イベント会場で買う物を教えてください、 漫画同人誌、小説同人誌...
イベント会場で買う物を教えてください、
漫画同人誌、小説同人誌、イラスト集本、グッズ(アクスタなど)
大手のものなら買うかなども教えていただけると嬉しいです
買う理由や買わない理由などもあれば嬉しいです
みんなのコメント
漫画と小説
ストーリーがないものは欲していません
相互がグッズやイラスト本を出していたら義理買いします
本命抜きで、漫画とハンドメイドアクセ
イラスト本も小説もアクスタ系も本命以外はあんまり買わない
漫画は手慰みに読み切れるし、ゴシックな雰囲気のジャンルだからハンドメイドは気合入ってて楽しい
・漫画
・小説
・イラスト本
・ポストカードとか紙系グッズ
・印刷会社のハウツー本とか印刷サポート本
てかこれ二次前提ですか?
コミティア勢とかだと全然回答が違う気がする
トピ文読んでも質問の趣旨がわからん
どう読んでもトピ主は二次元オタクしか想定してないように読めるけど、ここでインディーズゲームや撮り鉄やガジェットオタクのコメントがついてもトピ主的には求めてる回答じゃないんじゃないの
まあこのトピで「グッズ買いません」って意見が9割だとして、コミティアだとグッズ売れまくるとかあるだろうしね
トピ主が何を想定して質問してるのか書かないと全く意味ない
一次も二次も、漫画と小説しか買わない
ストーリーにしか興味がないので、どんなに絵が好みだったり大手のものでも、グッズ類やイラスト本は手に取らないなあ
漫画と小説。
ラスト本はよほど好きな絵描きが出しているか、相互が出していれば義理買いします。
二次のキャラ絵グッズはどんな作家だろうとマジでいらないので義理があっても買わずにスルーします。
一次でよほど好きな作品で作者本人が出してるグッズなら買うかもしれない。
サンプル読んでストーリーが自分好みだなと思える漫画と小説。大手とかは関係ないです。
グッズとイラスト集はどんなに上手くても原作・公式グッズで満足なので買わないかな
「好きな作家さん+好きなカプor内容+欲しいor作家さんを応援したいと思った」なら物が何でも買う。
そうじゃないやつは大手だろうと物がなんであろうと買わない。
好きな作家さんや好きカプ以外を買わない理由は「お金出してこれか…」という気持ちを抱くのが嫌だし、書き手さんだって趣味で楽しくかいてる二次創作にそう思う自分も嫌だから。
好きな作家さんでも自カプじゃなかったり刺さらなかったものはこれはいいかな~と思って買わない。自分の満足度を優先してる。お金が限られているので、費用対満足度を考えちゃう。
二次と一次だと違うっていうのは知りませんでした
二次の同人の場合ですね
買う人の割合ってどんな感じなのか知りたかった感じです
グッサーに長い列ができたり大手がwebのイラスト本しか出さないとかあるので自分が思ってる以上にみんな買うのかな?と思いまして聞いてみたかったのです
好きなサークルなら何でも買うや好きなサークルでもコレしか買わないなど
イラストに需要がある人や漫画に需要がある人などサークルによるってのはわかっているのですが買う側の事を色々しれたらなと
漫画7小説2ハンドメイド1
昔は上記ぐらいだった
推しカプモチーフのアクセサリーをイベント会場で見て回るの好きです
今だったらぬい関係のハンドメイドをいっぱい買うと思う
漫画、イラスト本
小説は自分で読みたいもの書くから買わない。
グッズ買ったことすらない。
グッズサークルが列つくる理由ってグッズを包む作業があったり、複数種買われて会計でもたつきやすいとかだから、人気のイメージないな。
大手のイラスト本は、公式に参加してるレベルのイラストレーターが作った本なら買う。FGOとかでよく見るヤツ。
みんなアクスタ買わないみたいだけど私はマイナージャンルのそこまで人気ではないキャラが推しだから、推しグッズ作ってくれる人がいたら買っちゃうな
ぬいやどーるの小物は買うけれど、イメージアクセのようなハンクラ系は逆に買わない
本は気になった漫画・小説どちらとも
イラスト本は余程絵が好きな人じゃないと買わない派だけれど、やっぱり推しの絵があったら買ってしまう
コメントをする