創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wmvRJQlG2022/09/13

昨日、衝撃の事実に気づいてから頭が真っ白で、創作ができません・・...

昨日、衝撃の事実に気づいてから頭が真っ白で、創作ができません・・・。

自分のことを、今までは手が速くて教本通りに描けない感覚派の天才だと思ってたんですけど、実際は漫画の基礎もなってなければ練習もしてない、多産なだけのhtrなことに気づいてしまって凹んでいます・・・。

この気持ちから抜け出したいです・・・。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: c4MhDYx5 2022/09/13

気づいてよかったじゃん
あとは伸び代だけやで
がんばれ〜

13 ID: トピ主 2022/09/13

ありがとうございます。
綺麗な布を買ってきて、それだけで自分の手柄みたいに思っていたんです。がんばります。。。

3 ID: B4UhtTWx 2022/09/13

ダーニングクルーガー効果のてっぺんから谷に落ちた時期ですね

15 ID: トピ主 2022/09/13

この言葉はじめて聞きました。谷から抜けられるようになりたいです

4 ID: Th9Vi365 2022/09/13

申し訳ないけどなんかちょっと笑った
一緒に練習しよ!

17 ID: トピ主 2022/09/13

笑ってくださったら、幸いです・・・。
練習すると作品が描けない、と思う気持ちを改めるところから、はじめたいと思いま。。。

7 ID: A2wxMzTk 2022/09/13

実際ろくに練習してなくて、商業作品読んだことあるのか?みたいなクオリティで
投稿しまくってるヘタレってかたにはまらない天才という自意識なのかな
結構羨ましいな

11 ID: トピ主 2022/09/13

まさにそうです。
漫画は虫と歌とぼくらのしか買ったことがなくって・・・。
本当に天才だと思っていたのですが、違ってました・・・。

8 ID: GAJs60bY 2022/09/13

なんかこのトピ主かわいいなw
とりあえずひとしきり悩んで、今まで描いてきた漫画読み直してみるといいんじゃないかな
がんばれ〜!

18 ID: トピ主 2022/09/13

ありがとうございます。。。がんばります。
今までの漫画、枠線をあえて無色にしたり(どうして・・?)、のっぺりしたコマ割りだったり、読めるものではないと、昨日まで神作品だと思っていたのに・・・

9 ID: eXlkicys 2022/09/13

プロのイラストレーターは実力が伴わなくても勘違いからくる自信を大切にしろ!やる気に繋がる!ってアドバイスしていたから別の何かの自分の自信を見つけていくといいかもしれない。ヘタレでも多産て別に悪い事じゃないからその多産を生かしてどんどん作品を作って行けばいいよ。ポジティブに行こう。

21 ID: トピ主 2022/09/13

ありがとうございます・・・。
今までは、絵は味があって、セリフ回しにセンスがあって、しかも手が速い、と思っていたのですが・・・。
稚拙な絵、脈絡のないパワーワードの応酬、雑なだけ、なんだなって、思ってしまって・・・。
でも365日描き続けた自分をほめて、精進しようと思います。。。

10 ID: 9xBCneNa 2022/09/13

笑っちゃったけど潔くていい
私もクリスタ起動して原稿開くたびにうわ!!!!ヘッタクソ!!!!て絶叫して描き始めてる
頭の中だと界隈に君臨せし奇跡の最高神漫画馬のはずなんだけどな~

22 ID: トピ主 2022/09/13

笑っていただけて、幸いです。。。ありがとうございます。
今まで神作品しか描けない天才だと思っていました・・・。
現実と向き合って、精進していこうと思います。。。

12 ID: eKlxNJ5G 2022/09/13

めちゃくちゃ性格悪いんだけど、自信満々のhtrを見てやる気アップしてる自分のようなクソにはトピ主のような人は創作の支えだよ。
そう言う人が突然気づきを得て上手くなることって稀なんだけど、そこに気づいたってことは天才の可能性は大いにある!
一緒にがんばろ!!

