ネタをごっそりパクられました!私は新規参加絵描きで正直今のジャン...
ネタをごっそりパクられました!私は新規参加絵描きで正直今のジャンルでの評価は高くありません
なかなか評価されなくて悩んでいます。交流はがっちりしてるので相互には見て貰えますが拡散やpixivでの評価は厳しいです
遅筆でもあるのでその代わりほぼ毎日ABのR18萌ネタをツイートしてABの尊さやえちさを熱く語っています
絵では負けるけど語りなら誰にも負けないという気持ちで大量に投下して努力しています
先日古参絵馬(相互だったけどブロ解されましたむかついてます)が私がツイートした行為の内容ほぼ全部盛りのシーンを入れたR18長編漫画を出しました
こっそり覗いて全部持っていったんだと思います
悔しいので相互には相談済みですし、ツイートの内容と日付の証拠を揃えて告発するか古参に問いただそうかとも考えています
私の事をブロ解したのもパクっても相互じゃないからという言い訳のためだったのでしょうか
その人は性格が悪いと界隈でも評判なので有りうると思います
悔しくてたまらないのですがどうしたらいいと思いますか?お知恵をお貸しください
みんなのコメント
それだけいっぱいネタツイしてるんだったら単純に全部被ったんじゃねーの 知らんけど
先に投稿したってタイムスタンプがあるんだったらトピ主の方が先って分かるし
へぇ~私も似たようなシチュ書いたことあるな~~(リンク張り)ってRT後ツイートしてみては?
pixiv引用してもあまり見て貰えないと思うよ
1度ブロック解除して引RTがいいと思う
ネタだけ呟いて作品に昇華しない意味がわからん
取られたくなければ呟かなければいいし自分でさっさと描いちゃえばいいのに
たまたま被っただけの可能性はないの?そんなに独自の設定なんて二次やってたらそうそうないよ。
私は有名な萌え語りをする人を参考にそれを推しカプに当てはめて変換して語っているので同じツイートを見ている可能性もありますが、それにしても怪しいと思います
私はパクではありません二次創作と同じで元ネタや原作を借りているという認識です
それをどう解釈して推しカプに当てはめるかは私のオリジナルの発想だと思っています
そんなに独自のネタなら何か参考にせず自分で一から考えなよ。
そういうのネタパクっていうんよ。
意味わからん
「有名な萌え語りをする人を参考にそれを推しカプに当てはめて」ならパクじゃん
有名な萌え語りする人から見たら、あなたもそのブロ解された相互とやってること同じじゃん
笑ったこれは本当に解散
ネタパクではありません例えば推しカプが狭い部屋に押し込められてこうなったら最高!というツイートを見つけたら、私ならABにこうさせるしAはこう言ってBの反応はなどと独自でストーリーを作っています
その際のAとBの様子などがその古参はすごく似ているんです
トピ主さんはその、ネタ元の人に許可取ったり、描いていいですか?って聞いたりしてるの?
人がやったら怒るけど、自分はしていいと思ってるなら相当な怠慢では??る
>その際のAとBの様子などがその古参はすごく似ている
そりゃあ同じキャラをもとに創作してるんだから似たような反応になるのは当たり前では?
セリフが丸被りとかならまだしも、そのレベルだとただの言いがかりとしか思えない
相談された相互さんも内心迷惑してると思うよ
元ネタの人はインフルエンサーなので公共のものだと思っています
影響されて私ならこんなネタを思いついたと言ってるだけなのでパクでは無いです
古参の描くABの様子は今まで描いていた普段と大きく変わらないのですが、どう見ても私のツイートに影響を受けたとした思えない要素が満載で
>私は新規参加絵描きで正直今のジャンルでの評価は高くありません
あんまりみられてないの自分で分かってるじゃん、なんでそんなに自分のツイートは見られてるはず!って自信満々なの?
