神字書きのピクシブフォロワー数はどのくらいですか? 大手ジャン...
神字書きのピクシブフォロワー数はどのくらいですか?
大手ジャンルマイナーカプのhtr字書きの自分は1年で600位です。
期間や旬などあると思いますが、ピクシブで神字書きと呼ばれる方々のフォロワー数を知って目標にしたいです。
よろしくお願いいたします。
みんなのコメント
カプ規模・期間(以前のジャンルでも同じアカウントだったか)・投稿数
によってかなり変わってくるけどそれでいいの?
大手と神は別
発行部数やイベント配置位置など客観的データに基づいて「大手」を自称するのは痛くないけど、神を自称するのは絵描きだろうが字書きだろうがとんでもなく痛いし、自称するやつほど大したことない
本物の神は自分のことを神だなんて思ってない
こういうざっくりしたトピこれまでにも何度か立ったことあるけど、条件次第だから聞いても意味ないしノリノリで書きこんだやつら自慢乙ってディスられるまでがセットだからまともな人は誰も書き込まんと思うぞ
トピ主です
神=大手、天井だと思っていました。
すみません。
ジャンル規模と期間をざっくり書いていただけたらありがたいです。
自カプの字書きが支部フォロワー2000人ありがとうと言ってるのを見ましたよ、スクショついてたわけじゃないから本当かはわからないけど。商業でも活動歴長い人です。
自界隈の人も支部フォロワー5000人ありがとうみたいなこと言ってたよ
でもその人は神とか大手っていうより、ちゃんねる系で人気ある人なので作風もあると思う
前に覇権カプにいた時にフォロワー2000人超えてたけどブクマは全然天井じゃなかった 天井の1/4いかないくらいだった
天井だった人の方が投稿数も多かったし前ジャンルから使ってたから、多分その方は普通に1万超えてたと思う 完全に推測だけど1.5万くらい行ってそう
元旬ジャンルの人気カプでハイペースに短編投稿する字書きいたけど、Twitterでシブのフォロワー○千人ありがとうございます!みたいなこと呟いてたな〜
ちなみにその字書きは天井でもないし、大手じゃない
あと、前ジャンルもそこそこの人口いるところだった
前ジャンルのフォロワーも含まれているけど、ハイペース投稿、または連載ものとかやってたら字書きもフォローされやすいのかも
ジャンル暦1年で支部2000人超えた。旬落ち半年後くらいに参入して王道カプ。
ブクマは参入3ヶ月までさっぱりだったけど4桁越えてからはコンスタントに天井いけるようになった。
ツイでの交流は微交流で中堅大手、あと交流大手みたいな感じで拡散力のある人としか付き合ってない。
自慢っぽかったらごめん。ただ今ジャンル創作最後にすると決めて参入したからとりあえず感情切り捨てて冷淡に評価と数字とえり好み交流をやってみたらどういう結果になるのか確認したいって気持ちがあった。
ジャンル全盛期時代が3年くらい前だからその時期に入ってる大手字書きだったらフォロワー4000人は余裕で超えてそうな気がする(...続きを見る
中堅大手と狙って付き合えるなんてすげー
字でも馬なら夢があるな
よく見る字書きの悩み、馬になれば大体解決しそう
コメントをする