23 ID: トピ主 2022/09/13

ありがとうございます。。
ホンモノの天才になれるよう、がんばりたいです。。

14 ID: rnbDlTOF 2022/09/13

どうやって気づいたの?きっかけが気になる

25 ID: トピ主 2022/09/13

お恥ずかしながら、支部まとめを編集している際に、自分の作品の、コマの?1ページの中での?時系列がわからずに、愕然としたから、です・・・

16 ID: HIKfq9yM 2022/09/13

トピ主なんでそんな突然気づいたの?なんかきっかけとかあったのかな。
でも多産てことはネタがいっぱいあるってことだからそれは純粋に武器だよ。がんばれ!

26 ID: トピ主 2022/09/13

ありがとうございます・・・
気づいた理由なのですが、上記のコメントへもお返事したとおり、自分で自分の作品の、セリフがつながってないこと、に気づいた。からです・・・

19 ID: 5pOL1iAm 2022/09/13

枠線を無色って、要するに枠線なしの、トリミングされたような描き方のコマってことですよね?
そこまで変なことでもないような…場面によっては普通にアリだと思いますよ
htrというよりいろいろ実験的なことをやってた感じですかね~トピ主さんの漫画、見てみたいなあ
やってたことはこれからの作品に活かせるかもですし、一緒にがんばりましょう

27 ID: トピ主 2022/09/13

重ねて噴き出しも線なし、人物と背景の境目を書き込みすぎてわからない、雰囲気漫画でございます。。。
精進します。ありがとうございます・・・。

20 ID: 1CpBtejD 2022/09/13

それで楽しく描けてたんだよね、それはそれでいいことだと思う
上手くなりたいって気持ちがあるのもいいことだし、今までも無駄ではないはずだから前向きにがんばって!

28 ID: トピ主 2022/09/13

ありがとうございます・・・
正直、こんなに多産な神がいたら、みんな萎縮しちゃうだろうなって思っていました。。。ポジティブhtr・・
精進します

24 ID: EQ7TlLrP 2022/09/13

昔、好きだった漫画家さんがYouTubeでイラストや漫画の添削動画やってて見てる。自分字書きなんだけど、絵ってそういう風に気を使うんだ〜って面白い。参考になるかもだから勉強がてらそういうのも見てみれば?

29 ID: トピ主 2022/09/13

ありがとうございます・・・。見ます・・・。
今まで、神である私は、そういう配信をする「側」だと思っていたのですが、見る側なんですよね、精進します・・・

30 ID: tN4DfqE8 2022/09/13

ずっと天才だと思ってたってことはツイとか支部で数字ついてたの?
数字がついてたならそこまで落ち込むほどhtrじゃないだろうし、逆に数字ついてなくても天才だと思って活動してたメンタルは素直に凄いと思う。得ようと思って得られるものじゃないし。練習がんばってください!

34 ID: トピ主 2022/09/13

大手さんが1万だったら100くらい、です・・・。
神に反応するのをためらってる、だって反応返しされたらドキドキだもんね、というメンタルでした。ありがとうございます・・・。

31 ID: t4aQUfwl 2022/09/13

作品をどんどん上げる人は上達も早いですよ!応援してます!!

35 ID: トピ主 2022/09/13

ありがとうございます。そうありたいです・・・。

42 ID: Xyc8E9Ib 2022/09/13

残念ながらそうでも無い。雑に何も考えずに描けば早いってだけの人が多い

32 ID: hzP1IJmf 2022/09/13

字書きですが私もそんな感じで自分の実力の無さに気付きました。
硬めの内容なのに軽い文体なところが読みやすいと思っていたけど、単に漢字をやたら使うだけの口語文章しか書けないだけでした。
無駄なく少ない字数で起承転結を的確に書いていると思っていたけど、単に主語や描写が抜けていてあらすじダイジェストになっているだけでした。
プロット無しでライブ感で書ける派だと思っていましたけど、思いついた「起」から「結」への繋ぎが無計画すぎて「転」を超展開にして繋げているだけでした。

精進する方法は未だ模索中ですが、自分の直すべきところに気付けただけでも成長の一歩だと思っています!
謙虚と自信の両方を...続きを見る

37 ID: トピ主 2022/09/13

とても、ありがとうございます。コメント、読みやすかったです。
一緒にがんばりたい!そう、思いました。ありがとうございます・・・!