下の人も言ってるけど本当に釣りじゃないなら心療内科行った方が生きやすくなると思うよガチで
萌え語りだけで作品にしない人って個人的には嫌い
温めてるネタと被ったりとか普通にあるし、でもパクリじゃないしっていうので描いたらこういう難癖つけられるとか最悪
その古参は本当に性格が悪いのでやりかねない人なんです
私に嫌がらせをしたいんだと思います
萌え語りは私の個性だしフォロワーを増やしたりフォロワーさんに喜んでもらうための努力です
ほんこれ
なんで王道が萌えるかっていうと王道だからだよね
それで作品にしたら難癖つけられるとか最悪
古参で厄介な人が自分の村にもいるけど関わるとろくなことないから忘れるのが一番かな。自分だったらネタを作品にする予定があったら描いてアップしてしれっとして次の作品描く
ネタツイで唾付けする人、本当に迷惑。
作品として仕上げる気ないくせに被ったらパクられた!てその絵描きが可哀想
あとネタに著作権とか何もないから
じゃああなたがネタパクしてるインフルエンサーのものだって作品でしょ?
やってることは下敷きの焼き直しなんてモラルを疑うんだけど
私はネタパくでなく独自に練り直しているのですが
豚肉を買ってきてトンカツにするか生姜焼きにするかは私の個性ですが古参も同じ調理法をするというか
??独自に練り直してるのはわかったけど、元ネタは自分じゃなくて他人のツイートなら、元相互とやってること同じじゃないの?
なんで元相互は悪くて、自分は悪くないと思ってるのかがわかんないわ
豚肉を買ってきてトンカツにするか生姜焼きにするか
>インフルエンサーは自らのツイートをその豚肉のようにあなたに売ったわけではないでしょ
売られていない展示物を勝手に持って帰って料理したらそれは盗みじゃん
インフルエンサーが呟いたネタは公共のものwwww
誰が呟いてもネタに著作権なんてないわ
推しカプが狭い部屋に押し込められてこうなったら最高!というツイートを見つけてABにこうさせるしAはこう言ってBの反応はなどと独自でストーリーを作ってるツイートを見つけたら独自で漫画にしているのかもしれん
いいじゃんどこがどう被ってるか全部まとめて告発しなよ
叩かれるのトピ主だと思うけどね
評価されているからと言ってピコを見下していい訳では無いですよね?そんな性格だから自カプで浮いてるんだと思います
インフルエンサーのツイート参考にツイートした妄想を参考に漫画描かれました!って告発しなよ!
定期的にパクは議題に上がるほど行われてるし言ってること分からんでもないです。
当方もされた経験あります。
"二次創作なんだから、トピ主も同じように人から影響受けてるとか盗んでる"とか、意味は分かるけど、それよりも、トピ主はトピ主の認識内で二次をパクられたと言ってるんだから、それ自体は事実なんでしょう。
それで心折れてやめた人とか他のトピでも見たけど、結局アイデアがあるなら黙っとくしかないよ。
ネタを世に出すということは、他の人もそれに少なからず影響受けるし、それを誰か書いて!なんて言ってるような余裕のある人間でないと、割とつとまんないです。
ネタは思い浮かばずとも、そ...続きを見る
わかって下さりありがとうございます
アイデアやネタはフォロワーに喜んで貰いたくて努力していたのに横から盗み見られるとかそんな人が居るなんて思いませんでした
トレパクならまだ分かるけど、ネタはなぁ……というか二次創作やってて他人をとやかく言うのは無粋だね。
私はネタ被り全然平気だし、同じシチュ妄想するなんて前世は兄弟かもしれん…!って勝手に感動している。
好きな人だったらネタパクされて良いけど、嫌いな人にはネタパクされたくない……な~るほど。
トピ主はちょいと精神年齢が低い感じだね。
とりあえずこんなとこで騒いでないで告発しといで。がんばれー。
これパクられたんじゃなく、ただ単にネタが被っただけじゃ?京兄放火した蒼葉容疑者と同じ被害妄想して一人で燃えてるけど、そのうちに被害妄想が爆発して通り魔やりそうでトピ主怖いな。
9割!?思ったよりもひどかった…
それだけ同じなら誰の目にも黒だって明らかでしょうね。
私たちは実際にツイート内容と相手の作品を見比べてないけど、相互の方にも相談しているとのことですし、相互の方から見ても黒なんですよね?
