創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qsg320XJ2022/09/13

文章は拙いけどネタが面白くて最後まで読んでしまった。 最近...

文章は拙いけどネタが面白くて最後まで読んでしまった。

最近気になりだしたカプでそこそこブクマがついている作品。
出だしから一文長過ぎ、言い回しが洗練されてない、推敲してないのか重複表現ありまくりで、なんでこんなにブクマが?と思いながら斜め読みしていた。
すると、どうやら内容は解き要素がある冒険譚らしい。
さらにそこにカプ要素も入っていて、どう物語が決着するのか、推しカプの行く末が気になり、夢中になって読んでしまった。

よく絵はあんまりうまくないけど、漫画はうまいって表現ありますが、その小説バージョンに遭遇したことがなかったから驚きました。

これだけだとただの感想なので質問。
文章はイマイチだけど内容は良かった小説作品について。

①文章が下手だなと思ったポイント
②内容は良かったと感じたポイント

をそれぞれ教えてくれたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ec7rH4Ut 2022/09/13

①シナリオっぽい、ところにより「背景がなく、キャラがバストアップでアングルも寄りも変わらず数コマ」が続くマンガみたいな淡泊さがある
②起承転結はっきりしてて謎もあり、最後オチがどうなるのか気になって結局最後まで読んでしまった

二次創作だったということもあり、キャラや情景描写の不足はある程度自分で補って読めたのがよかったのかも。
(一次なら多分読み切れてない)

3 ID: NhL2a8uT 2022/09/13

①文章が下手だなと思ったポイント
とにかく古臭い
令和の若者なのに男女二人みてアベックっていうみたいな
②内容は良かったと感じたポイント
全体的にテンションが高くグイグイ読ませるし
起承転結がはっきりしてまとまってた

4 ID: DekYo7j5 2022/09/13


とにかく誤字が多い。「、、、」とかも出てくるし全体的に古の携帯小説っぽい文体

自カプのいちゃつき方がめちゃくちゃ萌えポイントを抑えていてシチュエーションだけを見ればこのキャラなら確かにこうするだろうなあ、と納得出来る物だった

二次で自カプありきだからこそ読めた。そうじゃなければ間違いなく序盤でギブアップしてたはず

5 ID: P4SrVwLi 2022/09/13

①文法(てにをは)がおかしい
一文長くて主語不明
度重なる誤字脱字
小説として拙いとかいう以前の問題ですね…推測しながら読みました
②ストーリーしっかりしてる
これが、見たいんだよ!!という書き手の主張がめっちゃしっかりしてる
キャラクターを理解している
勢いがある

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。 買う側からすると「現...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...

二次創作なのに火の鳥のような漫画を描く人って一体何なんでしょうか。アカウント見ても高尚すぎて何を言ってるのか全然わ...

推しCPにはプラトニックにいて欲しい派なのですが明言してますか? 推しCPにはプラトニックでいて欲しいです ...