創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: gFafTl512022/08/31

商業漫画で「この人○○の二次創作描いてそう」と思うと、だいたい当...

商業漫画で「この人○○の二次創作描いてそう」と思うと、だいたい当たってることが多いです。
自然と二次創作の推しカプに似てしまうんですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AGg0dm3z 2022/08/31

それBL作家じゃなくて一般向の作家でもそう思って当たるんですか?

4 ID: AGg0dm3z 2022/08/31

なるほどです~
一般向でも分かるんだったらすごいなと思ったけどそっちは分からない感じですかね?

商業BLはたまにあれ?これ既存作品のCPっぽいなって思うことありますよね~

5 ID: gi7cUK6h 2022/08/31

二次創作やってて商業に誘われたという入りだったからかもしれませんが、ネタだしの時に担当さんから今まで好きだったカプや好みの属性とかを聞かれましたよ
そこから深堀していくのでモロにキャラデザそのまんまではないですが二次創作やってた時と属性の似たキャラができてしまいます
あと二次創作あがりの人の場合二次創作でつけたファンをそのまま商業に流すために似た属性の方が都合がいいのだと思います
自然と似てるというよりやや意図的といいますか…

6 ID: zJ6Oh2jA 2022/08/31

二次のフォロワーを引っ張るためだと思ってた
商業垢のフォロワー数悲惨な人が多いから

7 ID: トピ主 2022/08/31

なるほど!そういった事情があるんですね。
ジェネリック推しカプみたいな感じでしょうか…ありがとうございます!

8 ID: cDqImBao 2022/08/31

何その稀有な特技!!好きな商業作家が二次創作してるんなら知りたいんだけど!!アタリつけてもらえたら本人が垢分けて隠してても探しやすそうじゃん
そういうビジネスやってほしい

9 ID: トピ主 2022/08/31

稀有なんですかね!?ありがとうございます。
商業作家さんの名前で検索すると、pixiv出てきて二次創作のイラスト見れることが多いですよ!(別名義だったら見つけ辛いですが)

10 ID: Mw9QV4o0 2022/08/31

まんま自ジャンルのキャラデザインのオリジナルBLが自ジャンルの二次創作やってる人でそのまま過ぎる…って思った
そのキャラのカプではなかったみたいだけど(カプ人気ない接点ほぼなしキャラだった)
あとアニメ化もした漫画があまりに某キャラ過ぎると思ったらやっぱり二次創作やってた人らしくて名前もかなり似てたし面白かったけどもやった

11 ID: yRjqJoec 2022/08/31

なんとなく分かることってありますよね〜
私も商業で好きな作家の過去ジャンルを探ってるうちに時々当てられるようになりました

12 ID: vxRbGd2C 2022/08/31

この商業作家さん〇〇ジャンルの二次創作やってそう!←よく当たる
〇〇ジャンルのA×B描いてそう!←当たらない。むしろB×AだったりA×D描いてたりする
自分の場合はこれですね。
特に二次創作でジ●ジョやワ●ピ、コ●ン辺りの原作の絵柄が特徴的なジャンルで活動している商業作家は高確率で当てれます。カップリングまでは当てられないのですが…。
二次ジャンルの作風の影響を受けすぎて商業作品にも二次の作風が出たのかな、と考えてます。

13 ID: 4MZa0278 2022/08/31

担当が似せるように指示するらしいですよ
二次創作のファンを引っ張る為に

14 ID: KrVJ7np5 2022/08/31

二次から商業スカウトで商業やってるけど二次のファン引っ張ってこいなんてどこの出版社でも言われたことないんだけど...

どうしても好きな見た目とかそのまま反映されちゃうから似た感じになるんだと思います。私自身もジェネリック○○って思われてるんだろうなって思ってます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分用グッズを制作したいのですがピクシブファクトリーってどうですか? 公式の動きがなく他の創作者がいないジャンル...

夢字書きです。ゆるパクをしてしまい、好きな字書き様を傷つけてしまいました。自らに非があることは重々承知しており...

GANMOでアシスタント応募した事がある方に質問です。 現在在宅で出来る副業を探していて、せっかくなら仕事をしな...

二次創作絵描きです。 最近SNSでは情熱の赴くままに製作したイラストや アニメーション動画、漫画を投稿していま...

無意識に自カプに自己投影しているのではないかと怖くなってきました。駄文&長文失礼します。 普段AB(左右相手固定...

即売会で買った本の感想会をスペースでやるのってどう思いますか? 話す本の作者に許可は取っていないようです。 界...

苦手なもので共感を得ようとするトピはNG? 少し前、〇〇が苦手で、でも自分が少数派だと思う。同じ人はいますか?的...

自分の本の感想を貰う為に一時的に匿名箱を置くべきか悩んでいます。 5月のスパコミで初めてサークル参加する予定です...

絵や漫画を描くこと自体は好きなのに描き始めるまでに物凄く面倒くささを感じたりあまり気乗りしなかったり、最初の線を引...

そこそこ混むことが予想されるスペースでの売り子ってどうやって探してお願いしてますか? いままでは1人でも回せる列...