はやく解決すると良いですね…!
おもしろ!いいよそのまま告発してみなよ
でもそしたらトピ主のインフルエンサーのネタを下敷きにしたのも暴かれてそこでトピ主ボッコボコにされそう。
自分も同じことしてるのに「違う同じじゃない!」ってしてるの滑稽だなぁ。トピ主の主観ではそうなんだろうけどその主観がどうとられるかたよね。結構周りは客観的に見るから
ありがとうございますなぜ叩かれているのかわかりませんが賛同してくれる人も居るので準備を進めて相互に相談して投下します
どうやって告発したら分かりやすいんだろ
元相互のコマとかページとツイート並べたらおもろいよね
ツイは私がブロックしているので解除して一時的に引用してもいいかなと思っています
むこうからはブロックされてないので
ただ単にその絵馬の方が評価されてるからひがんでるだけでしょ。
しかも自分もパクってるし。人として終わってんなこいつ。
さっさと告発して炎上してこいよニラヲチしてやるから。
古参なだけでスタダでフォロワーが多いからだと思いますので
私の相互さんの方が上手いと思います
炎上するのは相手だと思いますが、大手が何人かバックにいるから逃げられそうです
トピ主は中学生なのかな。まさか高校生とか大学生とか、無いとは思うけど社会人ってわけじゃないよね
こんな幼稚な精神年齢の人が義務教育を終えて社会に放流されてるわけないよね
成人済みフルタイム勤務のやつがこんな時間からクレム見てるわけないじゃん
昼休みだとしても貴重な休み時間をこんなくだらないことに使うわけがない
釣り乙
不定期休みなんですがあなたこそ社会人には様々な勤務形態があるのをご存知ないのですか?昼休みも不定期な職種ってありますよ
働いたことないとこんな意見が出るのかとびっくりしました
上手くやらないと、皆絵馬を味方すると思う
相互が少なくて絵馬ってだけで向こうにアドバンテージあるから
バカのフリでえーー前に私がつぶやいた話が知らないうちに作品になってる!!!って引用RTするとかかなぁ
相互が少ないとなぜ有利なのでしょうか?ABの味方なら私の方が多いですしみんな古参のその人が嫌いですから相手の負けは目に見えてます
その方法でやろうと思います
ごめん、相互が少なくても、とかきたかった
皆その人の事嫌いって言ってるけど、その絵馬の作品いいねしたりしてない?本当に嫌われてる?
トピ主に話合わせてるだけで手のひら返さない?
同人は馬が絶対正義だよ?
ネタに著作権的なものがあるのかどうかって話になるし、描きもしないのにネタだけつぶやいて後から自分のだ!とか騒ぐのもツバつけみたいで率直に言ってせこい感じがする。
コメ返とかもうしなくていいから早く告発文作ってツイッター載せて
見に行くからアカウントも教えて
ちゃんとインフルエンサーのツイートを下敷きにしていることも書いてくれよ
その上で大衆がどういう判断をくだすのかが見たい
フラットに評価するとネタばっかり呟いて作品にしない人より、ちゃんと作品としてネタを昇華してくれる人の方が見たいよ
壁打ちとかスタダとかどうでもいい。基準は楽しめるかどうかだけですよこっちは。
原作が一緒の二次創作なんですからいつかは被るので?
構図の要素も入る落書き漫画を下敷にされたとかなら分かるけど、シチュは厳しいですよ
具体的にトピ主しか出せない要素はありますか?セリフが一言一句同じとか?
