創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9vZSQA8y2022/09/13

イベントでの片道フォローのサークルさんへの挨拶について。 ...

イベントでの片道フォローのサークルさんへの挨拶について。

次のイベントでこちらが片道フォローしているサークルさんのスペースに買い物に行く予定があるのですが、そのサークル主さんは以前ある企画の主催を務められた方で(以後Aさん)、私もその企画に参加させてもらっていたので、買い物の際に素敵な企画をしてくださったことへのお礼を伝えようと思っているのですが、お礼の言葉だけでは失礼でしょうか?(その場で本は買います)
何か差し入れも用意してお渡ししたほうが良いですかね?

企画への参加者は大勢いたのと、私はAさんと相互ではないですしAさんはフォロワー数も多い方なので私のことは把握されてるかわかりません。
上記企画でのやりとりは一斉送信等で返信不要のものしかなかったのでこちらから連絡をとったこともありません。

相互じゃない上に個人的に絡んだこともない人間からの差し入れは受け取りづらいでしょうか?
もしお渡しするにしても食品は避けるつもりです。

また、Aさんの両隣のサークルさんもこちらが片道フォローしているサークルさんでそちらでも買い物する予定ですが、そうすると私とAさんのやりとりが目に入ると思うのですが、理由があるとはいえAさんへは相互でもないのに差し入れを渡して自分には差し入れがない、と不快な思いをさせてしまわないかということも気になってしまい、Aさんへ差し入れを渡すなら他の片道フォローのサークルさんへも用意して行くべきか、差し入れは渡さず挨拶だけにした方が良いのか…と悩んでます。

長くなってしまいましたが、

1.挨拶だけにする
2.挨拶して差し入れも渡す(差し入れはAさんのみ)
3.挨拶して差し入れも渡す(他の片道フォローのサークルさんの分も用意)
4.挨拶はしない

このあたりで迷っています。

心配性なためあれこれ気になってしまい…
サークル参加経験のある方、同じようなことを経験したことのある方、自分だったらどうするかなど聞かせて頂けると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DQi6dojl 2022/09/14

差し入れしたくない理由があるのでなければ3が無難じゃない?1でお礼のお手紙だけでもいい気もするけど

3 ID: TUtSfFQM 2022/09/14

挨拶だけでいい
認知されてないかもしれないのに差し入れはちょっと重いし恐縮する

4 ID: jzyS9faR 2022/09/14

1か3かな
挨拶+口頭のお礼だけでも全然印象良いと思うよ。差し入れがあると律儀な人だな〜と思うけど、両隣の人がなんであの人だけ?って思ってしまうとマズいからそういう意味で3
差し入れはほんの気持ち程度の安価なものがいいね

5 ID: 5KP0wMbD 2022/09/14

①の差し入れなしでお礼の言葉だけで全然大丈夫です。

>相互じゃない上に個人的に絡んだこともない人間からの差し入れは受け取りづらいでしょうか?
全く何とも思いません。差し入れは好きな作家さんへ応援の気持ちを伝えるものとしか思っていませんので、渡す時も頂く時もフォローは関係ないです。相互だから~なんて理由で差し入れされる方が面倒くさいです。
あの人には差し入れしたのに私にはないのか……とかも思いません。っつか見てません。
食品は避ける…とありますが、どういった理由からでしょうか?
雑貨とかの方が好みじゃなかった時に処分に困るので、拘りが無いのなら箱入りのお菓子(2,300円で十分)の...続きを見る

7 ID: iMNLEoRb 2022/09/14

差し入れしてもフォロバされるわけでもないと思うし影響力のある企画主だからと必死で考えすぎてて大変だなって思った。本当にファンで感謝を伝えたいならこんなに悩まないし周りに買ってないとか思われないかなんて心配すらしないよね。「これをするから今後待遇よくなりたい…でも両隣の片道フォローの人達にも嫌われたくないし」みたいな下心があるからウジウジ悩むんだろうなとしか。

私も①でいいと思う。気合い入れて行っても双方心が無いんだから「あ、ありがとうございまーす(社交辞令)」で終わると思うよ。差し入れは本当に好きな作り手さんに渡した方が気持ち伝わって喜んでくれると思うよ。それが今の文化なのかもだけど立ち...続きを見る

9 ID: pXPIh8df 2022/09/14

私なら挨拶+企画のお礼+差し入れを「企画での感謝の気持ちも込みで」渡す
他の人には挨拶だけする

10 ID: トピ主 2022/09/14

トピ主です。
早速ご回答くださり皆様ありがとうございます。一括の返信で失礼します。
(先程一度投稿したのですが文章おかしいところがあったため削除して再投稿失礼します)

1か3が多い印象ですが挨拶のみでも良いというご意見も多いですね。
感謝の気持ち込み、まさにそれで2も迷っていました。

食品系をやめておこうと考えていたのは好みやアレルギーについてわからないというのがあるのと、密封されたものでも見ず知らずに近い人間から渡されたものは食べるのに抵抗あるかな…と思ってのことでした。

下心があると思われてしまっているようですが、サークル主さんから聞かれない限り名乗るつもりはありま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...