1 ID: 2Pxlrj4e2022/09/16
日常ツイート(寝る、起きる、日中の活動、休憩、家事、風呂など)は...
日常ツイート(寝る、起きる、日中の活動、休憩、家事、風呂など)はほとんどせず、食事や娯楽の写真もオタ活が主語のアカウント。
それでいて、公式が更新されたらバーッと長文ツイートまみれになるのは、やっぱり自我ツイートになるんでしょうか?
作品をアップする以外も呟くという意味ではそうですが、9割ジャンルの話しかしていないアカウント運営です。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: BjEpVWfY
2022/09/16
日常つい→ジャンルやオタ活に関係ないツイート
自我つい→つい主の考え方などがわかるツイート
だと思ってるので、長文も自我ついです。企業垢は自我いらねぇ!!ってよく言われてるけど、ふざけてても彼らはPRを一応してるので多分定義的にこちらが多数派な気がする。
作品・告知のみで、せいぜいイベント後の「ありがとうございました」しか言わないのが自我ついなしのアカウントだと思います。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする