創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5JHRcwok2022/09/23

同人誌の感想の送り方について、以下4点の意見を聞かせてください。...

同人誌の感想の送り方について、以下4点の意見を聞かせてください。
①全く知らない人からトレペ感想をもらうのは不快ですか?
②同人誌のページを写真にとって、その画像に感想を書き込み、現像して作者に渡す行為をどう思いますか?
③感想の手紙を書いて即売会で手渡ししたいんですが、匿名だと失礼に感じますか?
④手渡しの手紙って感染症対策としてすべきでないと思いますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ll346vVn 2022/09/23

本人次第なので贈ってもいいか問い合わせたらいいと思います

3 ID: トピ主 2022/09/23

たしかに!それが一番手っ取り早いですね(笑)

5 ID: vsjxnuwL 2022/09/23

①トレペ感想は保管に困るので苦手です。
②怖いです。
③「名乗りたくないんだな」と思うだけで、悪印象はないです。
④気にしないです。

6 ID: トピ主 2022/09/23

ご回答いただきありがとうございます!

7 ID: o8ByFk7V 2022/09/23

①感想もらえること自体嬉しいので不快ではないですが、見返すのに手間がかかる点で少し困ります。それよりスクショで見返しやすいマシュマロや読み返しやすい手紙のほうが何倍も嬉しいです。
②嫌です。保管に困るし、転載禁止と言っている手前どこまで許可するかという判断基準に悩む点でも面倒なので。
③特に気にしません。
④よほど不潔に見えるとかであれば話は別ですが、それ以外は気にしません。

8 ID: トピ主 2022/09/23

ご回答いただきありがとうございます!

9 ID: MK9vFrZR 2022/09/23

①トレペ感想 びっくりするけど不快ではない
②画像に感想を書き込み あんまり嬉しくない、自分ではしない
③匿名 全然気にならない。フォローしてない人なら名前言われてもわからないし
④手渡し 即売会参加してる時点でその程度のリスクは承知してるので全然気にならない

10 ID: トピ主 2022/09/23

ご回答いただきありがとうございます!

11 ID: qsnrU3Rg 2022/09/23

①ちょっと怖いと思ってしまいそう。もらったことないけど。
②怖い。同上。普通に送れないの?って思う。もしかして変な人なのかなって勘繰る。
③これは全然気にならないし、嬉しいです。これは実際にもらったこともあります。
④そこは全然気にならない。

13 ID: トピ主 2022/09/23

ご回答いただきありがとうございます!

12 ID: UEazoL0B 2022/09/23

①割と怖い&保管に困る
②なんか怖い。何ページの何コマ目が〜って手紙とかメールに書いてほしい
③普段使わないHNでもいいから名前は欲しい
④手渡しの手紙でも気にしないけどメールでもいい

全体的にストーカーっぽくて怖かった………

14 ID: トピ主 2022/09/23

ご回答いただきありがとうございます!

15 ID: Xnx4MifG 2022/09/23

1,2 すごく怖い…特に2は絶対にやめてほしい
3,気にならないけど出来れば名前を書いてほしいです
4,気になりません

手書きの手紙かマシュマロが嬉しいです

20 ID: トピ主 2022/09/23

ご回答いただきありがとうございます!

16 ID: 4qzvThey 2022/09/23

①全く知らない人からのトレペ感想はちょっと重い感じがする 住所知ってるぐらいの仲なら嬉しい
②同人誌のページを写真に撮られると、その人の端末やらにデータが残るので怖い
わざわざ写真撮りましたって教えてこないで欲しい
③感想の手紙が匿名でも失礼とまでは思わないけど、適当な名前でもいいので書いて、その後も統一して書いてくれたらリピーターいるなって思って嬉しい
④手渡しの手紙、私は良い 心配ならビニール袋に入れてくれたら表面は拭けるし、どうせ1ヶ月くらい読まないこともある(小声)

21 ID: トピ主 2022/09/23

ご回答いただきありがとうございます!

17 ID: Dj9sHeBQ 2022/09/23

①事前にマロなりなんなりで「伝えたいことがたくさんあるのでトレペ感想渡してもいいですか?」って聞いてくれてたら素直に喜べる。いきなりだとびっくりする。それとトレペだけ渡す方法と本に挟んで渡す方法と両方あると思うけど、後者だと自分は部数絞ってるので「この1冊を欲しがってる人に渡したかったなあ」と思っちゃう。あとトレペ感想の文化を知らない人もいるんじゃないかな。

②写真にとるのはやめてほしい。転載の感覚も緩い人なんじゃないかと不安になる。

③全然気にしない。そもそもほとんどの人の名前把握してないし、同名の人も多いし。

④お手紙嬉しい。

22 ID: トピ主 2022/09/23

ご回答いただきありがとうございます!

18 ID: 1iwouMA2 2022/09/23

①トレペ感想 驚きはするけど嬉しい。本に挟んで本ごと渡されたら嬉しくない
②やめてほしい
③全然気にしない。知り合いの人しかわからんし気になるなら適当に豆腐とかとかつけておけばOK
④嬉しい。イベント出てる時点でそこは気にしない

特定の人に渡したいなら事前に匿名フォームとかから聞いておくといいかも!

23 ID: トピ主 2022/09/23

ご回答&アドバイスいただきありがとうございます!

19 ID: c5hmHTnq 2022/09/23

①何度か貰ったことあります。ページ数を振ったトレペを挟んだクリアファイルをもらったり。挟んで楽しみましたし、読んで楽しんでもらえたんだと実感できて嬉しかったですよ。
②たとえ感想のためであっても、撮られるのは不快かな…
③全然問題ないです。匿名でも名前つきでも
④むしろ感想の形としては、イベントでお手紙を頂くのが一番嬉しいです

とにかく返信が面倒くさいので、匿名ツールを置いてないくらいです。返信を必要としない感想ならなんでも嬉しいです

24 ID: トピ主 2022/09/23

ご回答いただきありがとうございます!

25 ID: ZK2v4SdG 2022/09/23

①トレペ感想 知らない人かどうか関係なく嫌
トレペを挟むのも保管も面倒だし、奇抜なことしようと思ってる感じが嫌
②写真撮って書き込み やめてほしい
普通に何ページの何コマ目って書いてくれれば伝わる
③匿名の手紙 匿名でも全然気にしないけど書いてあると嬉しい
④手紙の手渡し 全然気にしない

普通に文章で感想いただくのが一番嬉しいです
文章にするのが難しかったら箇条書きでここが良かったとかでも嬉しい
ただトレペ感想とかは嬉しい人もいるみたいだから事前に本人に確認とるのが一番だと思う

26 ID: 8aefLN52 2022/09/24

①トレペ感想
 読むのが面倒なのでその方法でしか書けないなら感想自体要らない

②写真への書き込み
 ページに書き込まれているのとあまり変わらない印象を自分は受けるのでその方法でしか書けないなら要らない

③匿名の手紙
 匿名コメントが来た時と同じような感じで、個人的には失礼だとは感じない

④手渡しの手紙
 個人的には気にならない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...