イベントで新刊最後の一冊を仲良し二人組のフォロワーAさん...
イベントで新刊最後の一冊を仲良し二人組のフォロワーAさんとBさんが買いにきてくださり、一冊しかないことを告げると「どっちに売るかトピ主さんが決めてください!」と私に選ぶよう振られました。
なので私は、「サンプルをブクマしてくれていたから」ということでAさんにお譲りしたのですが、Bさんが機嫌を損ねてしまい、「サンプルブクマしてなきゃ売らないって性格悪くないですか?」「ブクマしてたら私に売ったんですか?違うでしょ」「ブクマ数なんかアテにならないんだからもっと刷るべき」とたくさん嫌味を言われてしまいました…
ですが私は前もって、購入予定の方はサンプルのブクマをお願いするようにも何度もSNSで言っていました。勿論ブクマ数がアテにならないことは承知の上で目安程度に参考にしましたが、それで最後の一冊をどちらに売るかと言われたら、アナウンスした通りにブクマしてくれたAさんに譲りたい気持ちは仕方ないと思ってます。
皆さんは「ブクマを参考に」とアナウンスされている本でもブクマしないんですか?
ブクマ数参考にしますって告げた上で早期完売した時も、文句言われたくないです。
みんなのコメント
め、めんどくせぇ~~!
事前に言ってるんだからトピ主さん悪くないしそもそもどっちに売るか決めろとか言ってくる方がヤバいよ
こんなん30代40代のババアに決まってんじゃん
今時の中学生の方がむしろしっかりしてて礼儀もあるわ
中学生に謝れ
ちなみにそう思った理由は前の前のジャンルがまさにそうだったから
中学生の方がしっかりしてるのほんと世も末だなと思いました。
その二人特にBさんの言いようが厄介なのは前提として、これがイベント開始何分後かの出来事かでも変わってくるかなぁ。
開始5分とかでこの状況だったなら確かにちょっとサンプルの見せ方が足りなかったんじゃないかとか。
その二人組って小学生?中学生?
どっちみちそんな子供じみたくだらないやり取りにトピ主さんが本気で悩むことないですよ…
どっちに売るかトピ主さんがきめてください!って提案されたとき「私に権利はないので二人で話し合って決めてください」と返すべきでしたね
どちらか一人を選んで選ばれなかった奴からヘイト向けられるのはこちらなので…
子供が何かブーブー言ってるわ、くらいでスルーしとけばいいよほんと
変なのに絡まれてしまってトピ主さんマジでお疲れ様…
自分たちで話し合うべきことなのにトピ主さんに判断を委ねた買い手側が100%悪い
厄介な子供の諍いに巻き込まれてしまい本当にお疲れ様です
>サンプルブクマしてなきゃ売らないって性格悪くないですか?
悪くないです。自分がブクマしなかったのを棚に上げて問題をすり替えてるだけ
>ブクマしてたら私に売ったんですか?違うでしょ
両人ともブクマしてたならそれこそトピ主さんが選ぶ必要もなかったので、二人の判断に任せられたと思います。この場合はお願いを無視してブクマしてなかった人が悪いと思います。
>ブクマ数なんかアテにならないんだからもっと刷るべき
おまえに決められる筋合いのことじゃないです。
これ質問は「ブクマを参考に」とアナウンスされている本をブクマするかしないかだよね?その記載に気付いたらするけど、気付かない可能性を考えると今回でいう購入できるかどうかの基準にされてもなとは思う。
面倒な輩に嫌な思いさせられた愚痴がメインだろうから質問はどうでもいいだろうけど。
コメントをする