創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WSVsg2jJ2022/09/14

手紙風の本の装丁について プリント○ンさんのレター本セットのよ...

手紙風の本の装丁について
プリント○ンさんのレター本セットのような装丁をコピー本などで自分でやられた方、もしくは購入した方いらっしゃいませんか?
おとなしくセットを利用すればよい話なのですが、セットにない紙を表紙に使いたくて(別の印刷所で取り扱いがあるが在庫限りとなっているのでおそらく廃盤になっている)カバーを別で印刷して自分で手巻き、後ろの折り返し部分を前に持ってきてシールで留めようと思っているのですが、留めるシールは市販のものだと味気ないでしょうか?
そもそも同人誌の表紙の一部とするものに市販の物って使って大丈夫なんでしょうか…。
シーリングスタンプ風のシールを使おうと考えています。(シーリングスタンプをやったことがないので、さすがに自分で1つずつ留めるのは無理そうでシールを検討しています)

保管に向いてないのは承知の上ですので、邪魔になるからやめてほしい等の意見はご遠慮いただけると助かります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WKSFaC5Y 2022/09/14

布とかだと商用利用の可不可があるけど、シールは聞いたことないですね。ただハンドメイド界隈では基本的にラッピングして頒布するので市販シールガンガン使われてますし問題はないと思います。

シール留めしたことありますが、その時は面倒でも1冊ずつOPP袋に入れました。シールが剥がれて事故った際、カバンに入ってた他人の本を巻き込んで傷付けるのが一番避けたいことなので。普通に重ねとけば大丈夫なんですけどね。
シーリングスタンプ風のシールでもちょっとぷっくりしたの使うと手紙感が増して好きですが、平らなのでも可愛いと思います!

あと、使う予定の紙はつるつるしてますか?貼り直せる素材ならともかく、ク...続きを見る

3 ID: WKSFaC5Y 2022/09/14

すみません誤字です。ブックケースのように、です。予測変換め…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...