♡喘ぎや濁点喘ぎ苦手の方、漫画を読む場合でも同じですか? 自分...
♡喘ぎや濁点喘ぎ苦手の方、漫画を読む場合でも同じですか?
自分は絵描きで、小説の♡喘ぎや濁点喘ぎも別に気にならずに読めてしまうタイプなので、漫画の場合どの程度(ある時点で無理、濁点はお゛っとかいわゆる汚い系じゃなければOK等…)気になるのか知りたいです。
また、漫画の場合でも注意書きって欲しいものでしょうか?
自分で使っているのは盛り上がってきたとき(?)の描き文字の一部で「あっ♡」や「あ゛っ」程度です。いわゆる汚喘ぎやおほ声系は使用してません。
みんなのコメント
小説だと♡喘ぎ濁点喘ぎんほぉ全部苦手だけど、漫画の場合は作風によっては多少読める
男性向けっぽい絵柄と描写の作風なら、変顔になってたり鼻水出てたりするレベルでなければそこまで拒否感はない
絵柄と作風によってはギャップに引っ掛かっちゃって読むのをやめちゃうかもしれない
女性向け漫画は絵文字少ないですね。
男性向けの方が♡のセリフ表現多い気がします。
まぁ漫画でも小説でもその表現が多いなら今後は買わなくなりますね。手抜き感半端ないし、一度ならそういう表現もあるのねってなるけど一冊丸ごとこの表現しかないなら二度と買いません。語彙力がないのを証明する手段ですね絵文字って。
正直小説なんかよりも漫画の濁点喘ぎの方が気になるし嫌。
漫画は当たり前だけどがっつりそのキャラが描かれてるからな…キャラ崩壊感がより強くなるから無理。もちろんそのキャラが濁点喘ぎが似合うキャラなら別だけど。
漫画のハートは昔から普通にあるし気になりません。
漫画だと違和感あまりないというか、普通に読める。
でも漫画で濁点喘ぎとかお゛ほ喘ぎとかのってあんまり見ないというかそこまで出会ったことないかも。支部だと沢山あるんかな?
小説は♡喘ぎと相性いいフォントが少ないからなぁ。今はこぶり明朝を使ってるけど、もうちょっと陰影のある♡フォントを本当は使いたい。
あと「~~」も2文字使うと文字が切れちゃって我に返るからどうにかしたい。
R18向け小説フォントもっと出てきてほしいわ。
吹き出しの外?キワ?に散ってる♡好きです
フォントじゃない書き文字の喘ぎに♡があるのも好き
でも吹き出し内のフォントで♡あるとちょっと萎える…これは小説の♡喘ぎ見たときと同じ萎え
私もこれ 手描きの書き文字の喘ぎ声に少しハート散らしてあるくらいなら可愛くて好きだし、よくする
注意書きもちゃんとする
ID変わってますがトピ主です。
漫画だと商業BL作品でもよく見る表現なので、特に気にする必要はないかなと思っていたのですが苦手な人が結構いらっしゃって驚きました。
漫画だと大丈夫な意見もあり安心しましたが、今まであまり気にしていなかったので念のため次回からは注意書きに入れておこうと思います。
漫画だとフォントが素気なくないから好き
小説だと語尾に2.3個あるくらいなら好きだけど数行丸々♡で埋め尽くされてるのとかあってむしろ萎える
酷いのは記号だけで10行とかあるし
コメントをする