創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XHfDt5ua2022/09/07

あなたのジャンルは字書き:絵描き:漫画描きの比率はどれくらいです...

あなたのジャンルは字書き:絵描き:漫画描きの比率はどれくらいですか?
マイナージャンルの人がよく『字書きすらこれくらいしかいない』と言っているのを見て、字書きってそんなに多いのか?とふと疑問に思ったので質問です
自分のところ知ってる限りでは大体、6:3:1くらいでした

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mq6ea8go 2022/09/07

超マイナージャンル、多分書き手50人くらい
2:6:2って感じ
ただし両刀もしくは全部やる人がやたら多いな
客観的に見てどれがメインかで割り振ったら上のようになる

3 ID: トピ主 2022/09/07

絵描き多いですね!?それに兼任も多いとかうちとは全然違う……。こちらは兼任少ないです
やはりジャンルによって結構比率が違いそうですね。面白い
回答ありがとうございます!

4 ID: tHKS6hen 2022/09/07

総勢15人くらいのマイナーカプで2:6:1と妄想ツイを垂れ流すだけの人が1…
絵描きと漫画描きを兼任してる人がほとんどであんまり参考にならない比率だけど、小説すっっっっっくない(月1更新で多い方)しオフ小説本が出たこともない… 自カプの小説読みたい…

6 ID: トピ主 2022/09/07

字と絵比率がうちと逆ですねぇ……。すごい
字書き比率2ですか。しかも更新も亀となるとなかなかに辛いですね。あなたのジャンルに字書きさんが増えますように
回答ありがとうございます!

5 ID: CKiGq7U3 2022/09/07

同人は当時からそこそこマイナーのゲームジャンル、全盛期は15年ほど前(私は今年十数年ぶりにそのジャンルに再燃した)
日本人の創作者は私含めて二人のみ。

日本人限定の話になるけど、比率は、
0:9(私含めて二人):1(私だけ)
って感じですかね…
そのジャンルの絵上げたら数日後に外国の人達にぽつぽつ反応されるので、外国の人達も含めたらもう少しいるかもしれない。それでも字書きの数は0っぽいけど。

7 ID: トピ主 2022/09/07

15年前のジャンル……。人が残ってるのがすごいです……
外国の方は把握自体難しいですが、補足できる限りでも字書きがいないっぽいとなると、すごく絵が描きやすいジャンルなのでしょうかね
興味深いです。回答ありがとうございます!

8 ID: p9qRN5aT 2022/09/07

生まれたてジャンル、自分は小説書いてます
2:7:1くらいかな
キャラの情報がまだまだ少ないのでどうしても一枚絵が多くなるみたいです

12 ID: トピ主 2022/09/07

これからのジャンルの方ですか!いいですね〜。人が増えてくの見るのって楽しそう
時期・情報量にもよって比率変わるのは、言われてみると確かにそうですね
字書きだと情報が必要になってくる量が必然的に多くなるからでしょうかね。興味深い
回答ありがとうございます!

9 ID: OQI9BDU2 2022/09/07

自カプは
字書き7.5:絵描き1.5:漫画描き1
nmmnだからというのはある

13 ID: トピ主 2022/09/07

nmだと字書きの方が多くなるのですか……!?初めて知りました
実在の方だと絵柄の問題とか、字の方がまだ見つかりにくいとかなのでしょうか。nmmnの世界って奥が深そうです
回答ありがとうございます!

10 ID: K0GkYSvI 2022/09/07

巨大ジャンルマイナーカプ
5:2:2で両刀:1かな

14 ID: トピ主 2022/09/07

字書きの人が多めの所のお方なのですね。字書きが多いのがnmmnの方以外だとうちのジャンルだけなのかとちょっと思ってたので少し安心しました(?)
両刀の人も比率に入るくらいにはいるのいいですね
回答ありがとうございます!

11 ID: Ks5QiwNM 2022/09/07

まあまあジャンル中堅カプ
字4:絵1:漫画4.5:字漫画両刀0.5かなぁ…漫画がやたら多い…

上の生まれたてジャンルってかわいくていいな

15 ID: トピ主 2022/09/07

ま、漫画描き多……!?漫画描きの人多いですね……!?
一番漫画の人の比率が少ないと思ってたので驚きです。そんなジャンルがあるんだ………。世界って広いですね
その上で中堅なら結構人口も多そう。なんかすごい
回答ありがとうございます!
>>生まれたてジャンルかわいい
同じく思いました。かわいい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...