創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: EU0VdKgz2020/10/18

壁打ち想像してたよりつらい~~~!!!せめて数字だけでも稼ぎたい...

壁打ち想像してたよりつらい~~~!!!せめて数字だけでも稼ぎたい~~~~~!!!
解釈の違い、カプ同士の対抗争い、悪質なパクラーとそれを庇うフォロワーなどに疲れてしまい気づけばほとんどTL見ない、自分から話しかけない、フォロバしない壁打ちアカウントになってしまいました…(リプには返信しています。)
そうすると当然、というか思っていた以上に描き手からはRTされずファボもされなくなりました。
交流を盛んにしていた時より段違いで少ない数字に落ち込むばかりです…所詮自分の実力てこんなもんなんだなと。
しかし今更価値観や解釈が違う他の作家と積極的に絡む気も起きません。自分と合う人ならフォロバしたい…!とフォロワーのホームを覗きに行って地雷解釈や揉め事を見るのにも疲れ果てました。

そこで壁打ちの先輩方に質問です。
壁打ちだけどより多くの人に見てもらう、もしくはファボRTや本の頒布数を増やすためにしていることなどあればお聞かせください!!
当方絵描きでジャンル内では中堅くらいのフォロワー数(交流しなくなってからむしろフォロワーの増え率は上がりました。謎です)、人気キャラA受の攻め違いカプを多数取り扱ってます。このカプがホーム、といったものはありません。
自分では人がいる時間帯(原作更新がない平日夜8時くらい)に投稿する、画力をあげる、出来るだけほのぼのネタを増やす…くらいしか思いつきません。
自分では他人に反応しないくせに虫のいい話だとは分かっていますがよろしくお願いします!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: VO2dhr40 2020/10/18

自分も界隈にドン引きして壁打ちになりました。
それまでは単発絵ばかり描いてきたんですが反応を貰いやすいので頑張って漫画を描いてます。スマホで見やすいようコマも字も大きめサイズを心掛け、主さんと同じように平日夜投稿しています。その際使えそうなタグがあれば使わせて貰ってます。

ID: トピ主 2020/10/20

コメントありがとうございます!やっぱりとんでもない絵馬でもなければ漫画の方が反応いいですよね。
スマホで見やすいコマ、文字サイズですか…!気にしたことがありませんでた、今後大きめを心がけます!

ID: 64Gsmqiy 2020/10/18

・作品の投稿頻度を安定させる
一番良いのは「毎日」なんでしょうけど、原稿作業もあったりで厳しい、という人もいると思います。
週1は何かしら作品を出せるとコンスタントかな、と思います。
出すのは作品であり、途中経過のラフやマンガ原稿の1コマはむしろノイズになります。
読む人は「作品」を待っているので…
途中経過を見たいと思うのは、同じ描き手だけです。
また、次の作品の予定を告知したりするのも良いんじゃないでしょうか。
「月曜日のたわわ」みたいに定期アップしていることが分かるように曜日をタイトルやシリーズ名にするのも効果的かと。

・連作、ストーリーを感じさせるもの
前コメント...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/20

具体的なアドバイスありがとうございます!大変参考になりました!
特に
⚫投稿頻度を安定させる
⚫話題になりそうなドラマなどのパロディ
⚫RTではなくリプでの自上げ
は目からウロコでした!
作画途中のものをリプで着ける、というのも自然かつ絵描きさんに受けそうな上げ方ですね…!
アドバイス、積極的に取り入れていきます!

ID: hD5Abkax 2020/10/18

支部のみの活動で、主に漫画を描いてます。自分の画力のせいもあるのですが、絵のまとめよりもcpの明確な漫画のほうがROMの方、たまに字書きの方からも反応頂ける感じです。絵描きさんとは全然交流ありません。絵描きさんは褒められる事が日常なので、壁打ち=自分に興味を持たない反応しない人=居ない存在、となってるのかなと思います。

ID: トピ主 2020/10/20

私も交流を辞めたら1枚絵の反応が薄くなりました涙 字書きさんは比較的変わらず反応下さるのも同じです…。
もともとは落書きくらいしかしてこなかった人間なので、漫画頑張ります!!!

ID: qZX4f8ib 2020/10/22

最近壁打ちになりました。
界隈が合わなくて乗り換えた身ですが、作品の反応はまずまずです。

やっていることとしてはタグや企画を上手く利用して投稿している位です。

ただタグ付きじゃないものには反応ががくんと減ってしまうのが悩みどころですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...