創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Q41fPgac2022/09/11

トピ立て失礼致します。 類似トピはたくさんあると思うので、重複...

トピ立て失礼致します。
類似トピはたくさんあると思うので、重複していたら申し訳ありません。
本が無事完成するまでのモチベーションの保ち方を色々お伺いしたいです。
全年齢カプなし漫画描きです。

長らくオフで活動をしていましたが、最盛期には1回のイベントで新刊2冊、春夏秋冬のオールジャンルにも必ず新作を出していました。内容は、カプや全年齢など様々です。
ツイッターやシブがない時代はイベントしか発表の場がなかった為、自然とそれに集中できました。
今は気が向いた時にいつでもネットで公開出来、リアタイですぐ反応が貰えるので、わざわざ本にしなくてもいいか…という気持ちでしばらくオン専どころかROM専でした。
ですが、ここ最近、友人のオフ活の影響もあり、また紙の本を出したいな、と思うようになりました。
今のジャンルはカプ全年齢以前に本を出す人が珍しがられ、その希少性も手伝い、やる気はすごくあります。
幸い、出します宣言にも良い反応を頂き、イベント合わせではなく、推しの誕生日祝いとしてひっそり出して好きな人に喜んで貰えたらいいな、頑張ろう…と、ここまでは良いのですが。
直近のジャンルで大爆死しており、また同じように全く出なかったらどうしようという不安が常に付きまといます。
直近は、ここでも売れにくいと言う声が目立つソシャゲでしたが、それを差し引いても悲惨なものでした。
元々イベント合わせのものをコロナ禍で参加見送り、結果通販で1桁前半出たのみ。少部数で売り切るつもりが勘違いも甚だしく、出さなきゃ良かったな…と後悔するばかりです。
数字だけで見れば、ソシャゲ時代→1枚絵は10いいね行かず、しぶサンプルも100を切る(出たのは1桁)
今ジャンル→ばらつきはありますが100~5000、フォロワーはソシャゲ時の10倍。
と、ソシャゲ時代がただの黒歴史なだけで、今のジャンルなら自信を持って出せそうなのですが、自信があるぶんコケたら痛いし恥ずかしい…発行まで時間もかかるし、原稿している間に忘れられちゃうのでは?いざゴールしても誰も待っていてくれないかも…と悪い方にばかりぐるぐる、モヤモヤしてしまいます。
告知した以上、温かい反応を信じて発行まで楽しく完走したいのですが、どうしたら黒歴史に足を引っ張られずゴールできるでしょうか。
紙の本の良さ、楽しさを思い出したい。
このウェブ全盛時代にも、イベントに紙の本を出し楽しく活動されている方に、紙の本いいよ!!と励まして頂きたいです。

長くなり申し訳ありません。
オフ活の楽しさ、モチベーションアップのアドバイスを頂けたら大変嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dK3Ro1uX 2022/09/11

紙の本出せないまま死ぬのは嫌だの感情をモチベにしています
爆死が怖いなら究極、10部しか刷らずに即完売させるやり方もできるので

5 ID: トピ主 2022/09/11

紙で残せないまま死ぬのは嫌だ、覚悟キマっててすごく良い考えですね…!
ネップリを短期間ですが企画して、紙で持てるの嬉しいと言って頂けたので、やっぱり紙の本で形に残しておけるのはいいなーと思った次第です。
そうですよね、部数などは言わず少部数からひっそり始めて、もし追納希望などがあればその時々で考えれば良いですね。書店委託とかは全く考えてないので、自分の手の届く範囲でまったり走ります。
大変参考になりました、ありがとうございます!

3 ID: 5MS7Etjr 2022/09/11

印刷所で紙の資料請求しまくる
進捗載せて反応を吸う
応援してほしいってwavebox設置する
爆死もおたクラブとかちょこっとで10冊ぐらい刷ればいいのでは
スタブとかあかつき一冊からでもやってるし…
それかそんな爆死前提なら予約かアンケート取ってもいいんじゃない

6 ID: トピ主 2022/09/11

コメントありがとうございます!
進捗報告でモチベを保つのはいいですね、波箱も常に設置しており、不安になったらついクレクレしてしまいます💦あまり良くないですね…。
いざ描き始めたらクレクレする暇もなく集中できると思いたいです。
予約やアンケートも考えはしたんですが、数字をあてにして刷ったら大量に余った、買わないならアンケート入れるなよとネガりそうで💦
それは避けたいので、少部数で少しずつ始めます。
今は1冊からでも綺麗に安価で刷っていただけて良い時代になりましたね!
スタブさんは愛用しているのですが、ご紹介下さった他の印刷所さんも見てみたいと思います。見てるだけで楽しいですし。楽しく...続きを見る

4 ID: szKOdIYu 2022/09/11

他人からの賞賛を目的にしているから目の前が曇るのでは?コケたら恥ずかしいって気持ちがいまいち分からないので的外れかもしれないですが…
本来の目的である推しを描きたい誕生日に祝いたいって気持ちが、本を沢山の人に買って貰いたい自分をチヤホヤして欲しいって手段に置き換わっているように感じました。(かつ恥をかきたくない)
部数の爆死がきついなら小部数でも出せるし、トピ主さんがコケたと思うラインが分からないので想像もありますが…
紙の本ていいなーと思いたいなら、個人的には一般でも良いのでイベ参加一択です。手に取れる物理の強さが味わえます。

7 ID: V5PrvmNG 2022/09/11

そもそも本を出す目的はなんですか?他人に本を買ってもらうことが目的?もしそうなら徹底的にウケ狙った作品作るか、トリオニキなどめちゃくちゃ面倒くさい形で部数アンケを取って確定させていくかじゃないですか?
そうじゃなくて自分のために作るなら、メンタル的には一冊も売れなくてもいいと思って作るべきだと思います
ていうかそんなに爆死が嫌なら一冊作ればいいと思うんですが…私は刷りますけど、全部余っていいと思って刷るので気持ちの上では100冊分を1冊分のお値段と考えて印刷する…みたいな感じですよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントかいじょうにおいくさい

AIトレスした漫画で担当が複数つきました。本業は別なのでこれ以上進むつもりはないのですが、趣味で描いたAIトレスし...

オフイベに合わせてワンドロライ企画をしたいと思っています。 ご意見いただけたらと思いトピ立てします。 オフ...

次の物申すトピのフォーマットどうするか会議する用のトピ 物申すトピ250で出てたトピ文どうするかの相談について改...

ガチガチ左右相手絶対固定強固解釈厨を卒業するか悩んでます きっかけは、自分の解釈と公式の供給内容に相違があったこ...

メディバンでオフ本作ってる人~ いいところ、お気に入りのブラシやスタンプ、小技を聞かせてください! トピ主は他...

一次創作のDL販売と紙同人紙について。 はじめまして。 成人向け創作男女漫画(女性向けを想定してます)でD...

どうしても『一言物申す』トピ《251》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...