創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KgT29qtM2022/10/11

創作者30前後の界隈で中堅絵描き(元字書き)をフォロバしてもいい...

創作者30前後の界隈で中堅絵描き(元字書き)をフォロバしてもいいなと思っていただくために、画力向上と並行して何かできることはありますか。
FF0で運用して1ヶ月弱ですが、フォロワーを増やしたいというより、好きな作者さんと相互になって気兼ねなくRTやリプできるようになりたいです。
自分で考えたのは、RTいいねする、さらにエアリプ感想、小説を書いて更新頻度を上げるくらいですが、他にありますか?
前ジャンルで感想目的での交流に疲弊してしまったのでできればエアリプ感想は減らしたい(厳選してリプで感想を言いたい)です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dgpwx2Tq 2022/10/11

個人的には、フォロバしてほしいのだったらエアリプはしないほうがいいと思います
エアリプって、RT先で見ても「ありがとう」って思って見るだけとか、いいねするだけで終わってしまう
そもそもフォロワー多い人はいちいち見ないし、リプかDMで言う方が良いと思いますよ
創作者数十人しかいない界隈で、それでもフォロバ来ないならそれまでで…

3 ID: トピ主 2022/10/11

ありがとうございます!
界隈がRT後の空リプ感想が盛んなのでそれに倣うほうが良いかと思ってましたが、たしかに良いね等はあるものの会話のきっかけにはなってはいないですね…。
FF外からのDMは怖がられる気がしていましたが、ちょうど別トピでも気にならないといったコメントを拝見したのでそれも選択肢に入れようと思います!
特段こちらから動きなく積極的にフォローされるほど絵馬でないことは承知の上なので、それまでの場合は片道で作品を見させていただこうと思います!

4 ID: BN2ME01d 2022/10/11

個人的にですが、相手と同等になれる様にするのが一番かと思います。
将来性の見えるアカウントの方がやはり受けが良いので、相手に感想とか送っているよりも、自分のアカウントを将来的に相手と同じくらいに持って行ける様に考えて行動するのが良いかと。

後自分も空リプは反対かな…見つけても絶対回答しない。 

6 ID: トピ主 2022/10/11

相手と同等ですか…同じくらいだと思う方は自分よりレベルが上とよくこちらでも見るので、より一層画力を磨く必要がありそうですね。
タグ等で見つかるよう描いていればROMフォロワーが増える訳では無いので、現状まだまだな気がしてきました…。練習しつつ、作品を増やしたり、すぐ実践できそうか絵の魅せ方などを取り入れていこうと思います!
空リプのほうが返信の負担がなくて良いのかなと思ったりもしたので、ご意見大変参考になります。
ありがとうございます!

5 ID: 9arJY1Li 2022/10/11

エアリプって交流したくない人が使う印象だし、直接リプで感想言ったほうがいいよ
毎回リプ感想つけて、感触よかったら長文になっちゃいましたってテイでDMする これでだいたい友だちになれる
相手が嫌そうだったら引くのも大事

9 ID: トピ主 2022/10/11

ありがとうございます!
エアリプって交流したくない印象なのですね、細かく観察したわけではないですがたしかに他の方のフォロー数を見たら厳選フォローに見受けます。界隈にエアリプが多く、ここは交流盛んなのだなと勘違いしていました。
いきなりDMはかなり勇気がいりそうだと感じたのでリプ感想を重ねてからのDMであればできそうです!お相手の方の反応もきちんと見て、ご迷惑にならないように実践していきます!

7 ID: KxfgorR3 2022/10/11

フォローにやや慎重派の絵描きです。
個人的には、自CPの萌え語りや妄想を頻繁に呟いて楽しそうにしている方はフォロバする率が高いです。

逆に苦手シチュや相手違いCP等を扱っている場合はフォロバしないことが多いです。
(この場合、相手方は何も悪くないので、たとえ片道でも絡んで頂けたら普通に喜びます。)

10 ID: トピ主 2022/10/11

ありがとうございます!フォロバ慎重派の方からのご意見参考になります。
萌え語りや妄想が下手で控えめでした…。作品で描きたいなと頭の引き出しにしまっていましたが、遅筆ですしもう少し出していくことにします!
苦手なものを取り扱う方がフォロバされないのは致し方ないと思います。ただ、片道になった場合、積極的にリプしていいかの判断が難しそうです…。

12 ID: YeXEzf6t 2022/10/11

上手いに越したことはないけど、それよりも
・フォローすると地雷解釈や相手違いカプが流れてこないか
・TLがその人のツイートで埋まらないか
こっちの方を重要視してます。いくら気が合う人でも1日に100ツイートくらいされたら鬱陶しいです。

13 ID: トピ主 2022/10/11

今の扱いは単一カプですが、見るのは雑食なので地雷系は致し方ないですね。
ツイート数、一人で埋まってしまうと鬱陶しいなとなるの分かります。作品と偶に考察ツイくらいなのですが、ここで教えていただいて少しずつ萌え語りもしていこうと思っているので、増やしすぎないよう気をつけます!
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です とある人がジャンル遍歴はA→B→Dですと語ってたのですがC...