字書きの方に質問です。 自身の小説作品のワンシーンをイラスト化...
字書きの方に質問です。
自身の小説作品のワンシーンをイラスト化・漫画化したいと思ったことはありますか?
(男性向け・女性向け、一次創作・二次創作は問わない)
見知らぬ人にでも、そういうことをしてみたいと募集している絵描きさんがいたら依頼しますか?
小説に表紙や挿絵を付けるサービスやイラストレーターがいたら使ってみたいと思いますか?
依頼する場合は料金が高くてもリテイク要望がなんども行えるコミッション方式か、価格は抑えつつ一度の依頼文から描いてもらうリクエスト方式だったら、どちらが気軽に思えますか?
みんなのコメント
書き手にも読み手にも女性が多い(男性もちらほらいます)ジャンルの二次創作字書きです。
自分の作品のワンシーンのイラスト化や漫画化、興味はありますが、あくまでも同じキャラやカップリングが好きな方に描いてほしいと思います。それが難しくても、せめて原作の作品を知っている方。
また、そういった方でも、web上にアップするだけで終わるのならば、お金を払ってまで描いてもらおうという気にはなりません……。
あくまでも知人の絵描きさんとの交流の一つという感覚です。
しかし、同人誌にするとなると表紙は絶対に必要ですので、お金を出して作ってもらうことも検討します。
その場合も、イラスト表紙が...続きを見る
自分が元々大好きで神と崇めているが、自ジャンルの推しを描くことは一切無いと思っている方がそういうサービスを運用していたら検討するかもしれませんが、それでも「これって公式のマニュアルとかに反しないのかな…」とか考えて結局利用しない気がします。
それ以外の方なら使わないです。上の方も仰ってますが、推しに思い入れのある人が描いたイラストだから意味があると思ってるので。あと、女性向けだと変な所から炎上をしたりするので、有償で二次創作のイラストを描いて貰ったという行為(というか、そういう行為を商売的なサービスとして行なっている人に依頼すること)が周りの人から色々と言われそうだな……と思います。
ID変わりましたがトピ主です。
お二方ともコメントありがとうございます。
女性向け・二次創作の話ということで参考になりました。
やはり同じようにジャンルに興味がある人が良いですよね。
作品をまったく知らない人だと不安だったり、有償であることがリスクになるというのも頷けます。
他にも男性向け、一次創作の場合も知りたいので、引き続き募集したいと思います。