創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TiA6QcJL2022/09/26

創作はまだできてるけど休職を考えています。時期尚早でしょうか。 ...

創作はまだできてるけど休職を考えています。時期尚早でしょうか。
※数字などはフェイクありです。

SE6年目です。4月に異動があり環境が変わったのですが、部署全体がほんのりブラック気質(上司世代も客先も休出残業当たり前みたいな考え方)で、残業代などはきちんと出るのですがしんどくなってきました。
勤務中とにかく眠くて業務効率が悪く、残業でなんとかタスクを片付けている状態です。就寝前に睡眠導入剤を飲んで夜の睡眠時間を確保しているけどまだ足りないという感じです。
有休で休息を取ってもタスクは減らないので行き詰まってきています。
体力をつけたいですが体力をつける体力が残ってないです。
一人暮らしのため食事や入浴のサイクルも崩れてきてしまいました。

でもまだ原作を現行で追えてる(週一更新)し、休日は推し活で外出できてるし、アウトプットの頻度は落ちたけど創作意欲も残ってます。
ただ、とにかく寝たい。オタク以外のことに使ってる頭を空っぽにしたい。

既に冬季うつで4年ほど心療内科にかかっている(抗うつ剤の効き目はあまり感じてないですが…)ので通院に抵抗はないです。
まだ創作する気力はあるけど休職を考えるのは気が早いでしょうか。
休職経験がある方のお話を聞いてみたいです(つらいことを思い出させてしまったらすみません)。
今は仕事>睡眠≧創作>生活…みたいな感じで生きてますが、オタ活や創作をやめたら何も楽しいことが無くなるのでやめられないです…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XbcmKvxC 2022/09/26

何も出来なくなってからでは遅い、回復にもめちゃくちゃ時間が掛かるし集中力も考える力も落ちて創作もろくに出来なくなる(実体験)
客観的に見ればまだ平気って感じでも自分の中で警報鳴ってるなら休み時だと思うよ~無理しないで~

3 ID: 18BZaIQq 2022/09/26

創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板…

4 ID: YkZCnxW7 2022/09/26

休んで!今休まないといけないタイミング!
壊れてからじゃ遅い。

5 ID: JlBKqvSZ 2022/09/26

トピ主さんがしんどく感じてるなら休もう
まだそう悩めるってことは判断できる力はあるから今のうちに休む手続きとかして心と身体を休ませることを考えてね
手遅れになってからだと創作もできなくなる
よくなりますように

6 ID: NlOWs9zI 2022/09/26

読んだ感じ休職されたほうが良いのでは…と思いました。気が早いも何も身体が壊れてからでは遅いので。
身体も心も疲れきってしまうとオタ活や創作に向けるエネルギーさえ涸れてしまうので、トピ主さんにはそうなって欲しくないです…
休職の打診をするタイミングで、現在の労働環境についての相談をしてみるのは如何でしょうか。

7 ID: vAQJXyri 2022/09/26

SEです。休職中に絵を描いていました。医者から絵を描けていることについて、いいねって言われてました。
創作活動もできなくなるほどにまでなってしまってからでは遅いです。休んで、何か作れそうなら創作してみる、でゆっくりなさったほうが良いと思いますよ。
お大事になさってくださいね。

8 ID: 3vwpDfe4 2022/09/26

休職経験ある者です。
そのレベルならもう心療内科に通ってることを会社に明かして休職することをオススメします。
体はぶっ壊したら本当に替えが効きません。
エンジニアは休職する方が業界的に多く、人事もあぁ……と察してくれる方がいると思います。
今の職場で転属が絶望的なら、傷病手当金を満額もらって体いたわったあと、転職する方法もアリだと思います。
本当に無理は禁物です。

9 ID: トピ主 2022/09/26

トピ主です。
まとめてになりますがコメントありがとうございます。
創作できてるならまだいけるという気持ちでいましたが、コメント読んだらぼろぼろ泣いてしまったので結構限界まできていたようです。
休む方向で病院の先生に相談してみます。
創作はできててもいいんだと思えました。
背中を押してくれて本当にありがとうございました。

11 ID: NlOWs9zI 2022/09/26

このコメント見て良かった〜!と安心しました。どうかゆっくり休んでくださいね!

10 ID: RPj0eLsE 2022/09/26

決心できてよかった。
倒れる前にやばいなと思えた主さんはとても素晴らしいよ。今休んだ方が早く元気になるからね。気を楽にしてゆっくり休んでね。

12 ID: X4cqQvAd 2022/09/26

よかった。休むことは何も悪いことじゃないし休みながら創作することも何も悪くないからね
自分を一番大事にしてあげてね

13 ID: rZjcmN0k 2022/09/26

自分が無意識に立てたトピかと思うほど境遇似ててびっくりした。
自分は休職することにしました。
無理せず休んでください。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...