創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: lecEg4Iv2020/10/12

画力を上げるための練習について 好きなキャラとCPが出来て絵を...

画力を上げるための練習について
好きなキャラとCPが出来て絵を描く機会が以前に比べてとても増えました。ハマって2年くらい経っていてもっと魅力的な絵を描きたくて練習などもしているのですが、2年前を見比べてあまり絵が上手くなったという実感が自分では湧きません。一年や半年でめきめきと成長している方達と何が違うんだろうと焦る気持ちが最近出てきました。自分はイラストを主に描いているのですがマンガを描くと画力が上がるという意見を見たことがあります。イラストよりマンガを描いたほうが画力アップには効果的なのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: j5gq6Gi4 2020/10/12

商業でイラスト、趣味で漫画を描いている者です。
漫画はページ一枚で幾つもコマを割ってその中に様々な角度や表情のイラストを描いているような物なので、そういった意味では確かに画力が鍛えられやすいです。

とある先生からのアドバイスを受けて私自身が試してきた方法ですが、画力を上げるのが目標なのであれば
脳内とラフで描きたい絵のイメージ図をじっくり固める→資料をしっかり集める→それをよく見て時間をかけて最後まで仕上げる、というのを何度も何度も繰り返すことが大事です。
最初は思うようにいかないかも知れませんが、慣れてきた頃には画力も描写スピードも段違いになります。

そして何よりも、ご自身...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/13

丁寧なご返信ありがとうございます。
おっしゃる通りで、イラストだと苦手な角度を避けて自分の能力で描ける範囲のものをいつも描いています。背景も禄に描けません…。

マンガを描かない自分からすると1ページで様々な角度や背景、物を描けるマンガ描きの人はとんでもないなと本当に思います。
分からないことだらけなので、頂いたアドバイスのように資料集め、丁寧に仕上げるというのを大事に描いていきたいです。

好きなキャラのためならやる気が湧いてくるので、もっと魅力的な絵を描けるように続けていきます。
コメント本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

両刀に嫉妬してる人のトピ見て思ったんですが、両刀は絵と字どちらから作品出してた方が印象いいですか? 絵を先に出し...

出戻り後、以前繋がっていた人たちとどう接するべきでしょうか? 約2年前に何も言わず垢消し撤退した界隈に最近出戻り...

Xの鍵垢って特定できるんですか?本当に最低な話になりますが、私は表垢でも鍵垢でも、表面は誰とでも交流するフォロワー...

初めて出るイベントで、いつもの作風よりかなりエロの激しい内容の本を出します。 普段は添える程度のエロですが、濁点...

AB推しといいながらもA夢とAB(Bのみ女体化)ばかり呟いている相互がいるのですが、この人って結局Aの夢女じゃない...

創作が辛い けどやめられないです 創作活動をしてる時だけ、躁鬱みたいになります(実際に診断された訳では無いで...

絵じゃなくて「内容」や「ネタ」を上達させられますか? 同人活動を長くしているせいか私もそうですが、周りは漫画...

原作のなんでもない描写をカプ視して地雷とか文句言い出す人ってどう思いますか? 私は正直苦手というか原作に文句言う...

新規の両刀Aにむかついてる 元々支部で小説だけ出しててみんなに字書きだと思われてたA 馬字書きは貴重だから歓迎...

センシティブなものへの反応気にしてますか?投稿しても反応してもワンクでも鍵でもスコア下がり下手したらシャドバンです...