1 ID: WUE05bZ42022/09/07
クリスタで、トーンの上から更に影をつける時ってどうしてますか? ...
クリスタで、トーンの上から更に影をつける時ってどうしてますか?
質問文が分かりづらくて申し訳ないですが、クリスタのトーン使い始めて間もないのでご容赦ください。
網トーンの上から、同じ線数で濃さだけを変えたトーンを重ねても、イマイチ影として存在感がないというか、画面が単調な感じがします。
グレーで塗ってトーン化するのも試しましたが、結局効果としては濃さしか変わらないので同じ感じになりました。
例えば薄いトーンで人物全体を塗りつぶして逆光みたいにしたあと、更に肌や服などに影を重ねる時などです。
建物などの背景なら、斜線や描き込みで影を引けるのですが、人物(特に顔)だとそうもいかず……。
乱文失礼しました。
何かテクニックがあれば教えてください!
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: Uje6s0R9
2022/09/07
修羅場で時間がない時やトーンずらしするのが面倒な時はトーンの種類を変えて重ねてます。
線数は統一して点のトーンの上に線のトーンを重ねるとか。
5 ID: Rj29ayTu
2022/09/07
上の方同様にXYの数値を変えてます。数値調整したレイヤー含めテンプレ登録してます。
ですが某印刷所さんでは濃度を変えるのが推奨みたいですね。(恐らくモアレの起こりやすさなどかと思いますが)
6 ID: トピ主
2022/09/08
まとめてのお返事ですみません、トピ主です。
お恥ずかしながら、トーンを貼る時にXYの数値を気にしたことがなく、存在を初めて知りました……。
次からは位置ずらしと、トーンの種類変えるのとどちらも試してみます!
皆さま教えてくださりありがとうございました!
1ページ目(1ページ中)
コメントをする