Twitterのコピーパスタ問題…鍵垢で絵の進捗を何度も投稿して...
Twitterのコピーパスタ問題…鍵垢で絵の進捗を何度も投稿していたので完成イラストを投稿したらスパム扱いでシャドウバンされるのでしょうか。
ほとんど変わらない進捗画像をかなり連投(10回以上)してしまい、削除すれば大丈夫と思い込んでいたのですが削除してもダメというツイートを見掛けて…。
何かこのことで知っている情報や経験談などあればお願いします。
みんなのコメント
必ずされるかは分からないけど自分はされました。解除まで1、2週間かかってたはず。
鍵垢で進捗投稿しまくるタイプだったので正直困ってる…
コメントありがとうございます
それは、進捗を削除してから完成を投稿したのでしょうか…?
私も身内だけの鍵垢で進捗投稿するの大好きなので困ります…
最近その確率が上がったような気がします。
自分はなっていませんが他の人のツイートでそういうのを見る機会が増えたので…
ツイではなく他の同じように投稿できるサービス(検索すると有志が作ったなんちゃってツイッターみたいなのが出てきます)で確認する方がそういう意味では安全かもしれません。
そんなサービスがあるんですね
進捗は鍵垢でポイピクを使ったりしつつサムネ確認はそっちを使う…とかしたほうが安全そうですね…
ありがとうございます。
コピーパスタってえげつないくらいの大量の投稿を指すものでデマ乙って言ってる有識者っぽい人もいたけどどうだろう
横からなんですがなんちゃってツイッターみたいなサービスでおすすめのものあったら教えてほしいです
画像表示も似たような感じなのかな
コピーパスタは、多数の異なるアカウントから同一の情報を意図的に拡散する目的で発信することへの対策が第一目的です。
そのため、基本的に絵描きが過去絵を何度もアップしたり制作経過を事細かにツイートするのは対象外と考えられています。
なので、仮に似たようなツイートをしてシャドウバンになっているのなら、それはコピーパスタ対策の結果ではなく、
他のシャドウバン要因の結果でそうなっただけだと思われます。
以下は断言口調も交えますが、基本は噂や推測ベースです。
シャドウバンになる要因は単一ではなく複数ありそうだと色々と推察されており、有名なのは肌色BANなどです。
実際、どういった基準で...続きを見る
コメントをする