「丸く収めて縁を切った」と思っていたはずの相手に恨まれている気が...
「丸く収めて縁を切った」と思っていたはずの相手に恨まれている気がしてなりません。このトピを開いてくださりありがとうございます。長文かつほとんど吐き出しのような形になってしまい申し訳ありませんが、ご意見いただけますとありがたいです。
ABをメインにB受けで活動しているしがない字書きです。私を恨んでいるかもしれないそのお相手さんとは以前、お相手さんが私をフォローしてくださったことがきっかけで繋がりました。その方はBCをメインにC受けで活動されていて、その方の中でBは攻め固定とされていました。ツイプロ等にその旨についての表記がなかったのですが、まさかB攻め固定かつBCをメインに活動されている方とは全く知らず、きちんと確認せずに私も軽率ながらフォロリクを送ってしまいました。お相手さんの好き嫌いを全て知ったのは繋がってしまった後でした。
何度か雑談のようなやりとりもしたのですが、やはりカプの傾向が合わないことを痛感し、「きちんと確認せずにフォロバしてしまい申し訳ありませんでした、すみませんが自衛のためリムらせていただきます」と謝罪のメッセージを送ってフォローを解除しました。お相手さんからも「わざわざメッセージありがとうございます、短い間でしたがお話しできて嬉しかったです」とのお返事をいただき、一件落着していたと思っていました。
しかしそれからしばらくしたあと、共通のフォロワーさんから突然連絡がきまして、そのお相手さんが「ABは見るのも書くのも無理、地雷、絶滅してほしい(ニュアンス)」とわざわざツイートしていたということを知りました。
きちんと確認せずフォロバしてしまった私の迂闊さが原因ですが、それでもなるべく後腐れのないように謝罪メッセージを送ったので、こんな事態になってしまったことがとてもショックです。そして大好きなABを強い口調で貶されたことが何より悲しかったです。こんなことを言っても仕方ないのはわかっていますが、私はどこで何を間違えてしまったのでしょうか。どうすればよかったのかなといくら考えてもわかりません。もし同じ状況にいたとしたら、皆さんはどうしますか?汚い文章で申し訳ありません、ご助言いただけますと幸いです。
みんなのコメント
別にトピ主関係ないんじゃ?AB書いてる人は他にいないの?
何かあったからとかじゃなく公式見ててこのカプだけは…!みたいなこともあると思うよ
それよりわざわざ鍵で愚痴ってた内容を伝えてくるやつの方がやばい
助言って言ったってトピ主がどうしたいのかトピ文から全く読み取れないんだけど
私がトピ主なら「ふーーーーーーん」で終わりだわ。切れた相手のことなんて気にしても仕方なくね?
普通にトピ主さん以外が原因だったのでは?
そもそも他のカプをニュアンスでも絶滅しろとdisる人はまともじゃないのでスルーでいいかと…
どこで間違えてしまったかと言われれば自覚のある通り確認が甘かったところだと思うし、どうしますかについては特に何もしないほうがいいと思う。
表面上は綺麗に終われてるんだから蒸し返しても地獄にしかならんでしょ。放っておけばそのうち向こうも落ち着くかもしれない。
あとは上でも書かれてるけど、トピ主以外のABの人が原因の可能性もあるんだから、トピ主がまず落ち着いて冷静になったほうがいい。
仲間のふりしてるけどそいつ、自カプ推し装ったアンチだよ。嘘吹き込んでトピ主というかAB者の筆を折らせようとしてるの。
トピ主さんの立場だったら冷静になれないし、自分をフォローした位だしAB地雷じゃなかったのにわざわざ言うのは自分とのことが原因かなって確かに思うかもね。でも客観的に見て、もう気にしないのが一番。お相手だって吐き出してたかっただけで、トピ主さんに対して普通に御別れしてくれた訳だから。
相手に悪かったって思って謝罪したんだったら、愚痴くらい吐かせてあげなよ
直接何かされたら別だけど、わざわざ地雷踏みにいってたら誰も得しないよ
自語りすまんだけど私も5に書かれてるよと教えてきた人が犯人だったし、この、誰かが何か言ってるよと教えてくる人って必ず居るのなんだろうね?その手の人って絶えないね
共通のフォロワーはどういったニュアンスで、なぜ連絡してきたの?