33 ID: z0NXwyce 2022/09/13

このトピは後出し返信でブクマもイイネもフォロワー数も多いことが分かっていくクレムでよくあるhtrと言いつつ実はちゃんと大手って落ちなのではと推察

36 ID: トピ主 2022/09/13

ブクマは2桁後半、ツイッターはフォロイー10人、フォロワー50人、です・・・。

38 ID: 4fLXVw3Z 2022/09/13

自分は人にどんなに褒められてもブクマが増えても自信がつけられない人間だからトピ主のメンタル逆に見習いたいと思った
ちなみに、自分がhtrだという気づきを得る前に、トピ主にそこまで自信をつけさせてしまったものは何だったんだろう?
何を根拠に自分を神だと思ってた?誰かにメチャクチャ褒められたとか?

40 ID: jF2WPJqK 2022/09/13

出身がその、なんというか、作品をしあげただけ、特異な作風なだけでべた褒めしてくれるような場所で、自分他数名しか、作品を締め切りに間に合わせていなかったため、大層ほめそやされ、学内コンペに通り、天狗になっておりました・・・。

39 ID: LSK86H2M 2022/09/13

かわいい。トピ主のポジティブさと謙虚さ私も見習いたいです。
応援してます!

41 ID: jF2WPJqK 2022/09/13

ありがとうございます、ありがとうございます・・・。
精進いたします・・・。

43 ID: QHmhUO5w 2022/09/13

返信の文章でも愛嬌って感じるもんなんだね。何もわからないけど、トピ主を褒めて勘違いさせちゃう人の気持ちわかるなぁ。
センスはかなりありそうなので、あとは基礎と技術なのかなって思う。365日描けるのも才能だと思うし、あれだよ、後々神になるための布石、成長の必須イベントだと思って頑張って!

44 ID: uiRL4cJd 2022/09/13

楽しんで沢山描き続けられるって稀有な才能だから(多くの人はまず続けられない)あとは上手くなるだけだと思う。
これをバネにしてすごいスピードで伸びるんじゃない?

45 ID: TkL9X4yV 2022/09/13

絵も文字も多産で良いんですよ。下手にぐちゃぐちゃ考えるからおかしくなる。
創作し続ける楽しさを知っていれば大丈夫。花は開きます。自分の作風を愛してください。個性のないものは埋もれていきます。

46 ID: TrM2iwFc 2022/09/13

>大手さんが1万だったら100くらい、です・・・。

100ついてるなんていいじゃんいいじゃん!うらやま!
この気づきを次に活かしてこ!

47 ID: 79SsRgxM 2022/09/13

描き続けられるだけで才能あると思うし
自作見直して間違いに気付くのも成長してる証拠じゃないかな。
本当に気付かない人は何年経ってもhtrのままだし
いいチャンスだと思って頑張って練習しよ!

48 ID: kRYO5yct 2022/09/13

トピ主の作品、なにがしかのセンスか個性かはやっぱりあるんだと思う
本当にセンスなくてただヘタなだけの尊大な人ならフォロワーの方が数多くはならないでしょ
トピ主のどストレートな気づきと謙虚な返信になんか勇気もらったわ、私も少しずつだけどがんばろ…

49 ID: 6fnIFjAo 2022/09/13

凄いな……よく美術予備校で鼻っ柱おられるって聞くけど、こういう環境で育った人なのかな。
今までの自信が崩れるのは相当キツいかもだけど、そこまで純粋に自分を信じ切れるのはなかなか出来ないと思う。
今から天才になれると自分を信じて頑張ってほしい。

50 ID: 45UgaZpm 2022/09/13

自分のことこうやって客観視出来てるならきっと成長できるよ!誰だって自分のこと天才か!?って思っちゃうときあるし、欠点になかなか気づけないことだってあるし…多産なのも才能の一つだよ。楽しく創作していけるといいね〜。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

尊敬していた漫画家に嫉妬してしまい、作品が素直に読めなくなりました 愚痴のような相談です。 好きな漫画...

sns(機械)音痴だけどsns使ってる人 いませんか? 現在、私はpixiv(作品のアーカイブ)とdi...

自分が推してるコンテンツで、大好きにも関わらず人に言うのはなんとなく恥ずかしい…というものがあります。 絵柄がダ...

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...

親に創作の趣味を邪魔されていて辛いです。 私はいわゆる搾取子だと思います。小さい頃から家のことやきょうだいの世話...

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...