創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UNQ4dGp12022/09/29

自ジャンル(テレビドラマ)のキャラのアクキーを自分用として描いて...

自ジャンル(テレビドラマ)のキャラのアクキーを自分用として描いてつくろうと思っています。

そこで疑問なのですが、それを写真に撮ってSNSにあげることは法には触れる(か、グレーゾーン)とは思いますが、公式にとって都合が悪い、不快に思われるものでしょうか?

推し活としてスイーツなどと一緒に写したいのですが、公式からは実写のグッズしか売っていないので自分が描いたのを使いたいと思っています。
写真をあげる際は、検索にかからないようキャラ名や作品名のワードを入れないようにするつもりです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gpvWfsEM 2022/09/29

特撮俳優キャラを個人でアクキー作るのを漫画家さんがやってTwitterに上げていたので、個人のみで楽しむなら問題ないですよ。検索すればアクキーもステッカーもバックとかTシャツプリントも作ってネットに上げてる人達沢山出てきますよ。問題なく一個から印刷所さんで依頼出来ますよ。売らずに個人で楽しむならの話です。

3 ID: t6WeKVHb 2022/09/29

写真ではなくご自身の絵で自分用として作られるのでしたら問題ないと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...

イラスト同人誌の頒布方法や価格設定、どう決めていますか? 絵描きとして活動しており、初めてイラスト中心の同人...

Xで見たら良かったのに本買ったらそうでもなかったっていうブラマジみたいな状況って たまにあると思うんですがXで見...

同人誌の印刷代比較をしていたのですが、他印刷所が2万〜3万円のところおたクラブだけ1万円を切る価格になりビックリし...

小説本の表紙依頼について 初めて小説本を出そうと思っている絵描き兼字書きです。 自分の絵柄が表紙向きではな...

あなたがいるジャンル/界隈では、小説(字書き)はXと支部またはどのSNSで評価を多くもらえていますか? ネタツイ...

アンソロの主催にミュートされている事が分かりました。 理由は、私が他の人の作品ばかりいいね・RPして自分の投稿に...

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...