まず他人の鍵垢の内容を漏らしてる点で人としてどうよだし、お相手さんがABが地雷であることとトピ主に何か関係があるのかもわからないし、それからその内容の真偽もわからないよね
地雷ツイートが事実だった場合、ショックなのはわかるけど、そもそもフォローしてない鍵垢の内容なんてトピ主が知ってはいけないものだったわけでしょ
お相手さんの発言については聞かなかったことにして、その共通フォロワーとの付き合いは今後気をつけたほうが良いと思う
告げ口する人だけは仲良くするなって言うよね
本当だとして、伝えて来られなければ知ることもなかったわけだし
たまたまABの別の何かとタイミングが被ってしまっただけで、トピ主さんとは関係ないのでは?気にしなくて大丈夫だと思います。
仮にトピ主さんに関連していたとしても、あくまでお二人は円満にお別れできた(ことになっている)わけですから、これ以上引き摺る必要はないでしょう。
それより他の方も仰っていますが、そういうことをわざわざ教えてくる人こそが厄介です。そもそも鍵で呟いたことをフォロワー外に教えるのってマナー違反ですよね… たとえ親切心や心配からのことだとしても。
リアルでもいますよね、場を引っ掻き回すのが好きだったり、良かれと思ったつもりでめちゃめちゃ余計なお世話を焼く人。脅かしたいわけで...続きを見る
私はどこで何を間違えてしまったのでしょうか。
疎遠になった元相互がヤバいのは前提だけど
・相手のCPを確認しなかった(相手は字書き?絵描きかわからんけど)この場合相手の地雷が明記無かったので多少仕方ない部分はある。元相互からのフォローと書いてるけどそこは関係なし。受けたのはトピ主。
・「きちんと確認せずにフォロバしてしまい申し訳ありませんでした、すみませんが自衛のためリムらせていただきます」と謝罪のメッセージを送ってフォローを解除→別に普通にミュートして完全に疎遠になってから解除してもよくない?とは思った。正直これ揉める元だわ。相手が社交辞令で返してきてるとはいえ内心(はあ?なに...続きを見る
同意。全員面倒臭い。
でも取り敢えず表で別CPdisするような人はまともじゃないので縁切れてよかったねと思うよ。
告げ口する奴ともFOした方がいい。
気にしたり別の行動に移すだけ泥沼化しそうだからさっさと忘れた方がいいと思う。
>きちんと確認せずに私も軽率ながらフォロリクを送ってしまいました
>共通のフォロワーさんから突然連絡がきまして、
>そのお相手さんが「ABは見るのも書くのも無理、地雷、絶滅してほしい(ニュアンス)」とわざわざツイートしていた
鍵アカの内容チクってくる相互やばすぎて草
>何度か雑談のようなやりとりもした
>やはりカプの傾向が合わないことを痛感し、謝罪のメッセージを送ってフォローを解除
>お相手さんからもお返事をいただき、一件落着していたと思っていました
いや一件落着してるよね?
トピ主個人への感情とAB地雷の感情は全く別でしょ
というか又聞きの情報を「相互から聞いた」なんて...続きを見る
すごくわかりやすいし、全文同意です。
終わっているはずの事柄に波風立てるようなことをわざわざして、その伝えてきた相互の人は何がしたかったんだろう?と思う。この人が一番信用できないイメージがあります。
トピ主と関係ないことでイヤなことがあっただけだと思いますよ。
もしや誰かにBCの悪口とか言われたのかもしれないし。
あとトピ主が嫌な気持ちになることを知っててワザワザ告げ口してくる人が、一番性格悪いと思ったんですけど。
たくさんのコメントありがとうございます、トピ主です。
一人一人にお返しできず申し訳ございません。
皆さんのコメントを読み落ち着いて冷静になって考えました。確かにお相手さんは、私とは関係ないところでABについて嫌な思いをしただけなのかもしれないです(だけ、と言うのも失礼ですが)。仮に私とのことが原因でABが地雷になってしまったのだとしても、鍵垢の中で仰っていることですし私は知らなかったことにしてきっぱり忘れるべきだなと思いました。
そして皆さん仰られている共通のフォロワーさんについてですが、マイナーなABを熱心に書いているのが自ジャンルで私しかいないので、おそらく①私がお相手さんと相互...続きを見る
コメントをする