創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wSgsvXn32022/09/23

今度webイベントに参加するのですが、展示作品はイベント当日のみ...

今度webイベントに参加するのですが、展示作品はイベント当日のみの公開でpixiv等にも一切再掲しない予定です。その場合、「当日のみの展示です」との表記で問題ないでしょうか?当日限定作品でも再掲をする方も多いようなので、再掲しないならもっと強く書いておけよ、と思われるかなと思う一方、それは自意識過剰かも、と迷っています。ちなみに一万字前後の小説二本を想定しています。
イベント当日のみにする理由は、普段は別ジャンルで活動していて、今後そのジャンルで創作する気がないからです(それは公言しないつもりですが)。そのジャンルメインで活動している友達に誘われての参加で、その友人との合同スペースです。友人は壁打ちだけどそこそこ人気の字書きという立ち位置で、イベントも中堅ジャンルの人気カプなので、当日はそれなりに人が来るのではないかと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PEoMHcTA 2022/09/23

スペースのところにのみ記載ってことかな?
どのみちあとで気づかないだろうから問題ないとは思うけど他のスペースも見て回るし当日のみで2本はキツイかな〜
だけど展示する人の自由だしね
見れたらラッキーって感じもイベントらしくていいのでは

3 ID: RFnfN3wD 2022/09/23

全然自意識過剰じゃないから、フォロワーのためにちゃんと告知しといた方がいいよ
私だったら当日行ってスクショ取って後日ゆっくり読むけどね。当日のみの小説って結構見る側にとっては大変なんよ

4 ID: RFnfN3wD 2022/09/23

ごめん、トピ文の後半をよく読んで無かったわ
友人との合同サークルで、その友人が申込者の場合、貴方の個人作品を掲載することはそもそも規約違反になったはず。
https://pictsquare-support.zendesk.com/hc/ja/articles/4402367891471-委託参加は可能ですか-

5 ID: kbJNQg93 2022/09/23

ご指摘ありがとうございます!まさにこのパターンなので規約違反になりますね……恥ずかしながら、全く気づいていませんでした。ご指摘いただいて大変助かりました。幸いまだ申し込み前なので友人に相談して、自分は参加を断念するか、もう1sp取るかのいずれかにします。
相談とは違った形になりましたが、トピを〆させていただきます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...