創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Vxcu7Keh2022/10/13

相談です。3年前に頒布した既刊を20冊ほど余していて、絵柄も古い...

相談です。3年前に頒布した既刊を20冊ほど余していて、絵柄も古いのでもう頒布するのやめようかなと思っていたのですが、近々オンラインイベントが開催されることが決まったので『イベントの間だけ全文公開します。紙で欲しい方は通販にて購入ください』という方法で頒布しようと思っています。

そこで気になるところなのですが、以前その既刊を購入して頂いた方や周りの方から見て、こういう頒布のやり方をしているサークルってどう思われるのか気になっています。

また、皆さんは、何年も手元に残っている既刊はどう見切りをつけていますか?教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: cEWX1Qpm 2022/10/13

完売本をイベントの間だけ公開など、よくある手法なので気になりません
ただその売り方よほどの馬じゃないと売れませんよ

読み逃げされたなど思わないように心の平穏を

4 ID: lxmTJGLi 2022/10/13

1年くらい経ってるならどうでもいいな。一ヶ月後とかにweb公開されるとちょっとショックかも。買うほどまでもなかったなと思うくらいつまらなかった場合ね。手元に残しておきたいくらいよかったならどうせ買うからweb公開されようがどうでもいい。

私は半年もすればちょっと絵が変わってたりして恥ずかしいなと思うので3年も残ってる本はとっくに処分しちゃいますね。

5 ID: WzT3oxQF 2022/10/13

たまたま5ちゃんねるの方の買い専に聞くスレでも、三年ほど前の本をWeb再録するのどう思いますか?って聞いてる人がいて、買い専の人たちも、三年もたってるならばジャンルの住人もだいぶ入れ替わってるだろうし、買った本であっても三年前なら気にしないという人ばかりでしたよ。
ただ、昔のを全文公開は、買う人はいたらラッキーくらいに思っておいた方がいいかも…です。

6 ID: oj0G82ci 2022/10/13

要するに期間限定のweb再録ですよね?よくある手法だと思います。
『紙の本が欲しい方は何月何日まで頒布します』
として、以降は本は破棄してしまえばスッキリするのではないでしょうか。
誰も読めなくなるのがもったいなければ、web再録を期間限定とせず、ずっと公開にしても良いですしね。(私個人としては←こちらにしていただけると、後期参入したときにありがたいです!)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルバレするかも知れませんが質問させてください。 長くてすみません。 複数のライターがいる場合、読んだだけ...

日本・東京欲望楽園倶楽部·今すぐGleezyで検索:ID:JPQ52IG ここは、大人のための秘密の楽園── ...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...