釣りじゃないならちゃんと告発文に「私はインフルエンサーのツイートを元に書きましたが、インフルエンサーのツイートは公共のものなのでパクリに当たりません」まで書いてね
トピ主の為にまとめると
①パクられたのは可哀想だけどネタ被りは二次創作では当たり前だから嫌なら呟かずに作品として公開すべき
②そもそもトピ主も他人のツイートから構想のヒントを得ている時点でパク主を責めるのはお門違い
例え程度が違ってもトピ主も他人のツイートを見て考えたなら今回の件は擁護しにくい
と上記二点をみんなが注意してくれているのに、私は悪くない!パク主が悪いしか言わないから叩かれて、注意を聞かないならもうここでグダグダ言ってないでさっさと告発しなよ、と呆れられてるんですよ
そうだね、可哀想だねと同意のコメントしか欲しくないならここに書き込むべきではないですね
...続きを見る
トピ主さんのために要約してまとめてくれたのに無視されてて可哀想
そういう態度だからここで叩かれるんだよ
コメ締めると言いましたがURL貼らないと釣りというのは新鮮で驚きました
貼れば相互も巻き込みますし相互の晒し行為にもなります
ここは常識のない人ばかりで本当に驚きました
皆さんの方が釣りコメだったんですね
こちらは本気なのに見事に騙されました
URLを貼るのもそれを強制するのも法律や規約に引っかかる相互の晒し行為になるから検索して頑張って欲しいとコメ返したら消されました…
人は正論と常識をとかれると逃げてしまうのですね
無駄にしつこく伸ばしてすみません本当に締めます
URLは貼らなくていいですが
>ここにあるキーワードで検索すれば出る様にしておきます
このワードだけ教えてもらってもいいですか?
ここにあるキーワードが拾えないヒトには無理ですリテラシーの低い人には理解して貰えないと思うので発見にはスキルが必要ですね
また時間もいつとは明言してないのに今すぐ上がってないから釣りだと断言する方からのコメントに返信して居たのかとおもうと情けないです
「ごっそりパクられ」だけでも死ぬほどツイートひっかかるんですが
多勢に判断してご自分が正しいと周囲に知らしめたいならキーワードを載せたほうがあなたのためでもありますよ
よかった、自分はインフルエンサーのネタをパクっておいて、他人が自分のネタをパクったら「泥棒だ!」と騒ぐダブスタあたおかは実在しなかったんだね!
散々URL晒せと個人情報開示請求してる人はとっくに通報したから、コメ消しても無駄だよ。
流石にそれはやり過ぎだよ。いじめじゃないんだから度が過ぎてるよ。未成年関係ないよ。
120 ID: S0P64Qke
コメ消してからのコメントかよw
運営がちゃんと監視してるから、発言には気を付けてね
これは釣りだとしても
こういう考えのhtrは実際に居るんだろうなと思うと怖いわ…
何にでも当てはまるようなありきたりな台詞・シチュを
平然と自分のネタ!大手がパクった!と主張してるhtrがこの世にはたくさん居るんだ…
戻らないと言ったのに出たり入ったりして恥ずかしいですが本当に最後に
盛大な勘違いをしていますがあのーそもそも教える義理は無いんですけど?
なんだか勝手に皆で参加する5のお祭り気分になって暴走してるヒトが多いですが?
なぜ参加できると勘違いしてるんですか?心底不思議だしなんの権利があるんですか?王様ですか?これは余興じゃないんですよ?
興味あるなら自主的に検索しろとは言いましたが私は一言も参加させるとは言っていませんが
ちょっとドン引きしてます
少し話しただけで俺のこと好きだろと言ってくる男子みたいですね
ご自愛ください
どのくらい被ったとかフェイクを交えて具体例を上げてないからなんとも言えないのではないでしょうか
かしこ
相手の人にpixivのメッセージから連絡したら返事来ました
「わかりました。帰宅したら、鍵垢でツイートしていた進捗のネームや下書きを鍵開けてRTしますのでブロックを一旦解除して日付をご覧の上で判断してください」
とのことです
これってやばいんでしょうか?
>その古参は本当に性格が悪いのでやりかねない人なんです
>私に嫌がらせをしたいんだと思います
あなたにはこの確信があるのですから大丈夫なのでは?
相手が検証材料を提出してくれるんでしょ?ラッキーじゃん
相手はパクってないって自信があるからそんなこと言ってくるんだろうけど、トピ主もパクられたって自信があるなら堂々としてりゃいいじゃん
何でいきなり弱気になってるの?
