創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: uermvXYD2020/10/19

人間キャラのデザインの設定資料のパソコンでの保存方法 同人...

人間キャラのデザインの設定資料のパソコンでの保存方法

同人と言えるか微妙ですが自作イラストを使ったフリーゲームを作っています。

いつもは立ち絵などをまず初めに描いてから、それを別ウインドウに開いて、見たり、
画像ソフトに読み込んでレイヤーに張り付けて参考にしていましたが、
次回作から前・後ろ・横・細かいメモなどを描いた設定資料のような画像をあらかじめ作ろうと思います。

クリップスタジオを使いたいのですが、そういう資料はPNG形式とかで保存するべきかclip形式にするべきかどうか迷っています。

●自分の知識で思いつくメリットとデメリットは
・clip形式はレイヤーやテキストが記録できる半面、レイヤーがたくさんあるとほかの画像ファイルに張り付けるのがめんどう・見たいだけなのに間違って描いてしまう可能性がある。

・PNG形式はその逆でレイヤーなどがない

・clip形式とPNG形式両方を保存しておくと編集のたびにPNGも更新しなければならない。

といったところです。

また、設定資料はキャラごとに保存するのか、キャラごとにレイヤーとかを作り、一つのclipファイルにまとめるのか、それとも大きめの画像にまとめるのかも悩んでいます。

皆さんはどうしていますか?
そもそも画像ファイルで作る以外の方法があるんでしょうか?
ある程度決められたやり方やノウハウのようなものがあるのならそれも知りたいです

(自分は、絵もPCもゲーム作りも、あまり詳しくないかもしれません。)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: LOQbp0J2 2020/10/19

PureRef、というソフトを使っています。
画像をたくさん貼り付けるアイディアボードみたいなビューアーソフトです。

参考にしたい服の画像、ポーズの画像、配色参考資料、キャラの表情集、キャラの立ち絵、簡単な説明補足文やメモなど
そういった画像や文章をポンポン貼り付けてクリスタの横に出しています。
ファイルから貼り付けることも、部分スクショでクリップボードから貼り付けることも可能です。

ショートカットが分かりにくいので最初は「使いにくい」と思っていましたが、
説明書をちゃんと読んだらとても便利に使えています。

その画像集をファイルとして保存することも出来るため、キャラご...続きを見る

ID: hBLTzp5I 2020/10/19

私は、clipとPDFですね。
一つのclipファイルにキャラごとのフォルダを作り、立ち絵や使用する素材などをまとめます。
次に、キャラごとに統合したレイヤーを作り、漫画の複数ページ(EX限定)に貼り付け、PDFで書き出しています。
PDFは拡張機能ですが、500円でできたと思います。

PDFはDropboxに放り込んで、iPadやスマホで横に置いておく用。
clipは素材を使用する際に開く程度です。
データが更新された場合は、都度、PDFもアップデートしています。

ID: 1nbLKZTW 2020/10/19

スレ主です。
皆さんありがとうございます。
とりあえず今のところは検討してみますとしか言えないのですが
自分一人で検索エンジンとにらめっこしてるだけではなかなか求める情報に行きつけないので助かります。
(図々しいですが、まだまだ情報がある方ご自由にどうぞ!お願いします。)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...