じゃない自分も、あれはなるべくやりたくない
2章くらいまではあの斜め上から〇が降ってくるタイミング難しい譜面が続くけど、3章以降は殆どないから、ちょっと頑張ってみてほしい…
twstなら負けてもそのままストーリーが進むはずなのに、リセットしてたのかな?
がんばって
ストーリー進めるだけなら難しくないよ。スコア出したいならがんばれ。ただ、全員きっちり育てておくと後からかなり恩恵あるかも。ていうか負けイベントってそのまま進まなかったっけ?音ゲーは流しておくだけでいいよ~。あとけっこう傾いてるけど大丈夫かな?
簡単だから、とか負けイベだから、とかより、そういうのピンとこないトピ主さまは普段からゲームされない方なんだなと思いました。ソシャゲは特に更新が速いし期間限定イベントなんかもありますし、何よりガチャがあります。せわしない中でゲームが嫌いになってしまわないようにと老婆心ながらコメいたしました。TLでは言わないほうがいいことではありますが、プレイ動画やまとめwikiを活用するのも手だと思いますよ。
この前の日曜にあった東京のオンリーで他ジャンル目当てで行ったついでに見てきて結構斜陽だなと感じたけど、今から参入大丈夫かな…?東京のオンリーであの盛り上がりだと新規さんはなかなかシビアそう…。そういうの気にしない人だったら余計なお世話ですみません
新規さんに嬉しくなってしまった
キャラみんな育てるのは時間かかったりするけど、配信頻度的にはまったり楽しめるから
落ち着いて楽しんでー!
自分はわりとまったり楽しんでたから、まったりって表現してしまった!
復刻あるから新規だと忙しい感覚あるのかな?
横からですいません
まさに最初のアレで何回やっても負けるからゲームアンストしてしまってた…
ゲームはポケゴーくらいしかしたことなかったけど、友人にいいよ!ってすすめられてやってみた結果でした
二次創作するしないにせよもう一回やってみようと思えました
ありがとう笑
コメントをする