渋のイラスト全くなしパワポ投稿が苦手です。 規約違反だと思うの...
渋のイラスト全くなしパワポ投稿が苦手です。
規約違反だと思うのですが、なぜこのような投稿が容認されているのでしょうか?
下手でもいいからイラストを入れてほしいです。
大体そういう人ってTwitterでもバリキャリキャラのマウント気味だったり、小賢しく浅知恵で相手を出し抜こうとしたり、普通にノリが面白くなかったりして…すみません、ちょっと偏見入ってますね。
みんなのコメント
横だけど、会議であるような説明図のみの投稿…ってことかなって思ったんだけど違うのかな…
私はそのパワポ投稿ってやつ見たことないけど、イラスト投稿って書いてあるのに絵がなかったらちょっとガックリしちゃうかもしれない
絵が見たいよね。笑
自分は創作者向け資料の年齢図とか関係図とか建物の配置図とか陣形図とかそういうの想像してた…。トピ主の指してるのなんなんだろうね?
コメ主だよ 教えてくれてありがとう
説明してもらったものどっちも見たことないな
どっかのジャンルで流行ってんのかな?
横だけどジャンルによってはパワポ投稿あるよ
金○ムとかあったな。登場人物の関係性とか行動の考察とかあった。
マジでビジネスマンが使うようなパワポ(発表用)だったしプレゼン資料かな?って
マンガ・イラストのカテゴリに掲載してあるけど、小説でもないしそこにしか入れようがないんだろうなと
トピ主が言ってる「マウント気味だったり、小賢しく浅知恵で相手を出し抜こう」が
当てはまるか分からないけど、二次創作ってよりは知識ひけらかし系だな〜とは感じた
結構ブクマついてたりするから好きな人は好きなんだと思う
snWRSIj6さん
なるほど~
確かにそういうのだとどこのカテゴリに投稿していいかわからないからイラスト・マンガになっちゃうのか。
私は絵が見たいんだよなあ…ってなるけど、そういう考察まとめみたいなのが好き!って人もいるもんね
よくTwitterとかでみる「このジャンルのこのキャラの関係性がいいぞって布教するためのプレゼン資料」のようなものですか?
検索したら公式画像使ってるプレゼンとかあるね
それはともかくそれでページが埋め尽くされてるとかでもなけりゃ通報して終わりだと思うけど
そんなに腹が立つほどブクマされてるとかなの?
正直小さいゴミ落ちてるな〜くらいにしか思わないけど
これだね なつかし〜
たった一年前!?ってめちゃくちゃ驚いた
https://anond.hatelabo.jp/20210713053352
推しカププレゼン資料とかなら、あれイラスト以外に載せるところないし、漫画に載せるくらいならイラストだろうし、気にもしてなかったなあ
割と好き
トピ主です。
ジャンルの時代背景や、関連する心理学系の本をまとめた知識ひけらかし系プレゼンパワポ系です。
キャラ関係性萌え語り系パワポはあまりイライラしないですね。
私は一応そこら辺の専攻で、参考文献に挙げられている本も読んでいるのですが、内容も浅くてモヤります…
しかも、10000ブクマとかされてるからイライラしてしまいます…確かにそこまでブクマされてなかったら気にならないのかもですね。
そんなにブクマつくんだ!?
でもジャンル違うからどうでもよくない?同じイラストや漫画じゃないわけだし
創作じゃないんだし
でもにわかだったり解釈が偏ってるやつとかムカつくよねほんとに原作読み込んだんか〜?みたいな
あと小説にも原作呼び方リストみたいなのがブクマ多くついてるけど資料だから気にしたことないな
pixivにそんな規約ないでしょ
https://www.pixiv.net/terms/?page=guideline
投稿禁止作品
以下に該当する作品は削除対象とします。
画像・テキスト形式を含むすべての作品について
●中傷・脅迫・経済的もしくは精神的に損害や不利益を与えるもの
●性表現をいたずらに歪んだ状態で表現しているもの
●刺激が非常に強く嫌悪感が強い暴力シーンを表現しているもの
●いたず...続きを見る
お品書きとか画像SSあげてる人、イラストじゃねーじゃん!!ってさも正当性のある叩き方をされてるように見えてたけど
利用規約からすると全然大丈夫なんだね
あれ全部お気持ちだったのかー
イメレスのテンプレとか画像サイズ見本とか名刺SSまとめとか
イラスト全くない投稿っていうだけならたくさんあるよね
ゲーム系の自ジャンル、小説でもなんでもないけど
各キャラの一人称、二人称、誰が誰を呼ぶ時の呼び方、口癖、エピソードとかが
ブクマ4桁後半とかだから二次創作時の資料としてブクマされてそう
自分でまとめるとダルいけど誰かがまとめてくれてたら使うみたいな感じ
これの事なら自分はとてもありがたいと思ってブクマしてるけどこれの事なら、え?こんなん気にするの?ってレベル。
よくある絵を投稿するサイトで画像処理した小説を載せる字書きみたいなのは苦手だな。絵専門サイトでそれやる人達をよく見かける。
コメ主だけど自分も便利と思ってブクマしてる方やで
ブクマ多い=評価ってわけじゃなくて便利だしあとで見返すって意味でブクマだから、
こういうのに評価多いからといって気にする必要ないんじゃって思っただけ
ブクマ多いとイライラするってトピ主が言ってたからさ
まあ個人的には字で済むやつをわざわざ画像化せんでもっておもうけど(SSメーカー含めて)
検索のじゃまになる、は理解する
気にした事なかったなぁ。ちょっとズレるかもしらんけど、クリスタの使い方、とか講座系もいつもありがたく参考にしてるし
小賢しく浅知恵で相手を出し抜こうとしたり>これは結構わかるかも。
トピズレで申し訳ないですが、イラスト漫画カテゴリに文字だけ投稿する人って目先の承認欲求を満たしたいが最優先で周りの迷惑とかそもそも考えてない気がする。考察系じゃなくて心理学で、トピ主さんがそちらに詳しくて相手の知識が浅すぎたらそりゃモヤモヤするだろうなと思った。血液型とか○○占いみたいな感じだとエンタメっぽくて面白いだろうけどいかにも知識持ってます~でも専門分野の人からしたらそれ違いますよ、みたいなのを出されると嫌だよ。
かといってこういうパワポ系は小説カテゴリではないから結局イラストマンガカテゴリに載せるしかないんだろ...続きを見る
自界隈ではパワポ見たことなくてずっと「???」だったけどトピ読んでて理解してきたわ
支部の利用規約には違反してないし、イラスト・漫画で投稿するとしたらイラスト分類だろうなと思うから投稿されるのは仕方ないね
イライラし続けるくらいならブロックなりミュートなりして終わりにしよう
知識ひけらかしのパワポ、がどれを指すのかいまいち伝わってないと思う…
でも何かしら有用だからブクマされてるんだろうなとは思う
コメントをする