長編漫画とあったから、トピ主がネタ呟く前から描いてた可能性は十分あるよね
とりあえず対応してもらえるのだから確認してみては
>ABの味方なら私の方が多いですしみんな古参のその人が嫌いですから相手の負けは目に見えてます
って自分で言ってるじゃん
味方多いんだから味方してもらいなよ
上であんなに強気だったのに証拠出してくるからってビビりすぎだしダサすぎ
「相手の鍵ツイート見ました。時系列的に私のパクリじゃなかったようです」でおしまいの話だったね。
お疲れ。
トピ主ってそもそもなんでこの古参が嫌いなんだろう。活動スタンスも違うし相手は鍵だから別にRT回ってくることもないと思うんだけど。パクられたから嫌い、は最近でもしかしたら鍵垢申請して通らなかったとか…?
逆恨みワロタ
自分に原因があると思えないならだれと相互になっても今後は成長できんね
>鍵だから別にRT回ってくることもない
相手の鍵アカウントは進捗を載せてたアカウントで、同人用のアカウントは普通にオープンアカウントなんじゃないの
嫌いなのは「性格が悪いと界隈でも評判」なのと「相互だったのにブロ解されたから」のコンボで勝手に憎しみ募らせてるだけだと思う
1人の人を「あの人は性格が悪い!!」って話題にしてる時点で周りの民度もお察しだよね。
普通そんな話にならないでしょ、気に食わない人がいても絶対人には言わなくない?トレパクとかしたなら別だけど
その人と自分とでネタが9割被ってる(ように思える)として、多分自分たちとさらに他の人とさらにそこを起点とした他の人同士とでもネタが7割6割被っててあちこちベン図が繋がっていく…とか普通に自分からは見えてないだけで界隈中で起こってると思うんだよねって感想持ってしまった
トピズレごめんね
ネタツイをしなければいいんじゃない?
ネタツイって普通にパクられるよ。嫌なら鍵かけるとか。自分で自衛しなきゃだよ!
パクられてもいいネタだけネタツイしてるよね普通は
家に鍵かけないで泥棒に入られた!って言ってる人いたら、そりゃ泥棒が悪いのは前提だけどあんたも家に鍵はかけるべきでしょってなる
それと同じ
ほんとだよね
パクるつもりなくても、どこかで読んだネタが頭の片隅に残ってて自分が思いついたネタと勘違いしちゃうことも普通にありそうだし
ツイなんてみんながみんな誰が何言ったなんて真剣に読んでる訳じゃなくて、TLを読み流してるだけのことも多いんだからネタだけ記憶にうっすら残ったりしやすいよ
誰かに作品化してほしいと思うくらいでなかったら何も言わない方がいい
トピ主みたいな人に絡まれないように進捗ツイートしておく用のフォロワー0鍵垢を作りました
今後はこれでタイムスタンプ残していきます
学びをありがとうトピ主と大手
結局告発はしてないんだな
最近ってネタパクゆるパクにも厳しい風潮あるから、ちゃんと証拠あれば学級会になったと思うんだけどね
証拠見つかったら意気揚々と語りに来そうな感じのトピ主だったし、見つからなかったんだろうね…
著作権法を侵害、また許可のある版権でも利用規約を無視したもの同士のトラブルは実に恥ずかしいだけなので諦めてください
二次許可ありの版権でもアダルトはイメージを崩すから公式が却下してるんですよね
他の人もやってるからやってもいいは幼稚な理屈極めていますね
権利主張したいなら他人様の権利を尊重してからにしたほうがいいんじゃないですかね
そういうとこ理解できずに法に訴えた奴が出たってニュースが出たら軽蔑しながら笑う
二次豚さんはこういうとこでも都合の悪いところを棚に上げて意味不明なマウントの取り合いしてるから本当に悪質だなあ
もしかしてこの人達の頭の中には著作権法ってちの字もないのかなあ
日本人ですよね?
どうも。トピ主です。解決しましたコメントたくさんありがとうございます。私が本人かどうかはブロックしてみてください。トピ立てした者と同一人物だと判明すると思います。
結局の所、ごっそりパクられていた!と断言されていた件については事実だったのでしょうか
証拠も抑えられていてほぼ確実みたいなことを仰られていたこともあるのでそれだけでも知りたいです
コメントをする